もうすでに出ている意見かもしれませんが
ゴッドセンドが任意のタイミングで使用できるようになって、品質が上がれば上がるほど目に見えてHQ率が上昇するような、努力がきっちり反映される仕様になれば、個人的にはそれだけでもかなり製作が楽しくなる気がします
もう少し運の要素を減らして、自分で制御している実感を増やしてほしいです
もちろん、ミニゲーム自体がもっと楽しくなって、クラフター向けのコンテンツが増えるとより嬉しいのですけど
そう、そこなんですよね。
今のクラフトがランクと運要素で決まってしまっているため、自分で制御している実感が沸かないんですよ。
FF11の頃は裁縫を師範まで上げましたが、14の裁縫は上げる気が起きないんです・・・。
メインクラスであるという固定観念があるので。
半分以上が運要素だと、メインクラスとしてどうなのか・・・って思います。
今までのMMOで戦闘職がメインクラスとしてやってこれたのは、スキルメインで
運要素は弱かったため、制御している感覚がありました。
これが、メインクラスになりえたのだと思います。
あとは仰るとおり専用コンテンツがないに等しいのもありますけど。
全ての製品(中間素材も含む)について、フィニッシュワークができればかなり違いますね。
レパートリーの位置を一番上にしてください。
素材も含めたすべての製品にフィニッシュワークがあったとしても結局運ゲーなのは変わらない
相手の修理をしている時に、ターゲットの方をチラチラ見ながら修理するのを直してほしい。良く見ると手元を見ずにハンマー振るってたりします。(リアルだったら確実に指叩いちゃいますよ^^;)
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.