Page 45 of 270 FirstFirst ... 35 43 44 45 46 47 55 95 145 ... LastLast
Results 441 to 450 of 2693
  1. #441
    Player
    HiroGrant's Avatar
    Join Date
    Jul 2012
    Posts
    1,164
    Character
    Hiro Aopmin
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 100
    個人的には、スイッチが特に必要ない場合(真蛮神や侵攻3層4層など)はMTやりたい。
    スイッチが必要ではなくギミック処理がある場合(邂逅5層、侵攻2層など)はSTやりたい。
    って感じですね。

    僕はタンクは楽しいですがDPSやヒーラーはイマイチ楽しくないです。
    (竜騎士、詩人、忍者、白魔道士を少しかじりましたが、自分には合わないかな?と感じてます。)

    敵のターゲットをひきつけるってところに面白みを感じでいるので攻撃が単調でも火力が無くても、デコイや囮だろうとそれがタンクというロールの役割ですし、そういう事にはそこまで不満はないです。

    タンクが敵をひきつけ、DPSが火力を出して攻撃、ヒーラーが味方を守る。
    味方を守るのはヒーラーの仕事で、タンクは敵のターゲットを
    ひきつけるのが仕事です。

    タンクに味方を守る能力があったらそれありきの敵の火力になってしまうような。
    (6)

  2. #442
    Player
    ornna's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    61
    Character
    H'orn Juna
    World
    Chocobo
    Main Class
    Marauder Lv 90
    自分は現状のSTという立ち位置好きです。
    ステータスに関してもおそらく、全ジョブ中1番ビルド要素があると思います。
    それにもしタンク1が浸透したら、それこそ盾はつまらなくなると思います。
    シルクスのBアラなんかまさしくだと思いますが、なにもすることがない…バフ合わせるだけという作業。
    盾1にして、簡単にタンク不足を解消するのだけはやめてほしいものです。
    (9)

  3. #443
    Player
    Beatrix-B's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    219
    Character
    Beatrice Beatrix
    World
    Masamune
    Main Class
    Marauder Lv 70
    旧版では割とよくタンクやってたんですけど、新生になってからはさっぱりですね~

    理由は旧だと全ジョブの装備を最高水準近くまで(少なくともどのコンテンツでも問題ないレベルまで)上げられたんですけど、新生だと週制限のために全ジョブの装備を第一線で使えるようにするのはかなり困難です(膨大なギルを使えば全身新式装備にマテリガ極限禁断とかもできるでしょうけど、ハードルは高いです)

    さらに私の場合、身内にタンクメインがいて、タンク装備を整える優先度はかなり低い、ということもあって、コンテンツで出そうと思えるレベルに、タンク装備はなかなか達しません
    装備がもっと整いやすかったらタンクもやってみたいのですけど、なかなかそこまで手が回らない。 こういう人、私の他にもけっこういるんじゃないでしょうか?

    ちょっとタンクに興味がある、くらいの人がするには現状、装備集めが厳しいので、もうちょっといろんなジョブに手を出しやすい(いろんなジョブの装備を同時に揃えやすい)仕組みがあると特定ジョブの不足、という問題はある程度ましにはなると思うんですけどね~
    せっかくのアーマリーシステムがあんまり機能してないんじゃないかな~、と
    (3)
    Last edited by Beatrix-B; 02-01-2015 at 07:51 PM.

  4. #444
    Player
    Irika's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    27
    Character
    X'kirika Hyun
    World
    Durandal
    Main Class
    Dark Knight Lv 90
    Quote Originally Posted by Kgk View Post
    タンク不足は初心者やライトユーザーから見て敷居が高いという点と、
    熟練者から見て底が浅い単調なロールのためつまらないという2つの理由があるため
    両方を改善してほしいです。
    2.0からタンクメインで、先日遅ればせながら真成編4層もクリアする程度はプレイしましたが、本当にこれにつきると思います。
    入門の敷居が高い割に、一度完成されてしまうと工夫する部分がほぼなくなり、非常に単調なロールです。

    工夫したところで結局は他人任せになるのがつまらない部分だと思います。
    DPSを伸ばそうと装備やスキル回しを工夫しようにも、固いほうがいいと言われる(ST戦士等の例外はありますが)
    防御バフを工夫しようにも結局は同じところで同じバフを使うだけで、実際防御面のほとんどはヒーラー任せ
    普段の立ち位置を工夫してもこれもDPSが狙い通りに動いてくれなければ意味がない

    敷居は低く、天井は高いロールになるように願っています。
    ライトユーザーの方にとって、例えば「IDに行きにくい」などがあるのなら、そういうコンテンツに関してはタンクなしでもいけるレベルまで調整をしてもいいのでは?
    「いなくても行けるけど、いたら楽」程度のです。いたら有り難いと思われるロールならば自然と数も増えるはず・・・。
    逆に熟練者の方向けには、例えば「ハイエンドコンテンツでは熟達したタンクがいなければクリアは難しい」くらいシビアなものにしてもいいのではないかと。
    飽くまで個人的意見ですが、タンク熟練者の方々は工夫の意味があまりない、同じことの繰り返しに飽きていると思うのです。
    (7)

