Page 31 of 49 FirstFirst ... 21 29 30 31 32 33 41 ... LastLast
Results 301 to 310 of 483
  1. #301
    Player
    taatan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    238
    Character
    Psi Centeotl
    World
    Ridill
    Main Class
    Conjurer Lv 51
    Quote Originally Posted by Pie View Post

    そのうえでさらに着替える制限をつける必要はないでしょ。と
    確かにそのとおりですね~。
    上の所はもう、なんというか、

    「みて!私格闘のムッキムキだからこの装備にあうでしょ?」とか
    「格闘らしいでしょ!私くらい格闘ガンバレばこの装備似あうんだよ~」
    的な・・・・なんというか自己満足的な・・・・
    自分は格闘士・モンクなんだぜ~!っていうRPGというかが更に楽しくなる要素ですね。

    そういうのって変ですかね?
    現実で格闘士に特化した人間になれないけど、FFではムッキムキよwみたいな・・・

    そういう楽しみもほしいな~と思うんですが。

    まぁ、自分の職業に誇りが持てる、とかそんな下らないテンションもあったりするんです・・・w

    なので、格闘にしか着れない装備の充実は不可欠で、あったら単純にテンション上がるんですよね。
    専用装備が充実して欲しいかな、やっぱ。
    誰でも着れる装備の中から選んでおしゃれするというより
    私が選んだジョブで着れる装備でおしゃれしたい!それによって、「私は格闘よー!」も楽しくなるw

    あーあと、レベル制限がないと
    「格闘としてがんばって着れたよー!」に対し
    「いや、格闘頑張らなくても私着れたよwクラスチェンジするだけ」という状況
    これは私的にはモチベダダ下がりで、おかしな状況位に思えます。
    (5)
    Last edited by taatan; 07-28-2011 at 02:18 AM. Reason: ファッション関連性についての不足

  2. #302
    Player
    taatan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    238
    Character
    Psi Centeotl
    World
    Ridill
    Main Class
    Conjurer Lv 51
    連投すみません。(´Д`ι)アセアセ

    例えば、ランク・クラス制限装備が充実しても、凡用装備も今のまま、これからも充実していけば
    選べる自由があるんだから、それでいいんじゃないですかね?

    ランク・クラス制限装備が増える事で、おしゃれの選択肢が、単純に増えるだけで、
    凡用もこれから色々増える事とすれば、ジョブ専用の存在があっても、いいんじゃないんでしょうか?

    専用・制限装備が増えても、おしゃれは出来るわけですし。

    私はそのジョブ上げてないから、その装備着れない!って状況がイヤなんですかね?

    今のままだと、特定の職業を上げる理由、ジョブを選んで「自分はこのジョブ!」って選ぶ理由が・・・
    何でも上げて、みんながオールマイティー ってのが面白いと思えないんですよね。
    ファッションについても、それと同様で・・・。

    目的・目標みたいなのがひとつでも減る状況はゲームとして面白みがどんどん減るようなきがします。
    逆に、目的・目標が出来る状況が増えるのは、制限などあるかもですけど、それによって行動に目的が出来る状況になるわけで
    どうしてその行動(Lv上げ・ジョブ選び)をするのかという気持ちに繋がるので、いろんな意味で選択肢も増える事につながって
    選ぶ楽しみも増えるし、選択肢が増えるという事は、個性のバラエティにも少なからず貢献するし、いいんじゃないかなーと思うんですがー><
    (3)

  3. #303
    Player

    Join Date
    May 2011
    Posts
    313
    Quote Originally Posted by taatan View Post
    おお、そんな感覚も多々ありますよ。

    そして苦労せずとも手に入るので、あっというまです。
    あっというまに達成して、さぁ、次は・・・・次もあっという間に着れちゃったw・・・
    装備に関しての攻略や、楽しみがあまりにも、簡単で薄いというか・・・。
    それが悪い事ではないんですけど・・・なんか装備に関してはつまんないなぁ・・・と思っちゃうんですよね。
    しかも私としては、周りが何を目指してる人なのか、職人メインでがんばってる人なのか、戦闘大好きな人なのか
    とか、雰囲気的にも、のっぺらぼうな町に、なんかテンション下がるというか・・・
    装備に個性が出る事で、色んな人がいる・・ってなると、雰囲気って絶対変わると思うし楽しそうだな~と・・・
    これが、PK仕様のゲームとかなら話は別かもしれないんですけどねぇ^^;
    さっさと、カンスト目指してダッシュしたいとか、最初から強めの装備が欲しいとか
    ニーズが有ってしかり、メインコンテンツは対人ですから・・という言い訳でも良いと思います。

    狩りをして、装備を集めたり着る事を繰り返すという要素がコアになっている狩りゲーでこれをしてしまったから、
    プレイヤー側としても、なかなか思い切った個性が出せない感じします。

