Page 14 of 21 FirstFirst ... 4 12 13 14 15 16 ... LastLast
Results 131 to 140 of 210
  1. #131
    Player
    lazacut's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    464
    Character
    Buney Tryaster
    World
    Garuda
    Main Class
    Conjurer Lv 53
    Quote Originally Posted by Ingo View Post
    適切な対処、配慮を欠いたプレイヤーが増えるのは、ILが上がって強くなりすぎて雑なプレイでも全然大丈夫なのが原因ではないかと私は考えています。
    ギミックに適切な対処をしなくても、人数が欠けていても特に問題がないのでテキトーに済ませてしまおうって人が増えてるのだと思います。
    そんな人たちにとって敵なのはもはやギミックでもボスでもなくて、コンテンツに拘束される時間なのです。

    クリアして当たり前。そんな風潮だからこそILシンクは必要だと私は思います。
    いや、だから強いから大丈夫ではないでしょう? 現にギミックを無視して全滅することも多くないですよ。
    死んでるところに更に弱体させて抑制というのは抑制ではなく全滅確率上げてるだけだと言いたいのです。

    現行でダッシュ攻略してる人がちょい弱体されたからっておとなしくするでしょうか?
    もしするのであれば、レベリングダンジョンレベルだとダッシュ問題とか起こらない平和な状態のはずですよね?

    私の言いたいのは、ギミックを無視して短縮しようとしてる人たちが
    「実際ソコまで短縮できてない、下手すると全滅で余計に時間がかかってる」という事実を認識しない限り対策にはならないということです。

    慣れによって対処が面倒なのかもしれませんが、このゲームにおいてギミックの対処はある程度必須です。
    全滅トラップ対して有効なのは、個人の強さよりも対処方法だと思います。
    (3)

  2. #132
    Player
    Ingo's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    プロメキアIII
    Posts
    126
    Character
    Thalath Hadar
    World
    Bahamut
    Main Class
    Conjurer Lv 90
    Quote Originally Posted by lazacut View Post
    いや、だから強いから大丈夫ではないでしょう? 現にギミックを無視して全滅することも多くないですよ。
    死んでるところに更に弱体させて抑制というのは抑制ではなく全滅確率上げてるだけだと言いたいのです。
    全滅しても次の回ではクリアしますよね?しっかりギミック処理するようになって。
    「自分がやらなくても誰かがギミック処理する」「(自分は)ギミックのダメージ食らっても大したことない」「火力が高ければギミック無視してごり押しできる」
    そんな不真面目な考えがあるからこそ全滅するのです。

    実装当時のようにギミックやボスの攻撃が痛ければ、しっかり処理しないと全滅どころかクリアできないので真面目にプレイすることでしょう。

    Quote Originally Posted by lazacut View Post
    現行でダッシュ攻略してる人がちょい弱体されたからっておとなしくするでしょうか?
    もしするのであれば、レベリングダンジョンレベルだとダッシュ問題とか起こらない平和な状態のはずですよね?
    ハイレベルならダッシュする人に会うことはありますが、レベリングダンジョンでダッシュする人と一緒になったことはないです。
    レベリングダンジョンだと、レベル差がほとんどない数グループの敵から受けるダメージとタンクのHP量、ヒラの回復がかみ合いにくいので全滅せず進むのはかなり難しいのではないでしょうか。
    できるとしても信頼できるメンバーと一緒ならともかく、多くの人はできるかどうか分からない方法を選択しないと思います。

    Quote Originally Posted by lazacut View Post
    私の言いたいのは、ギミックを無視して短縮しようとしてる人たちが
    「実際ソコまで短縮できてない、下手すると全滅で余計に時間がかかってる」という事実を認識しない限り対策にはならないということです。

    慣れによって対処が面倒なのかもしれませんが、このゲームにおいてギミックの対処はある程度必須です。
    全滅トラップ対して有効なのは、個人の強さよりも対処方法だと思います。
    必要なのはシンクじゃなくて全滅のデスペナルティということでしょうか。
    初見なしのメンバーで全滅すると全員5分拘束されるとか?
    (4)

  3. #133
    Player
    Toke's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    92
    Character
    Tokei Triad
    World
    Ramuh
    Main Class
    Blacksmith Lv 90
    Quote Originally Posted by Ingo View Post
    そんな不真面目な考えがあるからこそ全滅するのです。
    こういった考え方を不真面目で悪いものと捉える事こそ、一面的で不健全です。
    自分の考え方に沿わないものを悪と捉える差別主義はもうそろそろやめてはいかがでしょう。
    いろいろなタイプのプレイヤーがいることのほうが自然であり、その前提で考えなければいけません。
    (18)
    Last edited by Toke; 02-21-2015 at 08:49 PM.

  4. #134
    Player
    Toke's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    92
    Character
    Tokei Triad
    World
    Ramuh
    Main Class
    Blacksmith Lv 90
    このスレッドに限りませんが、初心者や自分自身という1人のプレイヤーのことを考えている時、頭のなかからは(22人の)他のプレイヤーのことが消えています。
    しかし、全員等しく尊重されなければいけません。

    CFのような誰もが自由に参加できる場において、何らかの制約をかけて
    初心者だけ、ある集団だけを重要視するというのは、そうではない人たちへの差別主義にほかなりません。

    目指すべきゴールは、ある1人のためではなく、自分だけのためではなく、
    そして22人のためだけではない、24人全員に共通して、抜本的に改善されなくても、今より少しでも良い体験ができるための仕組みの考案です。
    それはILシンクのようなドラスティックなものではなく、もっとささやかな仕組みのはずです。
    (16)
    Last edited by Toke; 02-21-2015 at 08:55 PM.

