Results 1 to 8 of 8
  1. #1
    Player
    FunFunFunFun's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    23
    Character
    Lenin Valentino
    World
    Atomos
    Main Class
    Conjurer Lv 34

    マウント騎乗中にペットが消える(情報不足に整理されたため再掲)

    発生日時:2015/01/27 22:24
    発生頻度:たまに
    ワールド名:Atomos
    キャラクター名:
    NPC名:
    モンスター名:
    クラス/レベル:
    パーティメンバーの有無:
    ゲーム内時間:
    エリア名/フィールド座標:

    手順:
    1.ペットを呼び出した状態でマウントに騎乗
    2.しばらく経つとペットが消える
    3.仕様との意見も頂きましたが、仕様ならば明記されている箇所をご指摘願います
    4.情報不足であれば何が足りないのか明記願います
    <※必要に応じて手順を追加してください>

    通信環境
    ・使用している回線の種類/プロバイダ:光フレッツ/OCN、ポケットWifi/EMOBILE、ティザリング/softbank
    ・通信機器のメーカー/型番:

    PC環境
    -=-=-=-=- System Information -=-=-=-=-
    -=-=-=-=-=-=- FFXIV Information -=-=-=-=-=-=-

    FINAL FANTASY XIV - A Realm Reborn C:\Program Files (x86)\SquareEnix
    FINAL FANTASY XIV - A Realm Reborn Language 0 Region 1
    ProxyEnable 0
    ProxyServer unspecified
    ProxyOverride unspecified

    -=-=-=-=-=-=- System Information -=-=-=-=-=-=-

    SYSTEM_OS Windows 7 Home Premium 64 ビット (6.1, ビルド 7601) Service Pack 1 (7601.win7sp1_gdr.141211-1742)
    SYSTEM_CPU Intel(R) Core(TM) i7 CPU 870 @ 2.93GHz (8 CPUs), ~2.9GHz
    SYSTEM_CORE_NUM SYSTEM_CORE_LOGIC 8 SYSTEM_CORE_PHYSICS 4
    SYSTEM_BIOS BIOS Date: 10/29/10 15:37:18 Ver: 08.00.15
    SYSTEM_LANGUAGE 日本語 (地域設定: 日本語)
    SYSTEM_MEMORY 8190.051MB
    SYSTEM_VIRTUAL_MEMORY 2047.875MB
    SYSTEM_PAGE_FILE 16378.285MB
    SYSTEM_STORAGE C:\ SYSTEM_HARDDISK_DRIVE SYSTEM_TOTALDISC_SPACE 119.143GB SYSTEM_FREEDISC_SPACE 31.686GB
    SYSTEM_STORAGE D:\ SYSTEM_HARDDISK_DRIVE SYSTEM_TOTALDISC_SPACE 1863.015GB SYSTEM_FREEDISC_SPACE 366.752GB
    SYSTEM_DIRECTX_VERSION DirectX 11
    SYSTEM_GRAPHICS NVIDIA GeForce GTX 760
    SYSTEM_GRAPHICS_DEVICE \\.\DISPLAY1
    SYSTEM_GRAPHICS_CHIP GeForce GTX 760
    SYSTEM_GRAPHICS_MAKER NVIDIA
    SYSTEM_GRAPHICS_VRAM 1990.688 MB
    SYSTEM_GRAPHICS_SHARED_VRAM 2048.309 MB
    SYSTEM_GRAPHICS_DAC Integrated RAMDAC
    SYSTEM_GRAPHICS_DISPLAY_MODE 1920 x 1080 (32 bit) (60Hz)
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER nvd3dumx.dll,nvwgf2umx.dll,nvwgf2umx.dll,nvd3dum,nvwgf2um,nvwgf2um
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_VERSION 9.18.0013.4725
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_DATE 2015/01/10 17:07:47
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_LANGUAGE 英語
    3.0
    SYSTEM_GRAPHICS_PIXEL_SHADER 3.0
    SYSTEM_GRAPHICS_VERTEX_TEXTURE SYSTEM_SUPPORT
    SYSTEM_SOUND スピーカー (VIA High Definition Audio)
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_ID {79027754-51C6-4744-8D93-0448E82DE40C}
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_NAME viahduaa.sys
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_VERSION 6.00.0001.8700
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_LANGUAGE 英語
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_DATE 2014/07/18 20:43:17
    SYSTEM_SOUND SPDIF Interface (TX1) (VIA High Definition Audio)
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_ID {15651BBA-888F-4C80-B352-7EEB2698AB30}
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_NAME viahduaa.sys
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_VERSION 6.00.0001.8700
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_LANGUAGE 英語
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_DATE 2014/07/18 20:43:17
    SYSTEM_SOUND HD Audio HDMI out (VIA High Definition Audio)
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_ID {C435E0CC-C36F-4F12-9738-A63B68E72D01}
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_NAME viahduaa.sys
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_VERSION 6.00.0001.8700
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_LANGUAGE 英語
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_DATE 2014/07/18 20:43:17
    SYSTEM_INPUT {6F1D2B60-D5A0-11CF-BFC7444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME マウス
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 3 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 8 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {6F1D2B61-D5A0-11CF-BFC7444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME キーボード
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 109 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {84CE59C0-3FF9-11E4-8001444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME ELECOM BlueLED Mouse
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 0 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {23257830-0E9D-11E4-8001444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME PAD A
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 4 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 13 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 1
    SYSTEM_INPUT {68F73F20-FE11-11E3-8008444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME Bluetooth Keyboard
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 21 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {68F73F20-FE11-11E3-8009444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME Bluetooth Keyboard
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 0 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {68F89EB0-FE11-11E3-800A444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME Bluetooth Keyboard
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 1 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {68F89EB0-FE11-11E3-800B444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME Bluetooth Keyboard
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 0 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {68F8C5C0-FE11-11E3-800C444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME Bluetooth Keyboard
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 0 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0

