Results 1 to 10 of 131

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Bow_Arrow's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Posts
    1,057
    Character
    Bow Arrow
    World
    Ultima
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    Quote Originally Posted by yamikana View Post
    まず、現状ではどんなギミックであっても詩人が他のDPS職よりもDPSが出るなんてことは多々ありません。
    いつでも詩人のほうがDPSで優位というわけではない、ということでしょうか。
    「どんなギミックであっても詩人のほうがDPSが出るというのはあり得ない」ということであれば、
    それは違うかなーと思います。直近の例で行けばルクレの竜3詩1の真成4層とかでしょうか。

    Quote Originally Posted by yamikana View Post
    真成編に関しては、現状は全体的なILが低いため詩人が必須となっていますが、ILにもう少し余裕が出てくれば忍者がいればバッファーは事足りるようになってくると思います。詩学装備で固めた後続の詩人が、モンクに匹敵する火力を持ちアクセ被りする忍者との居場所争いに勝てるかどうかはちょっと心配です。
    えっと、忍者がバッファーとして語られることが多いですが、まったくバッファーではなくどちらかというと純火力ジョブな気がします。
    叱咤の存在によってバッファーという印象が強いかもしれませんが、そもそもPTメンバーひとりしか叱咤をかけられず、
    自分のTP回復も気合に頼りきりです。TPが枯れにくいという話がありますが、殴り続ければ枯れるときは枯れます。
    あと無視されがちですが、タンクのTPを回復するのも結構大事です。
    というわけで忍者がバッファーというのは若干「?」な気がしました。
    (4)
    Last edited by Bow_Arrow; 11-27-2014 at 12:00 PM.

  2. #2
    Player
    Felucca_Trammel's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    239
    Character
    Shanaca Bayaqud
    World
    Chocobo
    Main Class
    Lancer Lv 1
    Quote Originally Posted by Bow_Arrow View Post
    直近の例で行けばルクレの竜3詩1の真成4層とかでしょうか。
    毎度この竜3詩1があげられるたびに4層をやっていない方があげる悪い例ができてしまったようで非常にいやなのですが
    近接3はギミックの関係上、近接2より難易度が跳ね上がる上に位置取りの関係で近接個々のDPSがさがります。
    モ竜でやっているうちの固定は、ギミックが平等にかかるなら普通に竜が420-450は出してます。
    一切ギミック対象にならないならP3までは500近くまで出ているときもあるくらいです。
    竜3詩1の構成は「どんなギミックであっても」の例に出すには不適切ですよとだけ反論しておきます。
    (15)

  3. #3
    Player
    Bow_Arrow's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Posts
    1,057
    Character
    Bow Arrow
    World
    Ultima
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    Quote Originally Posted by Felucca_Trammel View Post
    毎度この竜3詩1があげられるたびに4層をやっていない方があげる悪い例ができてしまったようで非常にいやなのですが
    近接3はギミックの関係上、近接2より難易度が跳ね上がる上に位置取りの関係で近接個々のDPSがさがります。
    モ竜でやっているうちの固定は、ギミックが平等にかかるなら普通に竜が420-450は出してます。
    一切ギミック対象にならないならP3までは500近くまで出ているときもあるくらいです。
    竜3詩1の構成は「どんなギミックであっても」の例に出すには不適切ですよとだけ反論しておきます。
    ご指摘の通り竜3詩1はCF解放されて偶然の偶然で極まれにあるかもしれない、ぐらいの極端な例ですね。
    実際にこんなパーティーを意図せずに組むことは殆ど無いので、例として不適切だという指摘はごもっともです。

    ギミック次第というのは結局慣れ次第ということなのでしょうか。
    思い返してみれば、近接不利と言われた極ラムウも慣れれば意外と木人ボスでした(周りのサポートあってのことですが)。
    侵攻4層も背面にいけないときがあったりいろいろと不都合こそありますが、相当うまい詩人さんでないと
    近接よりDPSを出すのは難しいかもしれません。


    ところで、その竜さんすごいっすね!新式ガチガチなんでしょうか・・・。
    2.38までの装備では木人でさえ500はかなりキツイですよね・・・。
    (0)

  4. #4
    Player
    Felucca_Trammel's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    239
    Character
    Shanaca Bayaqud
    World
    Chocobo
    Main Class
    Lancer Lv 1
    Quote Originally Posted by Bow_Arrow View Post
    ギミック次第というのは結局慣れ次第ということなのでしょうか。
    ところで、その竜さんすごいっすね!新式ガチガチなんでしょうか・・・。
    2.38までの装備では木人でさえ500はかなりキツイですよね・・・。
    邂逅編5層ファイヤストームや侵攻編4層サンダーやファイヤ処理のように近接が強制的に殴れないor方向指定を自由にできない期間が生まれる感じですね。
    ネタバレになるのでそれでもよければギミックの詳細はぐぐるなり動画を見るなりしていただければ幸いです。

    Quote Originally Posted by Bow_Arrow View Post
    ところで、その竜さんすごいっすね!新式ガチガチなんでしょうか・・・。
    2.38までの装備では木人でさえ500はかなりキツイですよね・・・。
    新式一切なしの130武器、左胴頭腰バハ 右首バハ腕輪シヴァくらいの竜ですね。
    木人だと3分530前後。2.38時代でもIL115武器で木人3分480出してました。
    (3)

  5. #5
    Player
    Bow_Arrow's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Posts
    1,057
    Character
    Bow Arrow
    World
    Ultima
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    Quote Originally Posted by Felucca_Trammel View Post
    新式一切なしの130武器、左胴頭腰バハ 右首バハ腕輪シヴァくらいの竜ですね。
    木人だと3分530前後。2.38時代でもIL115武器で木人3分480出してました。
    IL110の3分で480なら、私も同じくらいです。
    130武器を取ればそれぐらいいくんですね!
    (0)
    Imperium! Imperium! Ave Imperium!