Quote Originally Posted by Rorn View Post
過密鯖基準、と仰るからには、対照的に過密な、人の多いサーバーがあるはずですよね?
でも次の発言で「過密な鯖はない」と言っていますが
何が言いたのかさっぱりわかりません
過密鯖がない、というのであれば過疎鯖なんて言わなくてもいい話ですよね?

この質問に答えてくれませんか?
結局これ何の意味があったんですか?
別に好きに解釈してもらっても構わないですけど、
サーバーの許容数、つまり1番が人がいた時期基準で考えると
今は過疎状況なわけでしょう?別に既存の具体的なサーバ対比のことを言っているわけではないです

単純に人がいないから成立しているだけであって、少なくともサービスインレベルの人がいれば到底無理だ。ということです
今いる人ですら、ゼーメルが飽きてフィールドをやるようになれば許容できるかすら疑問ですけどね