Str戦士に文句言ってるんじゃなくて
あくまで#1の内容に文句言ってるんでしょう。
Str戦士に文句言ってるんじゃなくて
あくまで#1の内容に文句言ってるんでしょう。
運営さんスレクローズはよ
Player
思うのですが、盾職ってなんなんでしょうね
別に哲学的なことじゃなく、ロールとして攻撃力は必要か否かです。
たしかに攻撃力をあげればヘイトをうまく稼げますし、戦士はブラッドバスでHP回復しまくれます。
でも盾職って敵の視線を釘付けにし、その大勢の敵からの攻撃を耐え忍ぶのが仕事じゃないのですか?
だからディフェンダーと名前のついたアクセにはVITが付いてますし、それならDPSロールはいらないはずです。
これはヒーラー職の白魔さんにINT振りINTアクセつけてストンラホーリーしててくださいといってるのと同じです。
あくまで盾のSTR値はおまけなので、敵のHPを削るのはDPSさんに任せておいた方がいいと思います。
まぁ白や学はクルセあるので攻撃面でもINT気にしないでいいんですけどね(´・ω・`)思うのですが、盾職ってなんなんでしょうね
別に哲学的なことじゃなく、ロールとして攻撃力は必要か否かです。
たしかに攻撃力をあげればヘイトをうまく稼げますし、戦士はブラッドバスでHP回復しまくれます。
でも盾職って敵の視線を釘付けにし、その大勢の敵からの攻撃を耐え忍ぶのが仕事じゃないのですか?
だからディフェンダーと名前のついたアクセにはVITが付いてますし、それならDPSロールはいらないはずです。
これはヒーラー職の白魔さんにINT振りINTアクセつけてストンラホーリーしててくださいといってるのと同じです。
あくまで盾のSTR値はおまけなので、敵のHPを削るのはDPSさんに任せておいた方がいいと思います。
と、スレの方向性を変えてみたりする( *´-`)
あとスレ主さんが開幕メイムと言っていて、たぶんメイムコンボだとは思いますが、ちょっと実験しました。
パーティメンツは
STR戦士さん
(お願いしたら二つ返事で答えてくれた優しい戦士さんで現在真成三層で戦士頑張ってる信頼できる戦士さん)
白魔さん
(結構熟練の白魔さんで、こちらも信頼できるプレイヤースキル)
忍者
(私。スキルスピード510のアホな忍者)
詩人さん
(こちらの詩人さんもメインジョブなので信頼できる)
ILはみんなシンクされてるので同じ
以上スペックです。
このメンツで比較的まとめやすいハルブレに挑戦しました。
開始とともに戦士さんがメイムコンボで身近な敵を叩きます。それと同時に私が全力で同じ敵を叩きます。この時点で戦士さんから私にタゲが飛びます。そして、メイムコンボでオーバーパワーとフラッシュができなかったために魔人のレクイエムを歌っていた詩人さんにその一体以外タゲが飛び、もう大混乱という結果でした。
説明だとディフェンダーもしてないので、スチールサイクロンができず、やはり詩人さんにタゲが飛びまくりました。
まあ私の検証は日記でやれとか言われそうですが、実状このような感じになったことはお伝えします。
実際ディフェしてたってヘイトボーナスのないメイムコンボじゃタゲ飛ぶんですよねぇ。通り過ぎざまフラッシュ→まとめて一発オバパ、その後メイムコンボからのオバパ連打って流れなのかな?
それにしたってその間ボコスカ殴られてヒラは回復に忙しいだろうし、どう考えても効率良さそうにみえないんですけどね
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.