Page 46 of 270 FirstFirst ... 36 44 45 46 47 48 56 96 146 ... LastLast
Results 451 to 460 of 2693
  1. #451
    Player
    Hozumi's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    133
    Character
    Sylveine Bourbon
    World
    Asura
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    見殺し・・・(´;ω;`)ブワッ

    これもきっと、CFというあっさり風味の一期一会システムの性質で、メンバーに対してなんの思い入れもない、
    またはそこまでの気づかいを必要と思わない、プレイヤー同士の希薄な関係が影響してるように思いますね。
    吉Pも、CFメンバーはNPCみたいな感覚でいればいいみたいな発言ありましたよね・・・・

    この発言に関しては、私はMMOゲームとしては結構ひどいこと言ってるなぁと思った記憶があります。
    いくらサクサク遊ぶための「ぼくがつくった最高の便利システム」だとしても、中の人は吉Pと同じ人間ですよ?
    NPCと思えって、なんなの・・・みたいな反発心というかね。
    それだけ気軽に遊んでほしいといった趣旨での発言だったんだろうと思いますけど、やはりプロデューサーの
    発言って大きいのですから、誤解されるようなことは言わない方がいいのにね。

    ちっょと脱線しましたが、見殺ししても平気な神経で遊んでいられるというのが、そもそも情も何もあったもんじゃ
    ないねっていうさみしさを感じてしまいます。
    私は白メインのヒーラーですが、いくら自分に明確な目的があるにしても、一緒に組んだプレイヤーを見殺しに
    してまで、自分の目的を果たそうなんてなかなか思えません。

    白の仕事は回復です。癒しです。たとえ盾さんがうまかろうとヘタであろうと、そんなの関係なくちゃんと仕事するのが
    本来の役割でしょう。でもこのゲームはプレイヤー同士のつながりの薄さから、他人よりも自分のことを最優先に
    してしまう風潮が、とても気になります。

    誰だって自分がかわいいですし、それが悪いとは言いませんが、自己中プレイで他人を見殺しにして、何が楽しい?
    と普通に思ってしまいますね。どこかのスレで「もっと助け合える戦闘がしたい」というご意見がとても支持を得ていた
    ことを思い出しましたが、本当はみなさん、そういう心温まるようなプレイをしたいんじゃないのですか?
    私はそう信じたいのです・・・

    盾ジョブさん、がんばってください。私もどこかでご一緒したら、ヘタなりにも懸命にケアルとばします!!
    (8)

  2. #452
    Player
    Wintmhar's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,337
    Character
    Wintia Eastian
    World
    Garuda
    Main Class
    Paladin Lv 98
    おそらくタンクが少ないのは、何に対しても矢面に立たされることが多いからなのではないのでしょうか?
    DPSは最低限そこそこのダメージを出していればいいですし、DPSがハッキリ見えるものが公式ではないために言われることがそんなにない。
    ヒーラーは最低限味方を落とさなければ何も言われません。
    でもタンクはというと、タゲの確保は視認できますし、誘導も目に見えます。ヒーラーが慣れてなかったりする場合、メディカを使ってなんとかヒールしようとしますが、そのヒールヘイトのフォローもしないといけないし、DPSが出ていない人と一緒になった場合タンクがどうにかしてその分を補わないといけません。実体験として、CFのIDで出会ったDPSさんにその方DPSもそんなに出せてない上に敵の範囲攻撃当たりまくった挙句に死んで、タンクやってた私のせいにされました。誘導が悪いとかなんとか
    何でもかんでもタンクのせいにすればいいという感じの場面を何度か見てきました
    タンクはロール的に敵のサンドバッグになるのはわかりますが、パーティメンバーの怒りの矛先を受けるサンドバッグでは無いです。
    タンクはそういうストレスを感じるものだと思ってる人がタンクをやりたがらなかったり、タンクが責任重いというイメージを持ったりしている場合が多いように感じますし、知り合いからもタンク始めたいんだけど、そういうものなの?と相談を持ちかけられた時さえありました。
    (4)

  3. #453
    Player
    shille's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    2,889
    Character
    Shille Charme
    World
    Masamune
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    Quote Originally Posted by Elas View Post
    最近、緩和された極やバハに行くと、初見タンクさんと会う機会が増えてきました。
    しかし、そのタンクさんがこのままタンクを続けていくのが非常に心配になる場面を多く見てきました。

