Page 32 of 86 FirstFirst ... 22 30 31 32 33 34 42 82 ... LastLast
Results 311 to 320 of 854
  1. #311
    Player
    siroma's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    410
    Character
    Hal Yasumi
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Carpenter Lv 60
    Quote Originally Posted by MMM2 View Post
    ただトンベリ内にいても「意思の疎通をとる気がまるで見られない上に下手くそすぎる外人」
    に遭遇することって数ヶ月に一度って程度なので
    マッチング速度犠牲にしてまで変更するほどでもないかなってのが個人的な感想なのですが
    トンベリ内でそういう人に出会わないのはPT募集等である程度選別されるから当然と言えば当然ではないでしょうか。
    そういう人は必然的に既存の鯖内コミュニティからも縁遠くなるはずですし。

    一部極端な例を出されている方もいらっしゃるので一概には言えませんが、
    このスレッドやネット各所で問題になっているのは上記のようなレベルまではいかないが、
    「話を聞く気がない」・「ギミック処理わかってないのに言語が通じないからどうしようもない」外国人の方が少なからずいて、
    それへの対処がプレイヤーではどうしようもないということだと思います。

    あと単純に日本人9割のサーバーでプレイしている人の感覚と
    外国人と日本人半々くらいのサーバーでプレイしている人の感覚が一緒くたにできないという点もあるとおもいます。
    (17)

  2. #312
    Player
    lazacut's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    464
    Character
    Buney Tryaster
    World
    Garuda
    Main Class
    Conjurer Lv 53
    さらさらと読み流して見てましたが、結局のところ「どうして欲しい」のでしょうかね。
    言語「E」の人が「J」にチェック入れて意思疎通が取れないのは違反だからシステムで排除しろってこと?
    チェック次第で喋れなくても関係なくなるから、チェックそのものを消してしまえ という要望?

    そもそも「CF」ってどのような構成でも攻略可能なID・レイドにしか適用しないと思うなかで、
    定型文で対応しきれないから、伝えやすいフィールドマーカーを追加して欲しいという要望でもなさそう。

    たまに他サーバーの人間はわかってないから話に入ってくるな みたいな書き込みも見受けられますが、
    ソコまで言うならサーバー掲示板でスレ立てれば? ココは雑談・ジェネラルディスカッションだぜ?

    「J」言語同士でのマナー問題とかは、「CF」はマッチングだけの機能だから・・・的な意見が圧倒的に多く丸め込むのに
    他言語に対しての締め込みが強すぎる気がしてならないんですよね。
    「J」同士だってどうせ会話しないくせに、こんなところばかり叩く必要があるのかね。
    (14)

  3. #313
    Player
    siroma's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    410
    Character
    Hal Yasumi
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Carpenter Lv 60
    Quote Originally Posted by lazacut View Post
    さらさらと読み流して見てましたが、結局のところ「どうして欲しい」のでしょうかね。
    言語「E」の人が「J」にチェック入れて意思疎通が取れないのは違反だからシステムで排除しろってこと?
    チェック次第で喋れなくても関係なくなるから、チェックそのものを消してしまえ という要望?

    そもそも「CF」ってどのような構成でも攻略可能なID・レイドにしか適用しないと思うなかで、
    定型文で対応しきれないから、伝えやすいフィールドマーカーを追加して欲しいという要望でもなさそう。

    たまに他サーバーの人間はわかってないから話に入ってくるな みたいな書き込みも見受けられますが、
    ソコまで言うならサーバー掲示板でスレ立てれば? ココは雑談・ジェネラルディスカッションだぜ?

    「J」言語同士でのマナー問題とかは、「CF」はマッチングだけの機能だから・・・的な意見が圧倒的に多く丸め込むのに
    他言語に対しての締め込みが強すぎる気がしてならないんですよね。
    「J」同士だってどうせ会話しないくせに、こんなところばかり叩く必要があるのかね。
    言葉が通じないと言うことへのフラストレーションがCFの利便性を上回っていると言うことだと思います。
    ギミックの説明も英語ではできないし、何か言われても返答のしようがないですし。

    ※追記
    自分の要望書くの忘れてた。
    自分は「言語設定」に関する公式見解もらえればそれで納得します。
    結局CFですので、どれだけ予防しようとおかしな人には遭遇するでしょうし。

    ただ、言語問題に関連する不満はかなり大きいぞってことだけは運営に認識しておいてほしいですね。
    (24)
    Last edited by siroma; 03-21-2015 at 07:48 PM.