  5. #445
    Player
    DTM's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    250
    Character
    Ilili Ili
    World
    Mandragora
    Main Class
    Dark Knight Lv 64
    IDでのやり甲斐は、DPSなら自身のDPSを見ることで自己満足を得られるから良いのですが
    タンクの場合、基本を抑えた上でのIDでのやり甲斐は他者への気遣いであることが多く、それは他人から評価を受けない限り満足に至りづらいものだと思います。

    CF利用でのID攻略で他人から評価を求めるのは実質不可能ですし、やり甲斐の空回りが空しいと感じますね。
    (5)

  6. #446
    Player
    Tamao3's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    307
    Character
    Ashly Brise
    World
    Chocobo
    Main Class
    Marauder Lv 5
    自分は14のタンクは全員ぶっ飛ばすくらいの意気込みじゃないと務まらないと思いますよw
    (4)

  7. #447
    Player
    mamehumamehu's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    10
    Character
    Mamehu Umbrella
    World
    Ramuh
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    タンク即シャキで良いですよ、日課のルレは必ずタンクで回ります

    敬遠されがちだけど、その分限られたプレイ時間を有効に使えるのはやはりデカいです

    ゲームだし気軽に色々挑戦すれば良いと思いますw
    (8)
    Last edited by mamehumamehu; 02-07-2015 at 01:59 AM.

  8. 02-07-2015 12:59 AM
    Reason
    誤送信

  9. #448
    Player
    Elas's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,092
    Character
    Elas Azth
    World
    Durandal
    Main Class
    Paladin Lv 70
    最近、緩和された極やバハに行くと、初見タンクさんと会う機会が増えてきました。
    しかし、そのタンクさんがこのままタンクを続けていくのが非常に心配になる場面を多く見てきました。

    というのも、基本的にタンクのミス=致命傷になることが多く、タンクのミスが全滅に繋がるケースが多々あります。
    そのため、初見タンクさんがいた場合、15分全滅を続けて即ギブアップ→そのまま可決になるケースが非常に多いです。

    極やバハはギミックが複雑ですので、予習無しの人に一から教えていきなり動けるようになるかといえば答えはNoですし、全員が全員付き合ってくれるとは限りません。
    ですので、極やバハに行き始めてから挫折して、そのままタンクをやめてしまう方は少なくないかもしれません。
    (1)

  10. #449
    Player
    nanasigonbe's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    31
    Character
    Blood Pain
    World
    Fenrir
    Main Class
    Pugilist Lv 50
    タンク不足の原因はストレスを感じることが多いからですね。基本的な立ち回りとして例をあげると、開幕敵集団の1匹にロブを投げる>集まった集団にドゥーム>フラッシュ>ハルオコンボ。コンボをいれてる敵が跳ねることはまずないので跳ねるとしたらコンボを入れてない敵ですが、(むしろ最初のコンボのハルオをちらしたりすると近接に跳ねる場合もある)2巡目タゲをかえてから、サベッジ等を散らします。GCDが2,5秒なので2匹3匹のヘイトが安定するのはだいたい散らしたサベッジ等がはいった17,5~20秒後。開幕から黒さんがファイガ、ファイラn回、迅速フレアをするとフレアのあたりで大抵飛びます。最初のフラッシュ多めにたくとか方法はありますが、なんか必死に跳ねないように頑張って、黒さんがひゃっほいしてるのをフォローしてるだけのゲームになってあんまり面白くないですね。ILの関係もあるけど人によってはファイラn回省略して早めにフレアを打ったりすることもあるので、その場合は跳ねます。まあ自分が黒やってもそうなるんですけどね。
    (7)

  11. #450
    Player
    Wintmhar's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,337
    Character
    Wintia Eastian
    World
    Garuda
    Main Class
    Paladin Lv 98
    最近ゾディアックウェポンはおさまってきましたが、ゼーメル、オーラムではネクサス白魔さんと一緒になった場合に見殺しにされるときがありました。
    早く回りたいのか知りませんが、延々ホーリーして、盾にはリジェネしてヒールはそこでおしまい。盾が倒れた後もホーリーして雑魚は倒しましたが、その後に白魔さんから防御バフちゃんと回してくださいとか言われて、もうなんとも言えない辛さがありました。
    今のIDはCFで基本的に出会うため、打ち合わせがなく、そしてプレイヤースキルもかなりでてくる、さらに目的さえ違うという、盾にはきつい場所のように思えます。
    1人はレベリングで回りたい、1人はゾディアックウェポンの周回をしたい。それに板挟みにされる盾の気苦労を知ってしまえば、盾職やりたくなくなります。
    (18)

Page 45 of 270 FirstFirst ... 35 43 44 45 46 47 55 95 145 ... LastLast

Tags for this Thread