    というのも、基本的にタンクのミス=致命傷になることが多く、タンクのミスが全滅に繋がるケースが多々あります。
    そのため、初見タンクさんがいた場合、15分全滅を続けて即ギブアップ→そのまま可決になるケースが非常に多いです。

    極やバハはギミックが複雑ですので、予習無しの人に一から教えていきなり動けるようになるかといえば答えはNoですし、全員が全員付き合ってくれるとは限りません。
    ですので、極やバハに行き始めてから挫折して、そのままタンクをやめてしまう方は少なくないかもしれません。
    ヒーラーやDPSも味方を簡単に殺せますよ。
    ラムウはタンクの玉をとるとか
    リヴァは水滴置いてダイブの逃場を封じるとか
    無駄にスタン耐性をサハギンにつけるとか、
    変な場所にランドスライド誘導、スパイニーの破壊、
    呪詛の声やスターダストを味方に当てる、などなどなど。

    邂逅はそうでもないですが(ダイブツイスターだけは別かな、FSは別に)
    侵攻や極はタンク以外でも状況を詰ませる事は可能です。
    タンクにばかり責任があるってのは間違いでしょう。
    むしろお祈りゲーの事だって多いんですから。
    (3)

  4. #454
    Player
    DTM's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    250
    Character
    Ilili Ili
    World
    Mandragora
    Main Class
    Dark Knight Lv 64
    タンクがお祈りゲーになったのは2.2コンテンツからですね。
    新しいジョブを覚えようと意気込む人は、コンテンツの実装順をなぞるケースが多いんじゃないでしょうか。

    タンクを始めるときIDや極蛮神の御三家(+邂逅編?)から始めると、責任に押しつぶされる可能性が高めになりそうですね。
    ここら辺は古い分サクッとクリアできて当然と思われているでしょうからギブアップ判断も早いように感じます。
    (1)
    Last edited by DTM; 02-10-2015 at 02:49 PM.

  5. #455
    Player
    shille's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    2,889
    Character
    Shille Charme
    World
    Masamune
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    それと引用の編集面倒なので控えますが
    CFは他サバと接続で一期一会だからお互いをないがしろにする、
    みたいな、よく分からない意見&言葉の選択誤った意見はやめて欲しい。
    同じサバの人かどうか気にして態度変えないし、それは一期一会とも言わない。
    (9)

  6. #456
    Player
    DTM's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    250
    Character
    Ilili Ili
    World
    Mandragora
    Main Class
    Dark Knight Lv 64
    Quote Originally Posted by shille View Post
    それと引用の編集面倒なので控えますが
    CFは他サバと接続で一期一会だからお互いをないがしろにする、
    みたいな、よく分からない意見&言葉の選択誤った意見はやめて欲しい。
    同じサバの人かどうか気にして態度変えないし、それは一期一会とも言わない。
    一期一会の誤用はその通りだけど、それと「CFが互いを蔑ろにしやすい環境というのは間違い」という意見にはなんの関連性もないですね。
    CFだからといって態度を変えないという貴方の高潔な在り方は素晴らしいですけど、皆がそうではないと思います。

    じゃあ実例はあるのか?と言われれば
    確かにそんなに出会したりはしない気はするけど、少なくても無言落ちはCFならではなのかな、と思います。(パーティー募集と比較して)
    (5)
    Last edited by DTM; 02-11-2015 at 01:59 PM.

  7. #457
    Player
    Lordway's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    111
    Character
    Marche Radiuju
    World
    Masamune
    Main Class
    Paladin Lv 90
    Quote Originally Posted by Wintmhar View Post
    最近ゾディアックウェポンはおさまってきましたが、ゼーメル、オーラムではネクサス白魔さんと一緒になった場合に見殺しにされるときがありました。
    早く回りたいのか知りませんが、延々ホーリーして、盾にはリジェネしてヒールはそこでおしまい。盾が倒れた後もホーリーして雑魚は倒しましたが、その後に白魔さんから防御バフちゃんと回してくださいとか言われて、もうなんとも言えない辛さがありました。
    今のIDはCFで基本的に出会うため、打ち合わせがなく、そしてプレイヤースキルもかなりでてくる、さらに目的さえ違うという、盾にはきつい場所のように思えます。
    1人はレベリングで回りたい、1人はゾディアックウェポンの周回をしたい。それに板挟みにされる盾の気苦労を知ってしまえば、盾職やりたくなくなります。
    本当その通りですね。
    メインタンクですがCFのエキスパートでは全くタンク出さなくなりました。
    理由
    敵を釣り、攻撃しかしないヒーラ。回復する時はクルセ入ったまま回復。
    敵視メーターを全く見ないDPS  
    クリスタルタワー関連でよくある光景⇒Bアラ盾が行きます合図でボスに突撃する前に攻撃してタゲを取るDPS
    それを修正したり位置を戻したりするのもタンクの仕事

    結局、タンクに課せられる負担が大きいのも要因と思います。
    (12)
    Last edited by Lordway; 02-11-2015 at 12:33 PM.