  4. #314
    Player
    Ririsun's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    255
    Character
    Riri Sun
    World
    Gungnir
    Main Class
    Warrior Lv 70
    Quote Originally Posted by Lastygalle View Post
    Lorinaさんフォローありがとうございます。
    コンテンツファインダーでは、「言語設定」にチェックをつけている言語同士がマッチングされます。

    例えば、Aさんが [J] のみにチェックをつけている場合でも、Bさんが[J][E] など
    複数にチェックをつけている場合はマッチングされるようになっています。

    現在、以下のワールドでグループ分けされており、グループごとにマッチングするようになっています。

    (略)

    チェックをつけた言語が同一の場合のみマッチングする構想もありましたが
    その場合、日本DC配下のワールドで英語やフランス語でプレイされている方がマッチングされにくくなってしまうこと、
    チェックをつけた言語のパターンが多くなりマッチングしにくくなってしまうなどといった理由から、
    マッチングしやすさを優先し現在の仕様になっています。
    以下若干記憶が曖昧ですが・・・。
    そもそも新生FF14サービス開始時は、コンテンツファインダーは日本のDCならそこにある全サーバーからマッチングされる仕組みでしたよね。
    サービス開始後少しして、各グループに分けられたと記憶しています。
    また、サービス開始前からCFウィンドウの言語設定というものは存在していました。

    これらのこととLastygalleさんの発言から考えるに、そもそもこの言語設定って、
    「マッチング対象が全サーバーで、かつチェックをつけた言語が同一の場合のみマッチングする」ことを前提として作られた仕組みだったのではないでしょうか。

    その頃の仕組みをグループ化後も使い続けた結果が、今現在というわけなのでしょうか。
    (5)
    Last edited by Ririsun; 03-21-2015 at 08:18 PM.

  5. #315
    Player
    BANA_NA's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    183
    Character
    Hacchan Kiwi
    World
    Ramuh
    Main Class
    Pugilist Lv 4
    私個人の要望としては
    ①CFの言語設定を、どういう意図で実装されているのか明確に
    ②1を踏まえた上での通報があったら、提出したSSログ内容など検証した上で
     一般的な感覚として目に余るようであれば注意
    ③簡易翻訳ツールの実装
    ④攻略の手助けになるようなマーキングの追加(矢印やジョブを表すマークなど)
    (⑤スレ議題の回答に補足してほしい)
    どれも難しいとは思ってます。

    あと一応例としてある日の状況(ざっくり)
    2:30イン PT募集1件
    極ラムウ→(E2名)→結果×
    極シヴァ→(E1名)→結果◯
    侵攻4→(EF計4名)→結果×
    真ガル→(E0名)→結果◯
    ログアウト
    一番Eが多い日でこんな感じで逆にJばかりの日も時々あります。盛ってないですよ
    こんな結果ならPT募集使えと思うかもしれないですが人が集まらない。
    募集するの好きなんですけどね。CF本当ありがたい。
    おかげで長時間待ちにも耐性がついたし、ギャザクラも捗り、外国人と当たっても
    なんとか攻略しようと、一緒に楽しむ術もある程度身に付きましたけど
    一番好きなのはエンドコンテンツですし、クリアしたいなあと思います

    私個人に向けてではないと思いますが、PT募集使えとか、どうせ会話してないとか
    たいした問題じゃないみたいな意見は、状況が同じじゃないから仕方ないとはいえ…正直心外です

    ちなみに英語フォーラムに意見する、については
    そもそも英語の読み書きが厳しいからこの問題があるんであって…正しい英語が使えてれば投稿もできるのでしょうけど…
    (19)
    Last edited by BANA_NA; 03-21-2015 at 09:26 PM. Reason: 誤字

  6. 03-21-2015 09:21 PM
    Reason
    上にまとめました

  7. #316
    Player
    Chilulu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,422
    Character
    Chilulu Castano
    World
    Aegis
    Main Class
    Scholar Lv 70
    シンガポールあたりに東南アジア、オセアニア向けのDCを作って、インドも視野に入れていけばいいんじゃないかな。
    ついでに「新DCへの移住は無料です」ってことにしておけば。
    (2)

  8. #317
    Player
    -Mao-'s Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    653
    Character
    Aurelia Seyfried
    World
    Mandragora
    Main Class
    Paladin Lv 70
    Quote Originally Posted by BANA_NA View Post
    1、運営は言語設定は補助機能でなにかしらの強制力を持つものではない的な見解だと思ってます
    2、実現手段として
      ・1を相手に運営からの注意を行える程度の強制力を持つものに定義しなおす
      ・CFの最終的な目的はクリアだからあまりにも非協力的であれば注意できるものとする(放置などと違いプレイはしているので厳しいかも)
    3、技術的に可能か分からないのでなんとも(グローバル展開しているゲームなのでできればやってほしいですね)
    4、異なる言語使用者との意思疎通手段として定型文と言語以外のツールの充実は必要ですね
      具体的にどこで意思疎通が困難に感じるか、何があればよりスムーズに意思疎通できるかを伝えていけばいいと思います
      (日本語以外での意思疎通を行うことがまずないので私にはわからない部分ですから)

