Page 17 of 63 FirstFirst ... 7 15 16 17 18 19 27 ... LastLast
Results 161 to 170 of 622
  1. #161
    Player
    Psi's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Posts
    573
    Character
    Rana Baley
    World
    Atomos
    Main Class
    White Mage Lv 60
    無理矢理もなにもHP満タンだろうが何だろうが学者が必要なほどシビアなボスなら大攻撃に鼓舞や士気を挿さないと死人が出ますし
    緩和されてそういうのが一切不要になったコンテンツだとかVIT盛り盛りで士気なしで耐えるとかならぶっちゃけ学者いらないですよ
    (3)

  2. #162
    Player
    1A2K's Avatar
    Join Date
    Apr 2015
    Posts
    59
    Character
    Jane Doe'
    World
    Bahamut
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    Quote Originally Posted by Yuah View Post
    いや厚めもクソもありますからねw どうせフローで持ち直せるんだから、先のフェーズ体験してもらうためにバリア維持、とかそういう使い方したことないんです??
    そういう立ち回りするつもりでいると、HP減ってなかろうが鼓舞を使いまくることになり枯れます。まぁ下手な使い方と言われたらそれはその通りですが、練習段階ならありえるパターンということで出したまでです。

    あと何度でも言いますが、白のMP調整は学も含むPTメンバーで協力して行うものです。生命線なんですから。

    あぁ、なるほど。自分はそういう使い方はしませんが、理解は出来ます
    (ただ、それとは別にヤバい攻撃に士気鼓舞合わせるのはやっぱり当然の使い方なんですから
     当然の事してて厚めも何もないよなぁとは思います)

    勿論、白のMPを助けてあげるのも、エンドコンテンツでのヒーラーも
    PTで、白学で補いあってするものです。それは否定する意味もないくらい当然の事です

    ですがそれを言い出すと
    「白がMP枯らしても詩人いればどうにかなるじゃん」「余計な範囲踏まなきゃいいだけだし」って話になってきますよね
    理想的な固定を組めているならその通りですが、そうじゃない事だってままある訳で
    僕は性能の話がしたいので「出来る」「出来ない」これ以上の指標は必要ないと思うんですよ

    詩人がいなくても、PTや相方がアレでも学者は自分の仕事が出来るし、自分を自分でケア出来る
    白は出来ない(勿論PSや装備である程度補われはしますが、やっぱりジョブの性能とはまた別の話ですよね)
    この差はある程度埋まってもいいものだと思うんですけどねぇ
    (1)

  3. #163
    Player
    Yuah's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    192
    Character
    Yuah Malaguld
    World
    Unicorn
    Main Class
    Sage Lv 100
    Quote Originally Posted by nikry View Post
    Yuahさんが言っているのは致命的な攻撃がなにか判断がつかない段階では、ということですよ。
    鼓舞をうつべきタイミングに対象のHPが凹んでいるかやMP効率なんで関係ないです。
    うたなければ対象を守れないのですからうつしかないんです。
    フォローありがとうございます。どこが痛い攻撃かわかってて、そこに合わせるだけだったり、1A2Kさんがいうみたいに減ったところをバリアも兼ねた回復という使い方だけなら、MP枯れるわけがないですけど。
    Quote Originally Posted by yoshi_mal View Post
    回復厚めってのは、本来なら士気鼓舞合わせ不要で相方ヒラに回復任せるところに、あえて士気鼓舞入れて負担軽減させるとか、
    万が一事故った場合の保険として入れる等の状況を指すんじゃないですかね
    こういうのこそが、白がMP減らしすぎないために学者がすべきことで、白が凹みすぎてると思ったら軽減強めにして負担を減らすのは当然のことですよね。
    1A2Kさんは学者で行ってたら白の負担減らすために~って前に言ってましたが、やってるなら鼓舞に厚めもくそもないなんて発言できないと思うんですけどねぇ。
    (6)

  4. #164
    Player
    A_Curtis's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    126
    Character
    Alicia Curtis
    World
    Unicorn
    Main Class
    Arcanist Lv 80
    Quote Originally Posted by Forest_Wind View Post
    講義というつもりはないんですけど、メディカラと囁きの回復値について気にされていたようなので、
    試行回数1回なうえ、クリティカルを除いた適当な数値でよければ。(装備条件は同等)

    メディカラ・・・2620
    囁き・・・2345

    ついでに、ラウズ囁きをセットにしたのは、 実際の運用に即していると思ったからです。
    ラウズも囁きもCTが1分で同一、ラウズの効果が乗るスキルは、通常癒しを除けば囁きしか選択肢がありません。
    通常癒し強化のためにラウズするのが皆無とは申しませんが、範囲攻撃で複数メンバーのHPが減っている状況ならラウズ囁きを使用します。(事前にイルミを入れる場合もあるでしょう)
    (0)

  5. #165
    Player
    yoshi_mal's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    696
    Character
    Marine Campus
    World
    Tiamat
    Main Class
    Reaper Lv 90
    詩人にバラをもらうのは恥ずかしいことって言っているように見えるんだけど(困惑)
    (4)

