今のエオルゼアは平和ではない、ギスギスしてると言いつつ
制限時間を伸ばせばコミュニケーションを取り、和やかになるという結論に至ったのは何故なのか
制限時間を伸ばし、一定の時間までボスが出現しないなら
その時間まで無言で黙々と敵を狩り続けるようになるだけでは?
道中に工夫が無ければ、現状のままにただ拘束時間が伸びるだけでしょう
今のエオルゼアは平和ではない、ギスギスしてると言いつつ
制限時間を伸ばせばコミュニケーションを取り、和やかになるという結論に至ったのは何故なのか
制限時間を伸ばし、一定の時間までボスが出現しないなら
その時間まで無言で黙々と敵を狩り続けるようになるだけでは?
道中に工夫が無ければ、現状のままにただ拘束時間が伸びるだけでしょう
長い時間拘束しようって発想はFF14のコンセプトからはずれてるんじゃないでしょうか。
zwも長時間を費やさないと完成しない武器ですが
周回要素や運の要素はありますがその過程でやることの一回一回は短い時間で済むようになってますし。
Last edited by Fsuzukuma; 01-22-2015 at 12:07 PM. Reason: 誤字修正
ならある程度掃除して放置されるんじゃないかと
どちらにしろ、工夫の方向性を変えないと現状からは変わらないでしょう
問題はギミックや時間ではなく、プレイヤーの意識です
システムでどうしようとプレイしている人は変わらないですよ
コミュニケーションが欲しいならまず話しかけてみては?
結構応えてもらえますよ
ただCFは別サーバーも含んだ簡易マッチングですから
そういう場では無い、という認識が強いんじゃないかなぁ?
自分もつんけんする事は無いですが
あまり深くコミュニケーションを取ろうとは思わないです
同じ方に会う事は稀ですからね
だらだらと馴れ合うのは身内でやります
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.