    Quote Originally Posted by BANA_NA View Post
    私個人に向けてではないと思いますが、PT募集使えとか、どうせ会話してないとか
    たいした問題じゃないみたいな意見は、状況が同じじゃないから仕方ないとはいえ…正直心外です
    私の問題のとらえ方であり、私の解決策なので
    あなたもこうしないといけないとか、あなたにとっても大した問題ではないんだとかは思ってませんよ

    特定の人に攻撃的なのは「アイツら悪いやつらだから何してもいいだろ」ってのが嫌いなだけです
    (3)
    Last edited by -Mao-; 03-22-2015 at 04:49 PM.

  9. #318
    Player
    -Mao-'s Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    653
    Character
    Aurelia Seyfried
    World
    Mandragora
    Main Class
    Paladin Lv 70
    Quote Originally Posted by Chilulu View Post
    シンガポールあたりに東南アジア、オセアニア向けのDCを作って、インドも視野に入れていけばいいんじゃないかな。
    ついでに「新DCへの移住は無料です」ってことにしておけば。
    これ見て思い出しましたが「富めるものは貧しいものに施しを与えなければいけない」って価値観だと
    こっちは初見、下手、使用言語における少数派なのだからそちらは協力して当然ってのもあり得るなと
    宗教によっては本当にありえる価値観だったりするので日本人には理解できない部分ですね
    (1)

  10. #319
    Player
    BANA_NA's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    183
    Character
    Hacchan Kiwi
    World
    Ramuh
    Main Class
    Pugilist Lv 4
    Quote Originally Posted by -Mao- View Post
    略させていただきます[/COLOR][/SIZE]
    返信ありがとうございます。まあ私のパターンは稀かもですが、時間帯問わず苦心してる人はけっこういると思います
    箇条書きの部分に関してですが、
    1は、私は強制力を持っていると思ってたので今までの言語問題を運営は知ってるはずなのに#1の回答を読んで愕然としたんです

    個人の体感として、今まで出会ったひどい人って、独自の攻略法を持ってる風だったりする
    英語で「こうするから合わせろ」みたいなことを言って、ひったすら高速でトライ&エラーとか
    こちらはガン無視でプロすら待たずに突っ込んで最終的に「クソ◯◯ふざけんな」みたいな事言って抜けてくんですが。
    レアケースですが、同じ人と再マッチングもたま〜にあります
    侵攻4でギブ投票の時「NOOOOOOO!!!!」って言われて却下になったときは爆笑しましたけど、どう報告していいか、キックしていいか分からない。言葉がわかれば阻害じゃないパターンかも?とか…
    「お互いの使用言語を考慮しましょう、同様の報告が再びあれば攻略阻害と見なしてペナルティもあります」とか無理かな…

    shijimiさんの提案の翻訳機について、ベストだと思ったんですがその後の意見を見ると難しいのかなと
    でもリアルに一番問題解消に繋がると思います
    PSとPCの問題にもなりそうだし、コストもかかると思うけど…仰る通りグローバル展開するなら必要だと思います。
    CFのためにそこまでする必要はないとされそうですが。
    (4)
    Last edited by BANA_NA; 03-22-2015 at 03:54 AM. Reason: 文追加

  11. #320
    Player
    MMM2's Avatar
    Join Date
    Aug 2012
    Posts
    205
    Character
    Urusla Barth
    World
    Tonberry
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    Quote Originally Posted by siroma View Post
    トンベリ内でそういう人に出会わないのはPT募集等である程度選別されるから当然と言えば当然ではないでしょうか。
    そういう人は必然的に既存の鯖内コミュニティからも縁遠くなるはずですし。

    一部極端な例を出されている方もいらっしゃるので一概には言えませんが、
    このスレッドやネット各所で問題になっているのは上記のようなレベルまではいかないが、
    「話を聞く気がない」・「ギミック処理わかってないのに言語が通じないからどうしようもない」外国人の方が少なからずいて、
    それへの対処がプレイヤーではどうしようもないということだと思います。

    あと単純に日本人9割のサーバーでプレイしている人の感覚と
    外国人と日本人半々くらいのサーバーでプレイしている人の感覚が一緒くたにできないという点もあるとおもいます。
    確かに英語で喋られた時の感覚が違うっていうのはありそうですね。
    ただ、そのレベルで意思の疎通をとるきがないプレイヤーっていうのは
    日本人だろうと外国人だろうと多分トンベリ内でも普通に除名されるんじゃないでしょうかね…
    (0)
    Last edited by MMM2; 03-22-2015 at 05:51 AM.

Page 32 of 86 FirstFirst ... 22 30 31 32 33 34 42 82 ... LastLast

Tags for this Thread