  6. #166
    Player
    gate_shark's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    543
    Character
    Gate Shark
    World
    Asura
    Main Class
    Sage Lv 100
    Quote Originally Posted by 1A2K View Post

    詩人がいなくても、PTや相方がアレでも学者は自分の仕事が出来るし、自分を自分でケア出来る
    白は出来ない(勿論PSや装備である程度補われはしますが、やっぱりジョブの性能とはまた別の話ですよね)
    この差はある程度埋まってもいいものだと思うんですけどねぇ
    ですからなんで学者はできるといいきれて、白はできないと言い切れるんですか

    そしてそれが起こりうる状況というのはどのような状況を想定されているんですか

    白はMPもたないで学はMPが持つという前提ならそれはおかしいと思いますが
    (4)
    Last edited by gate_shark; 04-21-2015 at 02:41 PM.

  7. #167
    Player
    Psi's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Posts
    573
    Character
    Rana Baley
    World
    Atomos
    Main Class
    White Mage Lv 60
    鼓舞や士気を挿す必要が全くないようなコンテンツなら詩人なしでも余裕で白のMP持ちますよ
    というかそういうコンテンツってCF対応だから普通に詩人なし前提ですよね?
    (4)

  8. #168
    Player
    ThxMyPLD's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    蛮族集落
    Posts
    583
    Character
    Mokera Pokera
    World
    Ifrit
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    Quote Originally Posted by yoshi_mal View Post
    詩人にバラをもらうのは恥ずかしいことって言っているように見えるんだけど(困惑)
    自分の力ではどうしようも無い状況ならともかく、自分のミスによりバラードを歌ってもらわなければならないような状況になったら恥ずかしくないですか?
    もちろんミスをしてしまうことがあるのは人間ですから仕方ないですが、自分がミスをしたら詩人がバラードを歌うのは当然的に傲岸不遜に振る舞えるほど神経太くないです(´・ω・`)
    (1)

  9. #169
    Player
    1A2K's Avatar
    Join Date
    Apr 2015
    Posts
    59
    Character
    Jane Doe'
    World
    Bahamut
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    >(ただ、それとは別にヤバい攻撃に士気鼓舞合わせるのはやっぱり当然の使い方なんですから
       当然の事してて厚めも何もないよなぁとは思います)

    仮に大事な時に士気を貼るのが「厚め」なら「普通」はなんなんでしょうね
    大事な時に士気貼らないのが「普通」?んな訳ないですよねぇ
    でっかいダメージ前に鼓舞を貼るのは、「普通」の事じゃないですか
    なんで士気貼る必要がないコンテンツ云々になるのか理解出来ないっすねぇ

    ていうか、バラ歌ってもらうのが恥ずかしいとか、誰がそんな話しましたっけ……?
    バラ歌ってもらえない状況、相方ヒーラーが下手ってゲーム内で普通にあり得て、それでもやっていけるのが学者、それだと辛くなるのが白って話なんですけど
    まぁ、バラ歌わせたら自分が原因でPTDPS下げる事になりますからね。恥ずかしいと思うのも分かりますが

    (上でも言われてる通り、DPSの大ポカなど避けられない原因もありますが
     ていうか、その避けられない大ポカの後に最低でも相方、更に詩人の介護が必要不可欠なのが白の弱さですよねって話したいんですが)


    >ですからなんで学者はできるといいきれて、白はできないと言い切れるんですか

    学者は一分間に最低でも900弱のMPが回復出来てフェアリーがいてエーテルフローがあって
    白には二分間に1080の女神しかないからじゃないですか?
    (1)
    Last edited by 1A2K; 04-21-2015 at 02:48 PM.

  10. #170
    Player
    BoneMouse's Avatar
    Join Date
    Apr 2015
    Posts
    20
    Character
    Bone Mouse
    World
    Bahamut
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    Quote Originally Posted by gate_shark View Post
    ですからなんで学者はできるといいきれて、白はできないと言い切れるんですか

    そしてそれが起こりうる状況というのはどのような状況を想定されているんですか
    横から突然失礼します。 どのような状況においても学者のほうが長持ち・立て直しが強いと思うんですよね。

    女神の加護のクールタイムの都合上辛くなったときに使えない方が多い。そして半壊を想定して使うと無駄がでますよね?(バハにおいて学者は白に回復まかせっきりにする事が多いのでMPあまりすぎてるなんて事はないでしょうし)

    でも学者ならエナジードレインでリザレク一発分は回収できますし、活性に使って盾のカバーに回してもいい。その上ラウズを付けて癒し手動連打を使えば生リザレクも状況に応じて使えます

    白でも立て直しできますけどMPがつらい。その後学者といっしょに回復するほどのMPは残ってないでしょう。女神の加護もたかがしれてますし。学者なら立て直しできたころにはフローのリキャも終わってMPも安定してるんじゃないでしょうか。
    (3)

Page 17 of 63 FirstFirst ... 7 15 16 17 18 19 27 ... LastLast

Tags for this Thread