    -=-=-=-=-=-=- Application Information -=-=-=-=-=-=-

    FFXIVLauncher
    不具合報告 - 新スレッドを作成 - Google Chrome
    FINAL FANTASY XIV: A Realm Reborn
    screenshots
    Microsoft Excel - ToDoリスト.xlsx
    FC関連.txt - メモ帳

    -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

    ※ゲームパッドを使用している場合のみ
    メーカー名:HORI
    製品名:PAD A
    型番:

    ブラウザ情報
    ・利用中のブラウザ名とブラウザのバージョン:Google Chrome バージョン 40.0.2214.91 m
    ・Internet Explorerのバージョン:11
    (0)
    Last edited by FunFunFunFun; 01-27-2015 at 11:02 PM.

  2. #2
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,881
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    マウント騎乗中に敵に絡まれませんでしたか?
    絡まれるとペットがその場に止まってしまい(戦闘モードになる)、
    そこから一定距離離れると、帰還してしまうようです。
    (0)

  3. #3
    Player
    FunFunFunFun's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    23
    Character
    Lenin Valentino
    World
    Atomos
    Main Class
    Conjurer Lv 34
    Quote Originally Posted by Matthaus View Post
    マウント騎乗中に敵に絡まれませんでしたか?
    絡まれるとペットがその場に止まってしまい(戦闘モードになる)、
    そこから一定距離離れると、帰還してしまうようです。
    コメントありがとうございます。
    敵には絡まれていません。
    仮に絡まれたとしたら、強制的に戦闘モードを解除し、プレイヤーに追従するようにするのがしようとしては正しいと思うのですが・・・
    (0)

  4. #4
    Player
    Eliena's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    92
    Character
    Eliena Rauwel
    World
    Aegis
    Main Class
    Archer Lv 60
    元スレとどちらにコメント入れるか悩みましたが、この現象にあったことは有りませんねぇ。FLはやらないので分かりませんが・・・
    マウント中で距離が離れて~と書いている方もいらっしゃっるようですが
    わたしの場合フェアリーがせっせとついて来るので、距離が離れてしまうという事も経験していません。

    あ、強いて言えばわたしは召喚直後や戦闘終了時に癖でセミオーダーと追従にしてます。このせいかな?
    (0)
    Last edited by Eliena; 01-27-2015 at 11:48 PM. Reason: 誤字修正

  5. #5
    Player
    FunFunFunFun's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    23
    Character
    Lenin Valentino
    World
    Atomos
    Main Class
    Conjurer Lv 34

    最新発生状況

    Quote Originally Posted by Matthaus View Post
    マウント騎乗中に敵に絡まれませんでしたか?
    絡まれるとペットがその場に止まってしまい(戦闘モードになる)、
    そこから一定距離離れると、帰還してしまうようです。
    中森なのでヘイト飛ばしてきたり、ペットが絡むような敵もいません。

    (0)
    Last edited by FunFunFunFun; 01-28-2015 at 12:05 AM.

