強化内容を聞いて正直なところ落胆しました。

竜騎士は当初開発の方の言っていた「スタンダードなDPS」ではなく
方向指定ミスによる大幅な火力低下やジャンプ系の硬直などの高いリスクを抱えたジョブでした。

不遇職と呼ばれながらも1年以上竜騎士をメインに続けてきたプレイヤーは
そういった「ハイリスクを抱えながらも完璧に立ち回る」ということに
やり甲斐を感じていた方が多いと思います。

開発の方々の想定違いによって生まれたおかしなジョブが我々にとっては魅力となっていたのです。
問題はハイリスクに見合うリターンが無いということでした。
火力上限やサポート能力の低い竜騎士をパーティーに入れるメリットが薄いという点です。

実際のところはパッチノートをみてプレイするまでわかりませんが
今回の強化は竜騎士を無理やりスタンダードなDPSに変えてしまうように聞こえました。
新しい竜騎士では我々が今までやり甲斐を感じながら培ってきたプレイヤースキルが介入する余地が無いように思います。

スタンダードなDPSをプレイしたい方はとうの昔に他職に着替えています。
2.4で忍者が追加されましたが
あれこそが何の制約も受けずにどんな場面でも活躍できるスタンダードなDPSです。
スタンダードなDPSをプレイしたければ忍者になればいいんです。

ですが竜騎士を1年以上続けてきた私は忍者に魅力を感じません。
哲学周回の時代に吟遊詩人や黒魔道士もレリック取得くらいまではプレイしましたが
決してメインにしたいとは思いませんでした。
どうしても「ものたりない」と感じてしまうからです。(どのジョブが難しい・簡単ということでなく方向性の違いです。)

私は今の竜騎士に愛着を持っています。
スタンダードなDPSをプレイしたいわけではありません。

まあ実際に触ってみないとわからないですが
「あなた達が勝手に考えた竜騎士を押し付けないで欲しい」
「私が1年以上プレイしてきた竜騎士を返して欲しい」
というのが今回の強化内容を聞いての私の感想です。

長文失礼しました。