Page 92 of 454 FirstFirst ... 42 82 90 91 92 93 94 102 142 192 ... LastLast
Results 911 to 920 of 4533
  1. #911
    Player
    Wingard's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    326
    Character
    Kuma Forest
    World
    Aegis
    Main Class
    Astrologian Lv 80
    Quote Originally Posted by Gleayen View Post
    正直にいって今回の発表はとても残念でした。
    エギの追加無しも去ることながら吉Pからの増やしても焼け石に水発言とても衝撃的でした。
    スタッフに問いかけたいあなたの中のFFの召喚士のイメージとは?
    そしてもう一つ言いたい、憑依系で今後も強化して行くにしても全種類用意しろと
    FF11でもオーディンなんて召喚してる人、実装初期以外全くと言っていいほど見なかったですが、
    それでも「オーディン」ですから、召喚獣としては象徴的なものですから、やはり実装が必要だったと思います。

    『召喚魔法が入ったFF3以降、シヴァを召喚できないFFは14だけ!』

    この事実は重く受け止めてもらいたいと思います。
    (16)
    Last edited by Wingard; 05-22-2015 at 01:18 PM.

    ピクトロジカ、サービス終わってしまいました。5年間ありがとう!

  2. #912
    Player

    Join Date
    Apr 2015
    Posts
    53
    私は3.0の召喚士の姿を見て震えが止まりません。「ウォオオオオオオ!!!スゲエエエ!!!カッケエエエ!!!」って思いました。地味だったからなおさらかもしれません。
    カーバンクルがミラプリできること。それは一番私が望んでいたこと。私はカーバンクルが使いたいから巴術士のままで50以降のIDも行ってましたが、ミラプリエギが時期に実装される予定ということでようやく召喚士になるチャンスがきたかもしれません。
    巴術士のままでいるかもしれませんが。
    憑依合体なんてアニメのシャーマンキングじゃないですかwということはエギというものは召喚獣じゃなくて霊だったのか!と色々と考えさせられます。
    過去のFFの召喚士がどうだったとか私的には結構どうでもよくて過去の作品にとらわれずFFXIVの独自の召喚士を作っていってほしいという気持ちのほうが強いです。迷走してもいいと思います。一から物を作るのはすごく大変だと思います。
    私は3.0以降も巴術士召喚士を続けます。開発さんには是非ともがんばっていただきたいと思います。
    (16)
    Last edited by CyborgFranky; 05-22-2015 at 01:58 PM.

  3. #913
    Player
    tousin's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    1,055
    Character
    Makoto Tousin
    World
    Chocobo
    Main Class
    Marauder Lv 70
    Quote Originally Posted by Wingard View Post
    FF11でもオーディンなんて召喚してる人、実装初期以外全くと言っていいほど見なかったですが、
    それでも「オーディン」ですから、召喚獣としては象徴的なものですから、やはり実装が必要だったと思います。

    『召喚魔法が入ったFF3以降、シヴァを召喚できないFFは14だけ!』

    この事実は重く受け止めてもらいたいと思います。
    ラグナロクが斧なのはFF14だけ!とか含めて他にもいっぱいあると思うよ。今更過ぎる
    (14)

  4. #914
    Player
    Syusendo's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウィンダス(森の区)
    Posts
    343
    Character
    Yayoi Goryou
    World
    Ifrit
    Main Class
    Arcanist Lv 57
    Quote Originally Posted by CyborgFranky View Post
    過去のFFの召喚士がどうだったとか私的には結構どうでもよくて過去の作品にとらわれずFFXIVの独自の召喚士を作っていってほしいという気持ちのほうが強いです。
    その結果FFのイメージをぶち壊されFF14を切って辞めたプレイヤーや、
    バトルシステムが合わないのと合わさり自分の様なギャザクラ路線で行く人が後を立たないという・・・。
    ま、それ以上に続けて行く人がいるんだから企業としては痛くないんでしょうけどねw

    ただ、それで本当にいいのか?と思うことは正直あります。


    追記:
    ふと思ったのだが、巴術の派生がこんなだったなら・・・。

    召喚士:Dotスキルが召喚獣強化スキルに変わる 例:バイオ→元素の鼓舞(召喚獣クリ率up:時間減衰)等
    陰陽士:今の召喚を少し弱体してバッファー要素追加
    学者:今の学者
    (5)
    Last edited by Syusendo; 05-22-2015 at 02:45 PM. Reason: 追記

  5. #915
    Player
    Sion_Helmold's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    758
    Character
    Sion El'bridget
    World
    Ramuh
    Main Class
    Paladin Lv 100
    少なくとも現状のやることないから本で殴る、とかよりはかっこよくなると思うのでいいと思います。

    ペットジョブだ何だといっても召喚士本人があってこそだと思いますし
    (11)

