Page 40 of 96 FirstFirst ... 30 38 39 40 41 42 50 90 ... LastLast
Results 391 to 400 of 953
  1. #391
    Player
    JackRion's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    176
    Character
    Yamato Takeru
    World
    Zeromus
    Main Class
    Scholar Lv 70
    文字数オーバーしました。

    これらのアドバイスを戴きながらやってたらラストフェイズまで行けました。(オイラとしては驚きです。
    最後は次に会った時にはもっとやれるようになってます!と割合朗らかに解散しました。
    所謂ベテラン勢には少なからず面倒見の良い人達は相当数存在してます。
    求めれば教えて貰えるし、変な所は指摘して貰えます。
    変でも良いんです。直せば。

    こうやって交流していけばエオルゼアは明るいと思ってました。
    でも違うんですよね?

    アトバイスは考え方の押し付けである。して欲しいならお願いするべきだ。行動を指摘する事は責任を押し付ける事である。
    このように考える人がカジュアルユーザーの中にいるらしい、と言うことがわかってきたんです。
    そうなると下手にアドバイスはできません。ネタバレ!と言われるからギミックも教えるのを躊躇します。

    この結果何が起きるのか?当然二極化が促進します。
    初心者かベテランかじゃないんです。カジュアルかヘビーかの二極化なんですよ。
    初心者だからサポートして欲しい。これならオイラの例のように手を取り合えます。
    初心者でもヘビー志向ならどんどんクリアして行きます。
    しかしカジュアルユーザーはクリアに重きを置かないのでスタートは同じでも格差は広がるんです。
    どちらかが正しいなら話は簡単ですが、どちらも正しいから問題なんです。

    ではどうすれば解決出来るのか?
    答えはなるべく接触しないこと。接触しても会話は最低限に。上手くいかないなら齟齬が出る前に解散することが望ましい。
    下手に切り分けてもマッチングしやすいほうに流れていくのですから結局反発しあうのが関の山です。

    マッチングしたら挨拶して数回やってダメならギブアップ。
    お互い文句無しにやれますし、ギスギスしないですよ。
    みんなが納得する方法とか、カジュアル(ヘビー)の理想をどうやったら受け入れて貰えるか・・・なんて考えても意味無いです。
    結論なんか出ないですからね。
    楽しくやりたいだけなら募集しろ、やり込みたいなら募集しろ。
    理想を押し付けあってるだけですもん。

    あくまでシステマチックにできる今のCFこそが最も適した方法なんですよ。
    (17)

  2. #392
    Player
    falcomer's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    427
    Character
    Noi Herschel
    World
    Atomos
    Main Class
    Gunbreaker Lv 100
    一応、捕捉みたいになりますが。

    Quote Originally Posted by E-S View Post
    ただその枠組みに入ってきて、クリア無理だからギブアップ。というのは困りますかね。
    そう思われた方は、個人の判断で ドロップアウト して頂くと助かります。

    人によっては待ちに待ったマッチングなのですから。
    ギブアップ投票する方だって、「自分はあきらめるのに、そのまま続行するの?ムカつくな!解散しろよ!」
    って思う人は、まずいないでしょう。
    ギブアップ投票の必要性に?が付きます。
    以前は、簡単にドロップアウトできました。
    それこそ、ルーレットで嫌なIDにあたった瞬間に抜ける人が続出していました。

    あまりにも酷いので、退出ペナルティが付きました。

    その結果、抜けてくださいと言われたり、キックされる事件が起きました。

    それに対して、ギブアップ機能がつき、15分までは大目に見よう、という環境が整って、今に至ります。
    練習したい人は15分は練習できますし、早く抜けたい人は15分で後腐れなく抜けられます。

    今の機能は、色々な考えの人がいる中での妥協案となっています。

    これを崩すと、また別の問題が起きてしまいます。
    色々な人がいますから仕方ないのですが、困ったものですね、、、。
    (6)
    Last edited by falcomer; 11-27-2014 at 03:02 AM.

