うーん食いつくようで申し訳ないんですが、思う思わない以前に事実ではないでしょうか。
1,2層で忍者が全力で殴りTPがきれないというのであればかなり下手ですね。
あと忍者の叱咤でなんとか持たせるのであれば他の近接を入れないか、ナイト戦士にはしばらく攻撃しないで
我慢してもらう時間が発生しますね。
思う思わない以前に事実ではないでしょうか。忍忍黒召とかなら、タンクに我慢してもらって忍者同士で叱咤かけあえば
なんとかなるかもしれませんが、そもそもキャス被りですよねー。
忍忍竜黒や忍忍モ召ではそれこそモンク竜のTPが持たないので叱咤してあげることになりますが
今度は忍者自身のTPが持ちませんねー。
TP切れてもAAがあるからクリアできる、とか3秒に1回60回復するんだからフルまで待てばいい、とか
黒召がその分頑張れば大丈夫とか思っていらっしゃるのであれば、前提として持っている理解が違いますし、
そもそもスレの話題から外れてしまっているのでこの話はやめにしましょう。