あくまで可能性ですから。そういう誤解も受けかねないと言うことです。
わざと鳥を釣ってきたわけではないということはわかりますが、「タンクさん無茶しすぎ」→「ここをまとめるのは危険すぎます」と言われたタンクが
「無茶でも危険でもない。鳥がアッドしたからより危険な状況になって事故ったんだ。」と思ったとすればわざとやったと思ってもおかしくはないかなと。
事実はどうあれキック投票した人がどう思ったかでしょうからねえ。
もちろんキック投票するほどのことでもないですからキック投票した人が正しいとは思いませんけどね。
この手の話は、常に自分が悪かったのかもしれない可能性をアレコレと推測して
今後の再発がないように努め続けるのが最善だと思います。
同じ他人とまたプレイする確率は低いですが、自分とは毎回プレイしますから。
故意じゃなくても、ミスった人に、
説教されたら、気分悪いですよね。
それが、キックに値するかと言えば、
違うと思いますが。
スレ主さんも、ミスを素直に認めたら、
ずっと印象が良くなると思いますし、
このようなスレが立った時にお決まりの、
変な勘ぐりが減って行くような気がします。
Last edited by Keyco; 01-03-2015 at 04:51 AM.
件の生放送(TS)を見てきました。
スレ主にいくつかお尋ねしたいのですが
「バフを入れて範囲を撃つ」という選択肢はなかったのでしょうか?
範囲スキルを途中でやめ、数秒棒立ちになったのはどうしてですか?(TPは400ほど有りまだ撃てる状況でした)
鳥を釣ってきたこともそうですが、上記二つもナイトが除名投票を行うに至った理由なのでは、と私は思いました。
スレッド本来の趣旨に戻ると除名投票を気軽に使いすぎる人はいますよね
自分は一度錬成装備を理由にキックされましたがDPS(黒)二人をブレフロハードラスボス手前でキックして
補充された人と何事もなかったように挨拶していたのはちょっと怖かったですね(相方の黒さんキックされてすぐ補充の人が来て自分もキックされました)
道中で普通にまとめて黒2だからそれなりに早く進んで最後でキックして補充の人達と平然とクリアできるって
相当自分は正しいと思い込まないとやらないですよね…
他人のプレイを強制的に排除するわけですから慎重にして欲しいですね
関連のスレッドを読んでいて思ったのは
規約にある禁止行為に定義されている迷惑行為、ハラスメント行為ではなく、
自分が迷惑と、ハラスメントと感じたら除名投票をする人が居るようですね。
ハラスメントは人それぞれの受け取りようという免罪符も添えて。
通報と同じ程度の心理障壁なのかもしれませんが、
GMの判断を待たずして直接他のプレイヤーへデメリットを与える以上、より障壁は上げるべきのようには思いますね。
現状のただの一文ではなく、投票前に不適切な使用での罰則条項の注意書きのダイアログでも出した方がいいのではないでしょうか。
自分自身は、除名投票なんて見たこともされたことも真アルテマに初見で行ったずいぶん昔の(確かギブアップ実装前)一度きりなのでイマイチピンと来ませんが。
いやまあ、元々世間一般論としてのハラスメントというもの自体が受け取る側次第というか、そういうものというか。
キック機能は運営通報と違ってペナルティがなく、軽々に使えないように使用制限が課せられており、その上で複数の人が精神的苦痛を受けたと判断している→ハラスメントと解釈する一定の蓋然性がある、というのを担保するために投票が行われているわけですよね。
公正な投票(事前PTがそのまま集中票使えるのは公正では無いとは思う)が行われた上で、精神的苦痛を感じる人が半数以上いる(過半数にすべきだとは思う)ということが明らかになったのなら、キック対象者は良く言ってもちょっと無神経、悪く言えばまあギルティとなるのはやむなしかと。
システム自体にザルなところは多々ありますが、枠組みとしては大筋で妥当なものと思われますよ。
そうですね。もともとの実装された経緯からしても、必要なものだとは思います。いやまあ、元々世間一般論としてのハラスメントというもの自体が受け取る側次第というか、そういうものというか。
キック機能は運営通報と違ってペナルティがなく、軽々に使えないように使用制限が課せられており、その上で複数の人が精神的苦痛を受けたと判断している→ハラスメントと解釈する一定の蓋然性がある、というのを担保するために投票が行われているわけですよね。
公正な投票(事前PTがそのまま集中票使えるのは公正では無いとは思う)が行われた上で、精神的苦痛を感じる人が半数以上いる(過半数にすべきだとは思う)ということが明らかになったのなら、キック対象者は良く言ってもちょっと無神経、悪く言えばまあギルティとなるのはやむなしかと。
システム自体にザルなところは多々ありますが、枠組みとしては大筋で妥当なものと思われますよ。
大筋で妥当というのも特に異論はないです。
そのうえでPsiさんが指摘しているような改良も要るし、もう少し軽々に使えないように障壁をあげるほうがいいように思いますねぇ。
追記:
ちなみに
CFでの強制除名がよくあります
のスレッドで話されてるような、起票者、賛同者の名前を出すようなのは反対です。
Last edited by nikry; 01-03-2015 at 01:57 PM. Reason: 追記
今回の件も色々と騒ぎになっていますが、現在フロントラインではこれ以上にとんでもない状態になってるようですね。
「詩人で参加しただけで除名される人が続出している」
ギスギスの温床になりそうなので、僕はフロントラインやウルヴズジェイルには一度も参加した事がないのですが・・・。
僕のメインは詩人・・・なんだよ・・・OTL
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.