  3. #393
    Player
    falcomer's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    427
    Character
    Noi Herschel
    World
    Atomos
    Main Class
    Gunbreaker Lv 100
    Quote Originally Posted by E-S View Post
    除名投票については
    言語設定をしたにも関わらず、意志疎通の出来ない人 がいた場合は困るかも知れません。
    PTプレイとしての成立が困難である
    と認められた場合に限り、イレギュラーな事態の対策として行う に とどめて欲しいです。
    命中率うんぬんは、「〇〇さん命中足りてないみたいッス。命中上げれる装備とかあります?」
    などの声掛けで解決出来る事もあると思いますし。
    効率を増す為の手段として、除名投票(PTからの排除)は使うべきではない。と私は判断します。
    『PTプレイとしての成立が困難である』
    これは周回者から見た初心者、初心者から見た周回者も該当するので、危険です。

    言語を理由とした除名も、ハラスメントになります。
    英語は頑張ればなんとか、、、。フランス語、ドイツ語は無理ですが、定型文を使って何とか、、、。

    正しい使い方は、オフラインになって帰ってこない人、居るけど動かない人、暴言などの迷惑行為を行った人に対して使う機能です。
    それ以外での利用は控えてください。

    私は動きが悪くて、『PTプレイとしての成立が困難である』為、除名されたことがあります。
    (3)
    Last edited by falcomer; 11-27-2014 at 02:58 AM.

  4. #394
    Player
    MiyabeM's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    71
    Character
    Miyabe Milestone
    World
    Ramuh
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    LSのタンクさんから聞いた話ですが。
    エキスパルレで戦闘終わりがけに白さんが毎回リジェネかけてくるので、次の敵グループと接敵する前に毎回リジェネ切ってたら、白さんに「リジェネ切らないでもらえます?」って怒られたという話を聞いて、ギスギス怖いと思いました。
    説明しても返事も無く、その後も無言でリジェネが続いたと聞いてさらに怖いと思いました。

    仮にCFのマッチングをヘビーだのライトだの効率重視だのカジュアルだのベテランだの初心者だのと分けたとして、この白さんはどこに行くべきだと思いますか?
    どこに行けばギスギス無く平和なCFが実現できると思いますか?
    タンクさんがリジェネを切らずに白さんにピーンってタゲが飛んでたらギスギスしなかったのでしょうか?

    攻略重視の人がギスギスさせるのでもなく、ヘビーユーザーがギスギスさせてるんでもない。
    怒りっぽい人がギスギスさせてるだけの気もするし、受け取る側の感受性が繊細すぎるんじゃないの?っていうケースもある気がするし、なんていうか結局人じゃん?的な結論に至らざるを得ない気がするんですよね。
    なので、ここは是非スクエニさんには、オンラインゲームをプレイするに際しての適切な人格形成へ向けた啓蒙運動に力を入れていただき、オンラインゲーム心得みたいな本を読んでからじゃないとゲームできないようにしてもらえれば、皆さん納得のいく平和でギスギスの無い清潔感あふれる理想郷が出来上がると思います。
    (12)
    Last edited by MiyabeM; 11-27-2014 at 05:31 AM.

  5. #395
    Player
    falcomer's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    427
    Character
    Noi Herschel
    World
    Atomos
    Main Class
    Gunbreaker Lv 100
    Quote Originally Posted by E-S View Post
    最後に、初心者の声がフォーラムに上がってこないからといって、問題がないとは言えないです。
    私自身レガシーですが、この問題を提議するまでは フォーラムの存在自体は知ってましたが、観たり活用するまでにはいたっていませんでした。
    始めたばかりの方々ならば、覚える事が沢山ありますし、意見を言えるところまで熟知していない分 書き込みまでいかない。
    または少ないのではないかと思います。
    ぜひ色々な声を発信して欲しいですね!
    察してよって言われても分からない事は多いので。
    ただ、不慣れで言葉足らずだと、勘違いされて誤解を生んだり、叩かれやすいので注意が必要ですね。

    私の上の説明も、叩いているように見られるかもですが、そういうわけではないです。
    そう読めたとしたら、文章能力が足りてないのかもしれないです、、、。
    (2)

  6. #396
    Player
    NegitoroMaguro's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,517
    Character
    Mag Ro
    World
    Tiamat
    Main Class
    Scholar Lv 90
    CFでとある同じコンテンツを何らかのカテゴリ分けして棲み分けるっていう話ですけど、棲み分けたところでその細分化されたカテゴリの中でヒエラルキーが出来るんじゃないでしょうかね。
    わたしとかつて一緒に遊んでいたプレイヤーですが、有り体に言えばカジュアルプレイヤーで、わたしの他のフレ等と進行度がどんどんはなされていく形になってしまいました。
    わたしたちに指示やアドバイスをされるのを嫌うタイプだったので、段々一緒に遊ぶことが減る代わりに、新しい、進度の似たようなカジュアルプレイヤーと遊ぶようになっていきました。
    その結果、彼のほうが進度や練度が高くなる結果になり、彼は彼のフレに指示やアドバイスをするようになり、その彼のフレはそれを嫌うようになり……というループが起きてしまったことがあります。
    こんな話もあると言うことで。



