Page 100 of 893 FirstFirst ... 50 90 98 99 100 101 102 110 150 200 600 ... LastLast
Results 991 to 1,000 of 8923
  1. #991
    Player
    -Elly-'s Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    242
    Character
    Elly Lepus
    World
    Durandal
    Main Class
    White Mage Lv 70
    Quote Originally Posted by Psi View Post
    自分の基礎的なスキル回しを計測できるような仕組みのある初心者の館(仮称)が3.1あたりから予定されているみたいな話は以前吉Pから出ていますね。正直遅い気はしますが。
    (中略失礼します)
    ともあれ、コンテンツ中のDPSをアドオンなどで正規に計測できるより先に、初心者の館でまずDPSの概念と木人計測はできるようになるとは思われます。
    アドオンが3.1より前に投入されたら逆転する可能性もありますが。
    なるほど、情報ありがとうございます。
    むずかしいですね。極端なお話、歌うことが好きだから吟遊詩人!殴るのかっこいいからモンク!と選んで始めた人も少なからずいるかもで、
    DPSとはってものを知らずにorそこまで意識せずに来たプレイヤーにとっては、え?ナニソレになっちゃいそうです。
    杞憂であればいいなと思うですが。

    (攻撃職は火力を出すものと)初期段階で決められていなかった、裏をかえせば個人の自由が故に、
    というかそういったことを念頭に考えるプレイヤー層だけでなくあまりにも幅広い層のユーザーを獲得をしてしまったともいえると思うので、
    初心者の館的なもの(もしくは初期段階のロール毎のチュートリアル)が遅いなというのはぼくもそう思います。
    (1)

  2. #992
    Player
    Nico_rekka's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    3,373
    Character
    Rekka Nicoco
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 71
    Quote Originally Posted by Psi View Post
    なんでそういう悪意に満ちた曲解になるのかさっぱり分からないですが、ちゃんとクリアする気があるなら好きに参加すればいいと思いますよ。
    クリアする気がないのならそれは気楽とかそういうレベルの話ではないですが、そうではないんでしょう?
    で、ちゃんとクリアする気があるならDPSなんて見えたところで困らないですよね。それはクリアする助けになる情報ですから。
    そういえばなぜ?ってところに答えてませんでしたね 失礼しました

    努力、最低限、出す気がない、おんぶにだっこ
    そういったワードがあまりにも気楽さとはかけ離れてるので
    ダメなの?って感じたわけです。

    クリアする気で・ゲームを楽しむ気で遊んでいても
    そのワードは非常に重いです まるでゲームというより仕事のように感じました。

    常に仕事のように全力で あるいはDPSの数値見てひゃっはーしたい人から
    (クリアする気で臨みつつも)過程やコンテンツを楽しみたいやコミュニケーションを楽しみたい
    など様々な目的の人が来るのがCFだと思っています。
    数値が必要な人から不要、重いと感じる人までいるのです
    (13)
    目指せPVPコンテンツの活性化

    やることない
    IDやレイドに飽きた、疲れた人には
    PVPがお勧め

  3. #993
    Player
    Poco-a-Poco's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    316
    Character
    Poe Poe
    World
    Ifrit
    Main Class
    Conjurer Lv 41
    かつて「CFでPTを組む相手は、NPCだと思っていただいて良いです」と、某プロデューサーが言われていました。

    ですから、運営としてはCFで参加するに当たって、コンテンツの予習やクリア最低限のPSを求めているわけではないということが窺い知れます。
    CFに参加される場合は、クリア不可能な状況も許容するべきという暗黙の了解があると信じています。
    それはDPSだろうとタンクだろうとヒーラーだろうと、すべてのJobに対していえることです。
    それでも最低限の縛りが必要というのであれば、フェーズ毎の進行度によって参加資格が得られるようなシステムを組むぐらいでしょう。
    きつすぎる参加条件は利用者を減らすだけです。
    CFはLv50でIL制限に引っかからないすべての人のために用意されているわけですから、クリアできなかったからといって個人を非難するのはやめましょう。
    それが最低玄のマナーだと思います。
    また、全滅した後にギブアップを却下するのもどうかと思います。
    これは、ギブアップを出した人の真情を踏まえて、ギブアップには必ず賛成してください。
    (6)