  8. #458
    Player
    Elas's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,092
    Character
    Elas Azth
    World
    Durandal
    Main Class
    Paladin Lv 70
    Quote Originally Posted by shille View Post
    ヒーラーやDPSも味方を簡単に殺せますよ。
    ラムウはタンクの玉をとるとか
    リヴァは水滴置いてダイブの逃場を封じるとか
    無駄にスタン耐性をサハギンにつけるとか、
    変な場所にランドスライド誘導、スパイニーの破壊、
    呪詛の声やスターダストを味方に当てる、などなどなど。

    邂逅はそうでもないですが(ダイブツイスターだけは別かな、FSは別に)
    侵攻や極はタンク以外でも状況を詰ませる事は可能です。
    タンクにばかり責任があるってのは間違いでしょう。
    むしろお祈りゲーの事だって多いんですから。
    個人的な感想になりますが、例えばリヴァでタンクorヒラが落ちた場合、かなり全滅しやすくなりますが、DPSが一人落ちても、余裕で勝ててしまいます。
    他のギミックについては、自分が悪いとはわかりづらい内容が多く見られますが、タンクのミスは非常にわかりやすく問題視されやすい気がするのです。

    ただ、バハ侵攻からは、お祈りゲーというのがひしひしと感じますね・・。
    (2)

  9. #459
    Player
    Aura_'s Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    334
    Character
    Yuka Rin
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Summoner Lv 100
    自分はナイトですが、タンクというロールをやっている以上ボスと向かいあって正面で戦いたい、MTをしたいんですよね。
    正直STやるくらいならDPSします。
    タンクをしてるからにはMTをしたいけど現状戦士はST確定でしかもDPSを要求される。
    それにMTと比べ面倒くさいギミックもあります。
    故に戦士の人口は少なく、真成編では戦士不足ですよね…

    タンク1にして戦士もMTが出来るようにすればいいんじゃないかな。
    今以上にお祈りジョブになりそうですけどね。

    IDのタンク不足について
    私は即シャキなんでタンクだしてますが、タンクが増えて即シャキじゃなくなったらDPS出しますよ…
    なので別にIDでタンク増やす必要はないんじゃないかなと思います。
    タンク不足はやっぱり先導したりギミックを理解してないといけないというのが大きいのかなと
    メインタンクやってますがたまにDPS出してついていくだけのが圧倒的に気持ち的にも楽ですもん。
    即シャキで不足ロールボーナスが貰えるからこそタンクを出してるのであって楽しいからIDでタンク出してるわけではないです。
    (5)

  10. #460
    Player
    Falore's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    30
    Character
    Falore Dafonte
    World
    Ultima
    Main Class
    Gladiator Lv 70

    全員身勝手になればいい。

    全員、身勝手になればいいんじゃない?

    タンクも先導しなければいけない理由もないし、ターゲットを取らないといけない理由はない。

    理由は、既出ですけど、

    ・ヒーラーかDPSが最初に敵を攻撃する、勝手に前に行く。これは、先導しなくてもいいと教えてくれています。
    ・ヘイトゲージを見ない。これは、タゲを固定しなくても大丈夫だと教えてくれています。

    DPSもヒーラーも、ゲイトゲージやら味方のHPをみないままダメージだけ出してればいいんだからタンクだけ真面目にする必要もないでしょうに。

    DPSはヘイトゲージ見ることをサボってるわけだし、ヒーラーもHPを見て回復することをサボってるわけで。他のロールが機能してないならタンクも機能しなくなるだけです。

    というわけで、みんな忠義の盾とディフェンダーを切って、忠義の剣とバーサクで大暴れしよう!
    (11)

Page 46 of 270 FirstFirst ... 36 44 45 46 47 48 56 96 146 ... LastLast

Tags for this Thread