    Quote Originally Posted by JackRion View Post
    マッチングしたら挨拶して数回やってダメならギブアップ。
    お互い文句無しにやれますし、ギスギスしないですよ。
    ギスギスしないことを最重要にするならこれが浸透すれば一番楽にシステマチックにギスギスしない世界ができますね。
    指示やアドバイスがあればクリアできたかも、というメンバーでクリア出来る可能性はつぶれてしまうかもしれませんが、ギスギスしないほうが大事なら目をつぶれる程度でしょう。
    実際なんとなく多数がクリアできると判断されればギブアップが出ないか却下されるでしょうし。そこから発展するキック、キックしてくれ、抜ける問題はギスギスというより既出の他の問題になりますし。
    (1)

  7. #397
    Player
    Vangque's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,125
    Character
    Abes Shooter
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    カテゴライズすると、線引きの基準でもめるので今よりギスギスするのではないかというのが住み分け反対の主な理由のようですね。
    確かに究極の住み分けツールであるPT募集も“周回”“練習”といった見る人によっていかようにも解釈できる表現で使用されているために、「意図してない人がきた」とギスギスしてますね(笑)
    そんな曖昧な線引きでなく、単にギブアップ機能の“有り”“無し”などシステム機能で線引きすればよいと思います。
    このスレだけでなく、ギブアップでギスギスしてると思う人の意見も、ギブアップでギスギスが緩和されてると思う人の意見も数多くみてきましたがどちらにも一理あり、そして両者の考え方には大きな隔たりがあり、どちらかの意見を組み入れたら他方が我慢して付き合うか利用を諦めるしかないのが現状ですから、こういう住み分けはしてもよいと思います。
    (0)

  8. #398
    Player
    Rine_Sinc's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    101
    Character
    Refilansus Roofxy
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Alchemist Lv 90
    Quote Originally Posted by Vangque View Post
    カテゴライズすると、線引きの基準でもめるので今よりギスギスするのではないかというのが住み分け反対の主な理由のようですね。
    確かに究極の住み分けツールであるPT募集も“周回”“練習”といった見る人によっていかようにも解釈できる表現で使用されているために、「意図してない人がきた」とギスギスしてますね(笑)
    そんな曖昧な線引きでなく、単にギブアップ機能の“有り”“無し”などシステム機能で線引きすればよいと思います。
    それがもうカテゴライズの線引きで揉めてるってやつなんですが……
    名前をどう変えようが、二者択一にすればリスクの低い方にみんな流れていくだけです
    「ギブなし、クリアできるまで付き合ってください練習PT」に人が集まりづらい
    今のPT募集板のようなCFがギブ無し枠で起こるだけです
    複数サーバーにまたがっているとロールの偏りがわからないのでさらにマッチングしづらくなりそう
    (10)
    Last edited by Rine_Sinc; 11-27-2014 at 08:47 AM. Reason: 途中で投稿

  9. #399
    Player
    toshimori's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    759
    Character
    Selene Lynx
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    ちょっと脱線するんだけど、

    Quote Originally Posted by MiyabeM View Post
    説明しても返事も無く、その後も無言でリジェネが続いたと聞いてさらに怖いと思いました。
    ↑はギスギスかな~と思うけど、

    LSのタンクさんから聞いた話ですが。
    エキスパルレで戦闘終わりがけに白さんが毎回リジェネかけてくるので、次の敵グループと接敵する前に毎回リジェネ切ってたら、白さんに「リジェネ切らないでもらえます?」って怒られたという話を聞いて、ギスギス怖いと思いました。
    ↑もギスギスなのか・・・
    タムタラでトパーズ出してた巴術さんにエメラルドに変えてって言ったことがあるんだけど、そうとられてたのかねぇ・・・

    CFで喋るのも喋らないのもギスギスなら、身内でしか行かれんのぅ
    (5)

  10. #400
    Player
    gele's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    164
    Character
    Gele Sieg
    World
    Titan
    Main Class
    Conjurer Lv 90
    ギスギスという状況が、コミュニケーション結果生まれるのであれば、チャット、エモ禁止モードと許可モードのCFがあれば全て解決するのかもしれないというネタ投稿。

    オフゲーやれって感じではあるが
    (18)

Page 40 of 96 FirstFirst ... 30 38 39 40 41 42 50 90 ... LastLast