  5. #135
    Player
    Bow_Arrow's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Posts
    1,057
    Character
    Bow Arrow
    World
    Ultima
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    いっその事なんでもかんでもレベルシンクを実装してみてはいかがでしょう?
    ハイルレも基本的に100シンク、エキルレは120シンク、最近はモブが死ぬのも早いですから
    モブにも制限かけましょうか。なんなら木人にも制限かけてもいいんじゃないですかね?

    初心者さんではなさそうな方が「初心者のため」という名目のもとに
    二言目にはシンクシンクという理由がいまいち理解できません。
    自分で意図した縛りプレイなら楽しいですが、システム側に縛られる縛りプレイのどこが楽しいのでしょう。
    自分はもっと強いのに、システムに制限をかけられて実力を出せないということに快感を見いだせるとは
    とても思えないのです。
    (14)
    Imperium! Imperium! Ave Imperium!

  6. #136
    Player
    Ingo's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    プロメキアIII
    Posts
    126
    Character
    Thalath Hadar
    World
    Bahamut
    Main Class
    Conjurer Lv 90
    Quote Originally Posted by Toke View Post
    こういった考え方を不真面目で悪いものと捉える事こそ、一面的で不健全です。
    自分の考え方に沿わないものを悪と捉える差別主義はもうそろそろやめてはいかがでしょう。
    いろいろなタイプのプレイヤーがいることのほうが自然であり、その前提で考えなければいけません。
    悪いものは悪いと正しく認識することは大事なことです。目を逸らすほうが不健全です。
    私は「不真面目な人は来るな」と排除するような発言はしていませんし、する気もありません。
    別に居てもいいんですよ、不真面目でも。

    考えを改めてほしいとは思いますけどね。
    (5)

  7. #137
    Player

    Join Date
    Nov 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    464
    Quote Originally Posted by Toke View Post
    このスレッドに限りませんが、初心者や自分自身という1人のプレイヤーのことを考えている時、頭のなかからは(22人の)他のプレイヤーのことが消えています。
    しかし、全員等しく尊重されなければいけません。

    CFのような誰もが自由に参加できる場において、何らかの制約をかけて
    初心者だけ、ある集団だけを重要視するというのは、そうではない人たちへの差別主義にほかなりません。

    目指すべきゴールは、ある1人のためではなく、自分だけのためではなく、
    そして22人のためだけではない、24人全員に共通して、抜本的に改善されなくても、今より少しでも良い体験ができるための仕組みの考案です。
    それはILシンクのようなドラスティックなものではなく、もっとささやかな仕組みのはずです。
    現在の古代の民の迷宮は皆さん慣れたのか懲りたのかわからないけど結構丁寧にやってくれます。
    この状態がお互いが目指すゴールなのかも?
    (3)
    Last edited by NanaMusica; 02-21-2015 at 11:44 PM. Reason: ヒトコト余計だったかもしれないので

  8. #138
    Player
    BTamago's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Posts
    47
    Character
    Tamago Blodoint
    World
    Shinryu
    Main Class
    Armorer Lv 50
    たまに全滅しちゃったりしますが、
    攻略初期のダンジョンみたいで楽しめてますよ。

    週に1回だけでいいのですから、
    心に余裕を持って進めることをお勧めします。
    (6)

  9. #139
    Player
    Grilled_Dodo's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    195
    Character
    Riz Branca
    World
    Typhon
    Main Class
    Dancer Lv 80
    古代の締め出し云々はベヒーモス後にムービー入れた運営が悪い
    外郭も評判悪いし最近のクリタワやIDではまず戦闘の合間にムービー無くなりましたよね
    此処は上手いことムービーを無くして移動地点から即ティターン前に飛ばしちゃいましょう。ムービーって言ってもストーリーなど無く単にベヒが倒れるのと地面に穴が開くだけですし。
    (7)

  10. #140
    Player
    lazacut's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    464
    Character
    Buney Tryaster
    World
    Garuda
    Main Class
    Conjurer Lv 53
    Quote Originally Posted by Ingo View Post
    全滅しても次の回ではクリアしますよね?しっかりギミック処理するようになって。
    実装当時のようにギミックやボスの攻撃が痛ければ、しっかり処理しないと全滅どころかクリアできないので真面目にプレイすることでしょう。

    ハイレベルならダッシュする人に会うことはありますが、レベリングダンジョンでダッシュする人と一緒になったことはないです。

    必要なのはシンクじゃなくて全滅のデスペナルティということでしょうか。
    初見なしのメンバーで全滅すると全員5分拘束されるとか?
    何度もやらかすPTとあたるとしつこく全滅してますよ。

    レベリングダンジョンでアナタは遭遇したこと無いかもしれませんがそれなりに存在はします。
    私のPT運が悪いとフレ間では伝説になりつつありますが・・・

    デスペナが必要だなんて一言も申しておりません。
    ギミック対処に必要なこと=ギミックを理解し手順を踏み解くこと であり ごり押しではないという当たり前のことです。
    PTメンバーの力量も把握できず、ギミック解除必要性の有無を見分けられない人が、
    ILシンクごときでおとなしく従うことはないと思います。

    もっとも、「皆でわいわい気楽コンテンツ」に縛りを要求する意図が分かりかねるという部分が大本です。
    (3)

Page 14 of 21 FirstFirst ... 4 12 13 14 15 16 ... LastLast