ガチ攻略ではありませんが、私もバハはとりあえず新式忍者を使い、
決断は手形1300+カンスト2000がたまる7週後まで先延ばしにしていました。
結果として竜強化が来たため忍者に詩学は使わずに済みました。
一例ですが、こんな選択方法もあり得たんだよということで参考までに。
ガチ攻略ではありませんが、私もバハはとりあえず新式忍者を使い、
決断は手形1300+カンスト2000がたまる7週後まで先延ばしにしていました。
結果として竜強化が来たため忍者に詩学は使わずに済みました。
一例ですが、こんな選択方法もあり得たんだよということで参考までに。
Imperium! Imperium! Ave Imperium!
店側がぜひ遊んでみて欲しいと宣伝した新商品を頑張って育てたのですから保証しろと言うだけ言ってもいいじゃない
同じような内容で数人で攻めてたてる意味がわかりません
同じ会社の別のゲームでPVPのスキルを緊急に調整すると告知してスキル振り直しアイテムを全プレイヤーに配布してたよ
調整不備出したのは運営なんだし、交換したトークンは戻ってこないんだから装備をトークンに戻すNPC配置してもいいのではないしょうか?
忍者の強さが想定と違うと調整を決定した時点でスキル調整しますと早急に告知したらよかったのにね
PLLのネタのために告知を遅らせてるようにしか見えません
詩学装備をどれ取るかは完全に自己責任でっせ。
心のメインジョブ多すぎて禿げそう
これほどまでに調整が早いと分かっていれば私ももう少し慎重に詩学を使えたかもしれません。
これはあまりにも私情になってしまいますが、今回の忍者実装から私が忍者をするということを発端に他にも様々な要因がありましたがバハ攻略の固定PTから一人追い出す形になってしまいました。
VCを使った固定でその事を伝えたときその方が泣かれていたので・・・・。まあこれは調整とはまったく別に固定PTにおける問題だと思ってます。
でもその忍者が早々に調整されるということでほんとうにいい気はしてません。(この点については弱体であろうと強化であろうと関係ないです)
しかし、「結果として詩学を使わずに済んだ」と思える状況はあまり好ましいのではないかと感じます。
みんな好きなジョブ使えばいいのになぁ~と思う今日この頃、、
忍者が好きなら補償しろ!では無く、再強化やラグ改善を訴えれば、、と思います。
モ忍詩構成でもモンクに叱咤をかけることによって詩人が自分のTPの都合だけでパイオン歌えばモンクも忍者も潤う
↑これは修正入っても変わらないと思ういます
今回の修正は忍忍構成で叱咤掛け合うことでTP回復を自己完結することができなくするためだと思います
今回の調整が上記理由だとしたら、忍忍構成を潰すのはなんでなんでしょうね・・・。
装備被りさえなければモモ構成が最適なわけですし・・・。
これに関しては私が竜騎士メインでどうしても竜騎士がしたい、でもしょうがないからしぶしぶ忍者、
という観点からの考えなので、特に忍者が弱くなるからとか、そういうわけではありません!
Last edited by Bow_Arrow; 12-01-2014 at 11:45 AM.
Imperium! Imperium! Ave Imperium!
弱体の理由が一番ひどいと思うwwwww
プレイヤーが努力してDPSを想定以上に出したから弱体とか。
2.0で戦士に向かって
「研究が足りない」
とかいってた人の台詞とは思えませんでしたが。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.