Page 5 of 7 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 LastLast
Results 41 to 50 of 63
  1. #41
    Player
    lot's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    36
    Character
    Lot Elwood
    World
    Ifrit
    Main Class
    Bard Lv 70
    IDの中で着替えてILを変えることが出来ますから、報酬をILに応じて変えるってのは難しそうな気がします。
    シンクの有無を選ぶことが出来るようにして「シンク無しなら報酬減少」くらいしか出来ないんじゃないでしょうかね。
    (3)

  2. #42
    Player
    Toke's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    92
    Character
    Tokei Triad
    World
    Ramuh
    Main Class
    Blacksmith Lv 90
    Quote Originally Posted by Wino View Post
    新生14にもありますが、モンスターの経験値がこちらのレベルに応じて下がるシステムをさらに適用するのです
    PTのILに応じて報酬を設定するということですね。是非はさておき納得しました。
    報酬が自由なゲームプレイを阻害するのなら、そっちのほうがまだましですね。
    (ただ、やるとしたら、ハイレベル以降のIDに設定されている足止めの仕掛けの撤去とセットでしょうね。あれで一定の攻略時間がコントロールされてるので。)
    (1)
    Last edited by Toke; 02-08-2015 at 08:25 PM.

  3. #43
    Player
    Nagiyou's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリタニア
    Posts
    218
    Character
    Nagiyou Senjyu
    World
    Aegis
    Main Class
    Red Mage Lv 80
    少なくとも身内4人で行く場合はILシンクは外してほしいなと思ってます。
    (16)

  4. #44
    Player
    Dalzakk's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    36
    Character
    Punta Grinta
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 90
     今回開発が一律ILシンク110で実装したということは、トレイン+範囲狩りプレイを容認した、ということだと思います。
    個人的には非常に失望しましたが、プレイを止めるほどではないので我慢しています。

     ただ、一点確認したいことがあります。ファンフェスで声優の中村さんが、最近のIDはやや難易度が高いのでは?、と質問したのに対して、吉田PはハイレベルのIDを順にプレイしてくれればプレイヤースキルは上がっていきます、という趣旨で答えたと思います。

     しかし、現状の楽勝状態で当初想定したプレイヤースキルが身に付くとは思えません。

     私には方針が一貫していないように思えるのですが、開発としてはこの点をどう考えているのでしょうか?

     
    (8)
    Last edited by Dalzakk; 02-13-2015 at 10:31 PM.

  5. #45
    Player
    Dayone's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Location
    海辺の町
    Posts
    1,829
    Character
    Abun Aijyan
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    Quote Originally Posted by Dalzakk View Post
     しかし、現状の楽勝状態で当初想定したプレイヤースキルが身に付くとは思えません。
     
    『当初想定した』というものが、運営からは、どの程度のモノであるのかが明示されているのでしょうか?

    たとえば「最新のバハ、あるいは一つ前のバハで通用するようなスキル」---これはあり得ないかな、と思います。
    つまり、【ハイエンドに通っている層にふさわしいプレイヤースキル】ではなく、
    せいぜいが、【実装した時点でのメインストーリーの最終IDをクリアするのにふさわしいスキル】ではないのかな、と。

    ちなみに、私自身は、それなりに「慣れた」ものですから、さほど苦労はしなくなりましたが、FC/LSには、未だに「難しい」
    「二度は行きたくない」と言う人もいますし、CFで組んだ際には、壊滅してリトライを繰り返すケースも皆無ではありません。
    決して、「現状の楽勝状態」と言い切れるプレイヤーばかりではない、と思いますね。
    (6)

  6. #46
    Player
    Dalzakk's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    36
    Character
    Punta Grinta
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 90
    Quote Originally Posted by Dayone View Post
    『当初想定した』というものが、運営からは、どの程度のモノであるのかが明示されているのでしょうか?
     ファンフェスでの中村さんの質問は、話の流れから考えて、”サスタシャハード(カルンハードも?)はライトPT用IDとしては難し過ぎではないですか?”という趣旨だったと思います。

     それに対して吉田Pは、”ハイレベルダンジョンを順に練習して欲しい””そうすればサスタシャハード(もしくはカルン)をこなせるプレイヤースキルがつきますよ”という趣旨の回答だったと思います。

     他の解釈もあるかもしれませんが、私はそう受け取りました。中村さんも、”しかし、現状ノーマルアムダプールなどはトレイン・範囲狩りですよね?”という話で受けてます。

     ご指摘の運営の提示は吉田Pの発言に現れていると思いますが、実際にはサスタシャハードに向けて、スキルアップしていく導線が壊れてしまっているように思います。

     もちろん、私の想定していない考えがあるかもしれないので、開発・運営の考えを聞きたいところです。
    (7)

  7. #47
    Player
    zak0083's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    484
    Character
    Zak Vanbrace
    World
    Atomos
    Main Class
    Dark Knight Lv 90
    IDによってギミックが違うのでハイレベルにもなって順番に通ってスキルアップもクソもないと思うんですけどね。基本的な動きはローレベルIDで練習、慣れていくものですし。
    (5)

  8. #48
    Player
    forumdon's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    95
    Character
    Qio Pio
    World
    Masamune
    Main Class
    Botanist Lv 50
    アイテムレベルシンクに頼るくらいならアイテムレベルをここまで極端に上げないで欲しかったです。

    装備バリエーションの作りづらさの問題や、
    使用可能アクションや基礎パラメータの違いはありますが、
    レベル差が50以上ある状態でバランスなんてとれませんて。
    (10)

  9. #49
    Player
    Snow_Elysion's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    11
    Character
    Atra Lepus'timidus
    World
    Fenrir
    Main Class
    Carpenter Lv 50
    Quote Originally Posted by zak0083 View Post
    ローレベルIDではLvシンクがあるのに、Lv50になった瞬間完全フリーになるのもおかしな話だなーとは思います。IL=一般RPGのレベルと言っておいて

    私も段階的にILシンクの数値が変わるのは賛成です。シンクの値は実装時点で入手できる装備の最高ILでいいと思います。
    ワンダ 城アムダ シリウス Hカッパー Hハウケタ:90
    アムダ市街 Hハラタリ Hブレフロ ハルブレ Hタムタラ Hヴィジル:110
    スノクロ Hサスタシャ Hカルン 黙約 Hワンダ H城アムダ:130
    ※武器(盾含む)のみ上限+5
    個人的にはこの意見に賛成です。
    ただし、攻略時間が長くなるので、その分の報酬はハイルレIDは一律で一緒で良いのではと感じます。
    周回するのに時間かかるとかは、周回数を減らす方向で調整要望を出してほしいです。
    IL高い最新装備は、エキルレIDを回る為に必要なのだとの認識・・・。
    (1)

  10. #50
    Player
    Paradice's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Location
    海都
    Posts
    1,776
    Character
    Raq Paradice
    World
    Fenrir
    Main Class
    Astrologian Lv 70
    正直ILシンクしないで欲しかったです
    頑張ってIL上げてもその力を使ってはいけませんって、寂しくないです?
    ローはLv自体が上がってない人もいるしでしょうがないかなーと思いますが…
    (13)

Page 5 of 7 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 LastLast