  6. #6
    Player
    FunFunFunFun's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    23
    Character
    Lenin Valentino
    World
    Atomos
    Main Class
    Conjurer Lv 34
    Quote Originally Posted by Eliena View Post
    元スレとどちらにコメント入れるか悩みましたが、この現象にあったことは有りませんねぇ。FLはやらないので分かりませんが・・・
    マウント中で距離が離れて~と書いている方もいらっしゃっるようですが
    わたしの場合フェアリーがせっせとついて来るので、距離が離れてしまうという事も経験していません。

    あ、強いて言えばわたしは召喚直後や戦闘終了時に癖でセミオーダーと追従にしてます。このせいかな?
    コメントありがとうございます。
    毎日何回も遭ってますよw
    FLはわたしもやってません。
    「わたしの場合フェアリーがせっせとついて来るので、距離が離れてしまうという事も経験していません。」
    都の事ですが、時折急激に離れる事はあります。
    わたしもセミオーダー・追従です。
    (0)

  7. #7
    Player
    btk's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    465
    Character
    Atreyu Chocochip
    World
    Ramuh
    Main Class
    Marauder Lv 70
    消える、っていうのは帰還してしまうんですか?それとも忽然と消えるんですか?
    唐突に帰還しているのであれば、ペットの帰還条件に抵触しただけだと思いますが(巴術はたいしてやってないので具体的にどういう条件で帰還するかまでは把握してませんけど、、バディチョコボみたく時間で帰還はしないよね)
    もし忽然とほんとうになんの条件もなく消滅しているのであれば不具合かと思います。。
    どーいったタイミングで消えるのか気になるところですね。
    なかなか再現性が高いようなので、実際に消える場面での挙動や状態を詳しく書いてもらえたら、ほかの人も検証してくれるかもしれませんよ。

    とりあえずフェアリー召喚してマウントにのってしばらく放置してますが今のとこ消える気配ないです。
    (0)

  8. #8
    Player
    FunFunFunFun's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    23
    Character
    Lenin Valentino
    World
    Atomos
    Main Class
    Conjurer Lv 34
    Quote Originally Posted by btk View Post
    消える、っていうのは帰還してしまうんですか?それとも忽然と消えるんですか?
    唐突に帰還しているのであれば、ペットの帰還条件に抵触しただけだと思いますが(巴術はたいしてやってないので具体的にどういう条件で帰還するかまでは把握してませんけど、、バディチョコボみたく時間で帰還はしないよね)
    もし忽然とほんとうになんの条件もなく消滅しているのであれば不具合かと思います。。
    どーいったタイミングで消えるのか気になるところですね。
    なかなか再現性が高いようなので、実際に消える場面での挙動や状態を詳しく書いてもらえたら、ほかの人も検証してくれるかもしれませんよ。
    とりあえずフェアリー召喚してマウントにのってしばらく放置してますが今のとこ消える気配ないです。
    コメントありがとうございます。
    消えると書いたのは事象で、正確にはスクショのログにあるとおり帰還したが正解です。
    その帰還条件が「ペットと距離が離れたら」と前にも言われたのですが、どこにそんな仕様が明記されているのか知りたいのです。
    ただし、帰還するにしてもマウント騎乗中に戦闘もなく、単に距離が離れてというなら、
    btkさんも再現試験してくださっているとおり、なかなか起こらないのです。
    わたしの場合、多いときには1日に4~5回は発生します。
    2枚のスクショの時間を見て頂ければ容易に想像して頂けると思います。
    前に挙げたときも再現するという方がいらっしゃいました。

    2通り考えられると思います。
    1.「ある条件で帰還する」仕様
    2.「ある条件で発動する」バグ
    1.ならその仕様の明記されている箇所が知りたく、
    2.なら再現試験も含めて早急に改修して欲しいのです。

    「実際に消える場面での挙動や状態を詳しく書いてもらえたら」と簡単に仰いますが、
    毎日何回も異なる条件で発生するので、これ以上詳しく書きようがありません。

    こう書くとまた「情報不足」に整理されてしまうんでしょうね。
    再現試験も開発側の責任だと思うのですが・・・
    マイノリティーには耳を貸さないように思えてなりません。
    (0)