  4. #994
    Player
    Mayailurus's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    Limsa Lominsa
    Posts
    559
    Character
    Mayailurus Iriomotensis
    World
    Tonberry
    Main Class
    Machinist Lv 70
    ID内でリアルタイムの純粋なDPSをパーティ全員分表示するのは一部問題がありそうですね。

    DPS自体じゃなく、状況に合わせて行動する貢献ポイントのようなものを計測する形にするとか。
    詩人の歌でも加点されたり、木人の出す範囲攻撃をスタンで止めると加点されたり、防御バフでも加点されたり。
    加点式にすることでDPS行動のみでのある程度のポイント計測も出来そう。
    (アクション毎にボーナスポイントがあったりしてジョブ間比較には向かない)

    火力への興味が薄い人でも楽しめそうですし、
    パーティのための行動も意識できるようになるかもしれません。
    初心者の館として入れるらしいですし、現在使用されているツールと同じ値の出し方にはしない方がいいと思います。

    そのうえで、個人でのみ確認可能、ID内では使用不可はしておいた方がいいと思います。
    (2)

  5. #995
    Player
    Zballantine's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    1,198
    Character
    Venide Kisaragi
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 30
    Quote Originally Posted by Nico_rekka View Post
    気楽にというのはそういったことで躊躇することなく
    もっと肩の力抜いてコンテンツに挑んだっていいんじゃないでしょうか?
    という意味です。
    努力だやる気だDPSだなんだが前面に出すぎて、がちがちばかりだと疲れちゃいますから。
    DPS数値とか以前にコンテンツそのものを楽しみたいんだもの
    そりゃあビビる一因だろうけどさあ、そういうのが必要になるって場所は仮にも最高峰のエンドコンテンツよ?
    逆になんで行くのよ?って思われる場所しかないと思うけどね。
    CFの常識は時期で変わります。それくらいわかってるでしょうけど、クリアできて当然から下手が混ざると無理ってまで変わります。
    そしてそれはエンド以外では早々ないです。
    楽しむ場ってのは蛮神程度で我慢しようよ。それかPT募集建てるとかさあ。
    オフゲだって最奥エンドコンテンツに全員行けるとかないよ?
    (19)

  6. #996
    Player
    Teftan's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    288
    Character
    Teftef Amator
    World
    Ifrit
    Main Class
    Monk Lv 60
    Quote Originally Posted by Zballantine View Post
    そりゃあビビる一因だろうけどさあ、そういうのが必要になるって場所は仮にも最高峰のエンドコンテンツよ?
    逆になんで行くのよ?って思われる場所しかないと思うけどね。
    CFの常識は時期で変わります。それくらいわかってるでしょうけど、クリアできて当然から下手が混ざると無理ってまで変わります。
    そしてそれはエンド以外では早々ないです。
    楽しむ場ってのは蛮神程度で我慢しようよ。それかPT募集建てるとかさあ。
    オフゲだって最奥エンドコンテンツに全員行けるとかないよ?
    途中、エンドコンテンツのみでもいいんじゃないかという案も出ていましたが
    DPSメーター導入はエンドコンテンツのみというのが前提での議論ではないような?

    数字の確認が必要かどうかという話であれば、エンドコンテンツでのみという話にはなるでしょうけれど
    空気の読めない人はどこにでもいるので、他の場所でも使えるような条件で導入された場合には
    必要もないコンテンツでもメーターの数値を云々言いだすような人が混ざるかもしれないというのは懸念材料になると思います

    私も導入に消極的な考えですが、適切な使用をされている範囲では問題が起きるとは考えていません
    ただ、残念ながら適切な使用をする人ばかりではないということも考慮して議論していただきたいと思います
    (8)

