非戦闘時、とは言っても通常IDで、グループ処理後~次グループ間によく迅速ストンラスキンしますが自己満もあるけどわりと重宝しております。
学者で同じこと出来ちゃったら士気と合わさって最強に見えてしまうのでは…!
ということであんまり賛成できないかな~…。
確かにエンドでは使えても良いような気はするけど学学って組み合わせで行かないよネ。(現CF対応されてるような所じゃそもそも全員にかける必要ないと思う
非戦闘時、とは言っても通常IDで、グループ処理後~次グループ間によく迅速ストンラスキンしますが自己満もあるけどわりと重宝しております。
学者で同じこと出来ちゃったら士気と合わさって最強に見えてしまうのでは…!
ということであんまり賛成できないかな~…。
確かにエンドでは使えても良いような気はするけど学学って組み合わせで行かないよネ。(現CF対応されてるような所じゃそもそも全員にかける必要ないと思う
ストンラスキンが10%なら士気かけても18%と並ぶ程度なのでは?
白と学者の比較とか強化云々の話とかいります? ストンラスキンの実装理由って1人1人にスキン配るのが時間かかるしめんどくさいからですよね? 学者もスキン1人1人に配るのがめんどくさいから非戦闘時は範囲化させて欲しいって反対する理由が分かりませんけど・・・
まぁ、それはそれとして
アディショナルとしてストンラスキン追加(効果量は白以外だと10パーセント)でもいいとは思うんですけど、アディショナル枠って今でも学者は足りてない状況なので、追加されてもちょっと微妙だと思います
なのでいっそのこと
○ ストンスキンをどのジョブで使っても非戦闘時は常に範囲化する ・・・ これですべての人がストンスキンを1人ずつに配って回る手間から開放される
○ ストンラスキンをなかったものとして削除する ・・・ 白からしてもパレットを1枠埋めているアクションがなくなってすっきりする
でいいんじゃないでしょうか
今のILでは白がいないと厳しいと思いますね、ただ、当然白白で厳しい部分も多々ありますしこの議論は別スレですべきだと思います。
ちょっといろんな人も意見をみてきになったのですが、皆さんストンラスキンは10%範囲だと思っていたのですかね?(正確には18%の範囲バリアです)
白に取ってスキンのトレイト(+8%)は大きなものだと思っているのですが。。
軽々しい感じでアディショナルへと言ってますが、準備中とはいえトレイトスキルをほかのジョブにあげるなんて軽々しくいえる内容ではないと思うのですが。
あと、実装された経緯とおっしゃってもフォーラムをあまり見てない人はそれも知らないと思いますし、周知の事実のようにいうのはどうかと思われます。
すいません、ケアルガが不要だと言われたので、単純に、本当に単純にケアルガ無しで(現在の)エンドをクリアできるか疑問に思っただけなのです。
白白より学学、学白有利な状況があることも承知しております。脱線失礼しております。
スレタイに関する意見を述べさせていただくと、10%ならばスキンラの学ナ実装には賛成です。
18%でも学者が使っていいと思いますよ。
戦闘前しか使えないわけだし。
私も脱線しました失礼。
ちなみにメイン白サブ学で二つともそこそこやってますが、正直非戦闘時のストンスキンラ(全体18%)くらい別にアディッショナルにいれてもいいんじゃないかなーと思ってます(反発大きそうですが)
それでも私は学にアディでストンスキンラ入れる気は無いけど。(レイドなんて学白でしょう。一般IDなんていらないし)
まぁ反発激しそうなので感想のみとさせていただきます。 これって別にクラスバランス大きく左右するようなもんでもないし・・・学者さんやナイトが私がプロテス蒔いてる最中にやってくれるならそれはそれで楽でいいや
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.