  6. #916
    Player
    shille's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    2,891
    Character
    Shille Charme
    World
    Masamune
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    Quote Originally Posted by Labyrinthu View Post
    エギを増やしたところで使えるエギは1体なので、ジョブ性能を上げるならエギの追加よりは本体強化のほうが合理的ではありますね
    黒魔にジャ系の魔法が来たのに召喚はサモン4-6な!とか言われたらそっちのほうが大炎上案件だと思います

    しかし地味と言われた召喚、ここに来てアクモーンを使えるようになったりと派手になりましたね
    わりかし不満だった部分はこういった地味なところだったりDOTのあれだったりしたので個人的には現状満足な仕様になったと思います
    バースト性能の方も3DOTがすぐ入るということは2GCD早くミアズマバーストが入れられることですし、バハムート憑依させるということは
    DOTを更新したあとバハムートの力にスイッチしてーという戦い方になるのでしょうか、火力も結構期待できそうです。
    なんだかんだで楽しみではあります。
    楽しみですが多分学者でレベルあげます。
    (2)

  7. #917
    Player
    colgon's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    1,606
    Character
    Garo Ritter
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 94
    Quote Originally Posted by Syusendo View Post
    その結果FFのイメージをぶち壊されFF14を切って辞めたプレイヤーや、
    バトルシステムが合わないのと合わさり自分の様なギャザクラ路線で行く人が後を立たないという・・・。
    ま、それ以上に続けて行く人がいるんだから企業としては痛くないんでしょうけどねw

    ただ、それで本当にいいのか?と思うことは正直あります。
    後を絶たないがどの程度か知りませんが
    だいたい13の時点でFFの召喚のイメージは既にぶち壊さr(ry

    正直、自分も過去作のイメージとかどうでもいいです
    そもそも具体的な共通イメージがあるわけでも無し
    ふわっとした「FFらしさ」みたいなものがあるだけで
    勝手にイメージ抱いて勝手に幻滅するのなんて、対応のしようが無いじゃないw
    (20)

  8. #918
    Player
    Luna_F's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    3
    Character
    Luna Foxear
    World
    Bahamut
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    トランスではなく制限時間付きでバハムートを普通に召喚するのでは何がいけなかったのでしょうか?(´・ω・`)

    <半永久的に存在出来るエギ>+<制限時間付き超火力の○○>
    の様な2重召喚スタイルにしておけばエギじゃなくてでっかい召喚獣を呼びたいという要望にも応えられていたのではないかなぁと。
    出来る事としてはトランスバハムートと同じでもヴィジュアル的にTHE・召喚士!って感じで。

    世界観的に本物を呼べないというのであれば、
    そこを覆すことを過去の召喚士がやろうとして失敗、大惨事を引き起こしたために召喚士は廃れたけどその技術を主人公とヤ・ミトラが発展、完成させていく(但し制御も難しくエーテルを食うから短時間の簡易召喚に限る)
    といった感じで整合性も取った上でFFシリーズ的におなじみの召喚を実装してくれていれば追加エギが無くても全ショーサン大歓喜だったのでは。(´・ω・`)

    アクモーン撃てるのはかっこいいし嬉しいんですけど・・・ね?
    「かっけぇぇぇぇ!!すげーこれ!!」
    ~ちょっと落ち着いた~
    「・・・ん?召喚・・・?・・・あれ?」
    みたいな手放しでは喜べ無い感じがしてしまいます。(´・ω・`)どうして?
    (6)
    Last edited by Luna_F; 05-23-2015 at 11:27 AM.

  9. #919
    Player
    ManaKamo's Avatar
    Join Date
    Feb 2015
    Posts
    15
    Character
    Mana Phy
    World
    Valefor
    Main Class
    Conjurer Lv 100
    PLL見ました。
    エギが何もしてなくて悲しくなりました。
    召喚とは一体
    (23)

  10. #920
    Player
    Syusendo's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウィンダス(森の区)
    Posts
    343
    Character
    Yayoi Goryou
    World
    Ifrit
    Main Class
    Arcanist Lv 57
    Quote Originally Posted by colgon View Post
    正直、自分も過去作のイメージとかどうでもいいです
    そもそも具体的な共通イメージがあるわけでも無し
    ふわっとした「FFらしさ」みたいなものがあるだけで
    勝手にイメージ抱いて勝手に幻滅するのなんて、対応のしようが無いじゃないw
    スレ違うがミラプリのジョブ縛りにもそれ言って欲しいわ、マジで。
    ジョブイメージを大事にしたいならジョブ自体が崩れてる現状をどうにかしろっての。

    勝手なイメージの押し付けや概念なんたらとジョブを大事にするならジョブそのもののらしさは守れ
    どうみても召喚獣がおまけな召喚士が召喚士です!と言われても・・・ねぇ。
    式神を従えてる陰陽師と言われた方がまだしっくりくる。

    イメージが大事なのか、大事じゃないのか矛盾だらけです、自分も開発も。 そういうお話。
    (2)
    Last edited by Syusendo; 05-22-2015 at 04:41 PM. Reason: 誤字修正

Page 92 of 454 FirstFirst ... 42 82 90 91 92 93 94 102 142 192 ... LastLast