  7. #997
    Player
    ckraris's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    1,434
    Character
    Alice Ckrorl
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    Quote Originally Posted by Zballantine View Post
    そりゃあビビる一因だろうけどさあ、そういうのが必要になるって場所は仮にも最高峰のエンドコンテンツよ?
    逆になんで行くのよ?って思われる場所しかないと思うけどね。
    CFの常識は時期で変わります。それくらいわかってるでしょうけど、クリアできて当然から下手が混ざると無理ってまで変わります。
    そしてそれはエンド以外では早々ないです。
    楽しむ場ってのは蛮神程度で我慢しようよ。それかPT募集建てるとかさあ。
    オフゲだって最奥エンドコンテンツに全員行けるとかないよ?
    CFの常識は時期で変わるってそうなの? 時期にかかわらずCFって参加したかったらどのプレイヤーがいつ使ってもいい思うのですが。
    CFで練習しにいくのはNGな時ってあるんです?当然練習しにいくわけでDPSは低いはずですが。
    今だとシヴァ当たりはCF練習参加OKで、バハムートはCF練習参加NGってルールがあるんですか?
    (10)

  8. #998
    Player
    siroma's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    410
    Character
    Hal Yasumi
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Carpenter Lv 60
    Quote Originally Posted by ckraris View Post
    CFの常識は時期で変わるってそうなの? 時期にかかわらずCFって参加したかったらどのプレイヤーがいつ使ってもいい思うのですが。
    CFで練習しにいくのはNGな時ってあるんです?当然練習しにいくわけでDPSは低いはずですが。
    今だとシヴァ当たりはCF練習参加OKで、バハムートはCF練習参加NGってルールがあるんですか?
    コンテンツが実装された時期が過去になっていくほど、ネットには攻略情報が溢れ、クリア経験者も増えていきますから、
    CFを使用する人の空気も今は実装からまだ1ヶ月くらいだししゃーないというものから、クリアできて当然でしょ、になっていきます。

    時期によって「CFを利用する人が抱いている前提」が変わることを「常識」とZballantineさんは言ったのではないかと。。。
    常識というより「風潮」といったほうがあってるかな・・・?
    (3)

  9. #999
    Player
    ckraris's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    1,434
    Character
    Alice Ckrorl
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    Quote Originally Posted by siroma View Post
    コンテンツが実装された時期が過去になっていくほど、ネットには攻略情報が溢れ、クリア経験者も増えていきますから、
    CFを使用する人の空気も今は実装からまだ1ヶ月くらいだししゃーないというものから、クリアできて当然でしょ、になっていきます。

    時期によって「CFを利用する人が抱いている前提」が変わることを「常識」とZballantineさんは言ったのではないかと。。。
    常識というより「風潮」といったほうがあってるかな・・・?
    それだと自身で自分のDPS計測して。
    極シヴァはCF実装後時間がたったのでクリアできて当然のDPSをシヴァ討滅戦で出せるようになってからCF使ってください。
    真成バハはCF実装後時がたっていなのでクリア出来ないDPSでもCF使っていいよ。 ってこと??

    それとも
    シヴァはどんな低DPSがきてもクリアできるんで好きにCF使ってください。
    真成バハは低DPSが来るとクリアできないんでクリアできるDPSが出せるようになってからCF使ってください。 ってことかな?

    一つ疑問ですけど計測できるってだけで何処のコンテンツいってもCFでマッチングされて時間切れまでの間90分?ギブまでの15分?の間にDPSがモリモリあがるもんなの?
    (3)

  10. #1000
    Player
    dentalhealthcare's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    808
    Character
    Smiley Nikita
    World
    Bahamut
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    短時間での木人計測とかならむしろあった方がいいと思うんですよね
    最低限のジョブの動きとセオリーさえ身に着けたらあとは実地で突き詰めていけばいいだけですし
    でもCFとかでの複雑なところでは計測で+になるところだけに敏感になって周りに迷惑かける人が絶対に出ると思うので反対ですね
    どうしても測りたければ今みたいにアングラな方法で測ればいいんじゃないですか
    ぶっちゃけた話今数値~出た~って言ってる人も他人にしわ寄せを押し付けて数値出してるだけの人ががどれだけいるのやらわかりませんしねぇ
    お前は誰誰に迷惑かけてこの数値ですとかでないですしね
    (0)

Page 100 of 893 FirstFirst ... 50 90 98 99 100 101 102 110 150 200 600 ... LastLast