Quote Originally Posted by NegitoroMaguro View Post
それでは完全確率ではないのですがいかがでしょう?
#1
Quote Originally Posted by Inia View Post
ダイスの数字の目をもっとばらけた数にできないでしょうか?

ほぼ毎日のように1がでるわ、最後に5個ドロップするレイドで5個とも全部1桁とか、そのうちの3つが1であったりとか明らかに偏って数字が出ています。

確率だから高いときも低いときもあるのは分かるのですが、1が何度も何度も連続で出てくるのは遊んでて楽しくないです。(まあだいたいが30以下しかでないのですが・・・)
ルーチンの改善をお願いします。
#7
Quote Originally Posted by Fenesis View Post
ダイスを乱数で表示することにこだわらなければ・・・

ダイスの数字を、ルーチンで、意図的に短期間(たとえば、1~99なら99回)で全部表示しきるようにしてしまう。
そして、公式でも、「実際に○○回で全部の数字を満遍なく表示させています。」って発表する。

そうすれば、ダイスは、偏らないし、短期間だから自分で記録して検証することもできる。
(略)
完全確率ってパチンコ用語なんですかね。PCの乱数もそもそも擬似乱数なのですが、どうやったらつくれるんでしょうかね。