だからそれは、平たく言えば散々既出ですけど、無言退出ギブアップキックって手がありますよって事でしょ
現状言葉が通じない問題が全てこの判断するしかないとされてるので、その中間の指標があってもいいのではって話です
それは、いわれもない処置をされる人にとっても前進するんじゃないですか?
自分の考えが崇高だなんてこれっぽっちも思ってないですね
私は知識も乏しいし、マイナーな立場から途方に暮れてるだけのただのユーザーです
いやいやマイナーではないですよ、あなたはあなたのサーバーの言語的多数者です、そういう立場であることを自覚したほうがいい
いや普通に通報したっていいっすよ
んで中間って、なんですか? なにができるようにしたいの?
俺はもう半分ギブアップだぜ、みたいな中間な感じを伝えたいの?
えーと、とりあえずもうこれ何度目だろ。
JとEがJEをハブにしてマッチすることは現状でもありません。
で、吉Pの以前の発言と、エレメンタルの現状と、現在の運営の回答と、なにもかも食い違ってるのを矛盾がないと言い張るのいくらなんでも強弁がすぎませんか……
現状を強引に肯定するのであればせめて以前と事情が変わったので当時の発言は無かったことになったんだろうとかせめてそっちにしましょうよ
それと「言語設定というものが何を意味しているのか」自体を話題ごとにコロコロ変えられると一貫した話が出来なくて大変困ります
「どの言語で遊びたいかを指定する機能」と「どの言語の話者と一緒に遊びたいかを指定する機能」は全く別物です。
意味的にも違いますし、それぞれの要件を満たそうとすると実装も異なります。後者の意味であれば現状では機能的に要件を満たしていません。前者は要件と実装の矛盾は起こっておらず吉Pの以前の発言とも一致していますがサポートの回答とは矛盾します。
日本人って意味ではそうですね
でも現状は、英語が優遇されてます
理由は過去コメ参照
一番理想は翻訳ツールですね
日本人であるあなたが通報したっていいってのは、外国人にとってマイナスでしょう
中間というのは、定型文の使用を促したりとかそういう事です
私が言っても聞いてもらえない事がほとんどですし、運営もコミュニケーションツールがあるといいと判断したから実装したんじゃないですか
saturikuさんの考え方ならそれでいいと思いますよ
言いくるめたい訳じゃないですしそういう場でもないですから
私の考え方そのものを改めろと言われたら、ゲーム内で起こった個人的な出来事に起因してるので難しいですね
運営から回答がなければあなたの考え方は守られ、私は諦める、ただそれだけ、以上終わります
現状ではその判別をする手段はないんですよね。とりあえず運営の回答ではそういう挙動らしいというだけで。
実装を足すのであれば
PTリストにCFキュー時の言語設定を表示すれば誰が「犯人」かまですぐに特定できます。私は個々の犯人捜しには興味ないですが。
もしくはマッチ時に何語を共通言語と想定してマッチしたのかさえ表示して貰えればPTリストがどうあれ何語で話せばいいのかは確定できます。犯人捜しに興味がないならこれで十分。
もしくは自分のプロフィールで設定した言語の範囲内でのみCFキュー時の言語が選ぶような仕様にすれば、PTリストとマッチ言語の矛盾は起こらなくなります。
といったところでしょうか。
言語設定のそもそもの要件は「共通で何語を使うか決定すること」であると少なくとも私は考えていますので、そのような要件であるという前提に立つならば単純に機能が欠如しています。
私が挙げた事例(JEDFに母国語がなく、Eでプレイしている方)ですが、
おっしゃる通りFFを購入し本編も進めるわけですから、ある程度は英語で読めると思いますよ。
ただ、皆さんのご意見を拝見するに、ここでのチェック入力の改善要望は、
「言語上のストレスなく、CFで遊びたい。ネイティブレベルが揃ったPTを作るためのマッチング機能がない」
ということでは・・・と思いました。
-----
私自身、英語は学生レベルですが、USのオンゲーをやったことがあります。
本編は分からないなりにも何とか英語でこなしましたが、
ネットやゲーム上で使われるような表現はパッと理解できなかったり、お返事の文章を口では言えるけど綴りが分からず書けなかったりで、
周囲のネイティブと喋るには、かなりハードルがありました。
勿論こちらがサッパリでも対応してくださる方も沢山いましたが、
一生懸命返事を書いてる途中に、相手が痺れを切らして”通じない”と判断し、諦めるられるケースが多々ありましたね(^-^;
おそらく、↑の私のような英語力では、”Eはつけないでほしい”に分類する人も多いでしょう
-----
USやフランスは日本と違い移民国家ですから、喋れるけど書くのは苦手等、カタコトで生活してる人沢山います
JEDF言語圏外のプレイヤーは、下記2つが主かと。
①不自由なく使える言語が1つ以上この中にある
②本編を進められる程度に英語は読めるが、ネイティブとのチャットにはあまりついていけない
けど、CFではJEDFのどれかにチェックが必須。
そういう状況で、今のチェックを、
”指定する言語はIDで不自由がないレベルに喋れる人に限定したい。言語ストレスがないPTを作る機能にしたい”
となると、②の方がどれも指定できずCFが使えなくなるので、
そういう環境が欲しいなら、新規に用意するしかなさそうですね、という意見です
Last edited by Puko; 03-27-2015 at 01:04 AM.
言語別に完全に仕分ければ
話聞かない人、迷惑な人が減るのは間違いないですけどね
侵攻3層でタンクさんが進行マクロ流してくれた際に
Jチェック入れているにも関わらず
外国人さんが英語で言えと催促してきた時は思わず笑っちゃいましたよ
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.