Results -9 to 0 of 557

Dev. Posts

Threaded View

  1. #11
    Player
    Kotyou's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    222
    Character
    Kan Nirai
    World
    Aegis
    Main Class
    Culinarian Lv 60
    チョコボレースを楽しませていただいています。

    ひたすらチョコボを走らせて、私の感じたことを投稿してみたり。
    ほかの方のおっしゃられること、と重複していたり、感じ方が違ったり、するかと思います。

    1)NPCが強くなった。
    パッチが当たってから、NPCが強くなりました。
    特に体力管理が厳密になり、ゴール手前で大体0%になるように
    調整してきます。

    NPCが強くなることには、賛否があるかと思いますが
    NPCの体力管理が厳しくなったことで、
    PCがNPCに勝とうとすると、同じように体力調整をこまめにする必要があり
    操作の面倒さが増えました。

    爽快感がなくなったように思えるのは
    NPCの強さが強くなったことで勝ちにくくなったことと、
    体力を管理するのがシビアになったこと
    そして3)で述べる妨害ゲーム
    が重なっていると思います。

    2)ポイント不足
    パッチでレースに使うアイテムの必要ポイントが減り
    報酬ポイントが引き上げられました。

    しかし、1)で述べたようにNPCの強さが強くなったこともあり
    PCが上位を取ること回数がへったことと
    強くなったNPCに勝つために 秘伝G2以上を使わざるおえないこと

    が重なって、勝っても勝ってもポイントが不足します。
    特に、ランク40までで切り上げ 次の代に移ることを急ぐ場合
    ポイントが赤字になります。

    レースを続けるとポイントかギルがマイナスになることを、改善したほうがいいのではないかと思います。

    3)妨害ゲーム
    アビリティのダッシュが強力すぎたために、妨害アイテムの強化が行われ
    耐性スキル等の価値が上がり、アビリティー間のバランスが調整されました。

    強力だったダッシュの効果に合わせるように妨害アイテムの強化が図られたことにより、
    レースが妨害ゲームになったようにおもいます。
    また、「英雄の薬」の効果がとびぬけた状態になっているように感じます。

    妨害ゲームの嫌いな、個人的な考えで申し訳ないですが
    アイテムのバランスは(英雄の薬以外)問題ないので、すべての効果を80~70%程度下れば
    チョコボの能力が生かされるのではないかと思います。

    個人的感想でありますが<(_ _)>
    (9)
    Last edited by Kotyou; 04-19-2015 at 07:21 AM.