    今、既にFF14をプレイして、がっかりした後では有りますが、
    装備の件だけではなく、Lv1でも三国間の移動が余裕でできて、
    行った事も無いキャンプへ他人のテレポに便乗で行けてしまう・・等、
    同じようなガッカリ要素に散りばめられてますよね><

    僕らが期待しすぎて、思い入れの温度が高すぎたんですかねぇ・・悲しくなりますw
    (5)

  4. #304
    Player Pie's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    1,104
    Character
    Pierrette Lha
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by taatan View Post

    私はそのジョブ上げてないから、その装備着れない!って状況がイヤなんですかね?
    Aジョブ専用胴があります。Bジョブ専用帽子があります。
    果たして組み合わせることは可能でしょうか?

    また、逆に聞きたいですね

    あなたはそのジョブ上げてないのに、その装備着てる!って状況がイヤなんですか?
    (1)

  5. #305
    Player
    taatan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    238
    Character
    Psi Centeotl
    World
    Ridill
    Main Class
    Conjurer Lv 51
    Quote Originally Posted by Pie View Post
    Aジョブ専用胴があります。Bジョブ専用帽子があります。
    果たして組み合わせることは可能でしょうか?

    また、逆に聞きたいですね

    あなたはそのジョブ上げてないのに、その装備着てる!って状況がイヤなんですか?
    最初に言っておくべき事は
    私は凡用をなくせ・または減らせと言ってるわけではありませんよw
    「専用・制限装備  も  増えてもいいんじゃないか?」  という意見ですから・・・・・
    増えるだけってのもダメなんでしょうか?

    それでも、凡用装備があって、それが増える限り、おしゃれはできますよね?
    専用・制限装備の存在とバラエティがあっても、いいんじゃないですか?
    専用・制限装備を選ぶという自由が増えるだけですから。それ+@として攻略の楽しみも増えますし。

    それから、逆に質問された内容についてですが
    もちろん、いやです。

    頑張った時間というものがあり、その期間には、その人その人なりにいろんな物語があるわけで
    「この装備きたいからがんばる」という気持ちがあったとして、やっと着たい装備を着たとします
    でもランク制限がなかったとしたら、頑張らなくても着れるという事です
    がんばった私の横で、そのジョブに思いいれも何も無い人が、同じ装備を着ている という状況は
    私的には不満になります。そして何度も言ってるように、ジョブ・クラスに対するモチベが保てないですよ。
    それ以前に、このジョブがんばってあの装備着る!という目的が発生しないです。
    発生しないという事は、楽しみ・目的が減ると思います。

    しかし、凡用でのその状況はいいんですよ、凡用装備だと分かるし、特に思いいれもないですしね
    単にファッションを楽しむ の範囲ですよ。そういう状況、簡単に楽しめる状況も選択肢も必要です。
    しかし、簡単に選べない状況のものが充実しても、何の問題もないじゃないですか。。。。

    何度も言いますけど、凡用で、簡単にチェンジして選んで楽しめる状況の中に、簡単には取得できないけど欲しくなるような
    そういう装備がいくつもあってもいいじゃないんですか?
    (6)
    Last edited by taatan; 07-28-2011 at 03:49 AM.

  6. #306
    Player

    Join Date
    May 2011
    Posts
    313
    FF14というゲームは、1キャラで全てのジョブをカンストさせれて、
    システム自身が、個性化・差別化と逆行した思想で作られているので、
    現時点で、戦闘職を全てカンストしてる人も結構居るわけですが、

    taatanさんが書いてるような、
    「何かのジョブに拘りを持って特化したいというプレイを求めた場合に、
     それを、周りのプレイヤー社会に対しても、個人の特徴・個性として持ちたい」
    という事は、求めても不可能な事なんだと思うんです。

    FF11の頃で言うところの、メインという概念だったり、
    他社のMMOで、二次職・三次職・・と、選択肢の枝分かれの先から戻れない仕様なり
    今まで、プレイしてきたゲームで味わってきた、世界の中に対する自分の存在の感じ方が、
    FF14においては、出来なくなってしまってるんですよね。

    僕も、そこが残念だったなぁ・・って思ってます。
    (6)

  7. #307
    Player
    Coven's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,618
    Character
    Tyo Aniki
    World
    Adamantoise
    Main Class
    Gladiator Lv 24
    Quote Originally Posted by taatan View Post
    最初に言っておくべき事は
    私は凡用をなくせ・または減らせと言ってるわけではありませんよw
    「専用・制限装備  も  増えてもいいんじゃないか?」  という意見ですから・・・・・
    増えるだけってのもダメなんでしょうか?

    それでも、凡用装備があって、それが増える限り、おしゃれはできますよね?
    専用・制限装備の存在とバラエティがあっても、いいんじゃないですか?
    専用・制限装備を選ぶという自由が増えるだけですから。それ+@として攻略の楽しみも増えますし。

    それから、逆に質問された内容についてですが
    もちろん、いやです。

    頑張った時間というものがあり、その期間には、その人その人なりにいろんな物語があるわけで
    「この装備きたいからがんばる」という気持ちがあったとして、やっと着たい装備を着たとします
    でもランク制限がなかったとしたら、頑張らなくても着れるという事です
    がんばった私の横で、そのジョブに思いいれも何も無い人が、同じ装備を着ている という状況は
    私的には不満になります。そして何度も言ってるように、ジョブ・クラスに対するモチベが保てないですよ。
    それ以前に、このジョブがんばってあの装備着る!という目的が発生しないです。
    発生しないという事は、楽しみ・目的が減ると思います。

    しかし、凡用でのその状況はいいんですよ、凡用装備だと分かるし、特に思いいれもないですしね
    単にファッションを楽しむ の範囲ですよ。そういう状況、簡単に楽しめる状況も選択肢も必要です。
    しかし、簡単に選べない状況のものが充実しても、何の問題もないじゃないですか。。。。

    何度も言いますけど、凡用で、簡単にチェンジして選んで楽しめる状況の中に、簡単には取得できないけど欲しくなるような
    そういう装備がいくつもあってもいいじゃないんですか?
    問題は開発が何を勘違いしたのか全て制限をかけるとも取れる発言をしたからでは無いかと。
    (8)

  8. #308
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    533
    わたしは制限あってもいいと思います。ですが、どんなに共通装備を巧みに使っても
    全クラスの適正ランク装備でカバンの空きが10個しかないのを何とかしてください。
    今日出たゼーメルのブーツで空きが9個に減りました

    カバンの空きが増えないならアーマリーシステム廃止か装備制限廃止かの極論になってしまいます。
    もちろん、街中ではフューシャで統一してめがねかけてますけどね。
    (5)
    新生まであと少し。今度こそ、ユーザーの期待が大き過ぎたは無しで。

  9. #309
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    山城にいたこともありました
    Posts
    584

    ロールプレイからの見方

    ※クラス/ランク制限反対派です。

     ファンタジーによくある魔法の武器防具(≒AF装備)は、装備する者を選ぶことがあります。一般人はこの様なものまで装備したいとは思いません。また例えば高潔な騎士しか装備できない(装備者を選ぶ)魔法の鎧なら、魔法使いはそれを装備しようとは思いません。
     しかしその様な世界観であっても、一級の鍛冶屋が拵えた鎧(≒クラフト装備)は、「装備してポーズをするだけ」なら、一般人でも出来ます。魔法使いも、「ちょっとその鎧貸してみて」と装備してポーズをするだけなら出来ます(勿論大抵は実戦では使いません)。

     上記はやや極端な例ですが、要するにこの様な自由さが欲しいのです。自由に生きる、ロールプレイする余地、と言っても良いです。冒険者としてエオルゼアで生き、冒険をしたい
     しかし『基本的にクラス/ランク制限』が施されれば、例に挙げたような光景は起こりえません。

    目の前にただの鎧があっても、魔法使いは袖を通すことすら出来なくなるのです

     私はそれを危惧しています。
    どうか開発チームには、ゲーム内世界におけるPCの選択の自由を奪わないように頑張ってほしいと思います。
    (追記:この考えは『装備する者を選ぶ武器・防具』(≒AF装備)の実装そのものを否定するものではありません)
    (11)
    Last edited by Tonia; 07-28-2011 at 04:43 AM. Reason: 誤解・引用された為、追記

  10. #310
    Player
    taatan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    238
    Character
    Psi Centeotl
    World
    Ridill
    Main Class
    Conjurer Lv 51
    Quote Originally Posted by Tonia View Post
    ※クラス/ランク制限反対派です。

     
    目の前にただの鎧があっても、魔法使いは袖を通すことすら出来なくなるのです

     私はそれを危惧しています。
    どうか開発チームには、ゲーム内世界におけるPCの選択の自由を奪わないように頑張ってほしいと思います。
    今の14の状況なら、その心配はないですし、そういう装備、気軽に袖を通せる装備がもっと増えてもいいですよね。
    楽しいと思います。

    でも気軽に袖を通せない、憧れの装備、そういうものがあって、それがバラエティあって増える事に問題がありますか?

    そういう憧れる事のできる、簡単に袖を通せないからこそ価値のある装備も増えて欲しいと思うんだけど、それは贅沢かな?
    そういう装備の存在にもRP的な物語がたくさんあるし、そういうRPも欲しいと思うんですが。
    (2)

Page 31 of 49 FirstFirst ... 21 29 30 31 32 33 41 ... LastLast