Page 4 of 9 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 ... LastLast
Results 31 to 40 of 90
  1. #31
    Player
    Meka's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    30
    Character
    Konohachi Yakumo
    World
    Ridill
    Main Class
    Sage Lv 100
    Quote Originally Posted by Misosirusi View Post
    自分はアクションも使用してますね。2~3秒とはいえ攻撃を中断するわけにはいかないですからね♪
    今度アクション使用かどうかも試して見ます!
    Quote Originally Posted by Baila View Post
    私の場合も動くだけでOKでした。
    ボスにフォーカスターゲットしてキャストバーが振り切る前から走り始め、その後エフェクト発生まで約7秒ありますが、その間ずっと走ればデバフは付きませんでした。
    白で、この走っている間はアクションはしていません。
    たぶんずっと走っている必要は無いと思ったのですが、キャストバー振り切る時点だけ動いているとか、エフェクト発生時だけ動くとかではダメな時が多いです。
    タイミングセンシティブでプレイ環境に影響されるのかもしれませんね。
    移動のみでも避けられたのなら、+αは何か他の要因でしょうか……。



    Quote Originally Posted by sig_int View Post
    詠唱終了後に「日なたの上で移動している」とデバフが付かないみたいです。
    これは以前に試したことがあるんですが、偶然なのか数戦連続で避けられることもあれば、同様の方法で全く避けられないこともありました。



    一つ感じたのが、避けられる場合は1戦の中で何度も成功し、逆に避けられない場合は同じ行動でも全て当たることが多いように感じました。
    もしかしたら、移動以外の条件はPT全体の行動や、ボスの位置の可能性も?

    ただの思いつきですが、光の差す場所(夜なら月明かり?)で自分が移動するのではなく、そこにボスを置いておくという可能性は無いでしょうか。
    ボスの初期位置が光の差している1箇所に近いために、無意識の内に範囲内に入れることが出来ており、その場合はうまく避ける事ができていた……みたいな。
    またタンクで行った時に試してみます。
    (1)

  2. #32
    Player
    akapenki's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    181
    Character
    Oguma Olden
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    Quote Originally Posted by Meka View Post


    ちなみにですが、一つ気になる点があります。
    移動で回避できたという方は、攻撃などは一切行わず、完全に移動のみでデバフを回避したんでしょうか?
    それとも、通常通りの戦闘をしながら移動して回避したんでしょうか?
    参考のために教えて頂けるとありがたいです。
    モンクでしたのでなるべく攻撃しながら動いていました。
    今度当たったら攻撃無しでも試してみます
    (0)

  3. #33
    Player
    Litter-s's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    65
    Character
    Benedikta Vogt
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 30
    自分は吹雪の構えが来た時に左右小刻みに動かしていたら凍結にはなりませんでした。
    キーボードデフォルト設定ではAD交互連打で、パッドだと細かく動く(でいいのかな?)
    今のところこの方法で凍結スタックは溜まっていません。

    ポイントは、吹雪の時にただ動いていただけでは凍結はスタックする、小刻みに動いていると凍結スタックは回避でしょうか
    理屈で説明すると、寒い時に体を震えて体温を温めるような行動をすると思えば…

    ただ問題もありまして、
    小刻みに震える必要がある以上近接DPSは満足にダメージが当たらないですし、魔法職(黒・召・ヒーラー)は詠唱できません。
    タンクは交互に小刻みに動かしながらWS打てば良いですが...
    また、途中に湧く雑魚の処理がしにくくなるというのもあります。
    雑魚を速やかに倒さないと、AoEが出て凍結がスタックする少々厄介な問題もあります。
    (0)

  4. #34
    Player
    Dolch's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    915
    Character
    Dolch Leister
    World
    Gungnir
    Main Class
    Paladin Lv 100
    詠唱中は特に気にしない、ワンテンポ置いてから移動開始、ダメージ発生まで移動継続。
    これでパッチ前はデバフがつくか五分五分。
    パッチ後は100%回避できなくなりました。
    うーん…(´・ω・`)
    (0)

  5. #35
    Player
    HiroGrant's Avatar
    Join Date
    Jul 2012
    Posts
    1,164
    Character
    Hiro Aopmin
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 100
    タンクで行くと確かにボスの居る辺りがひなたになってますね。
    僕は動いてる時にたまたまひなたにいたって事なんでしょうね。
    (0)

  6. #36
    Player
    Misosirusi's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    51
    Character
    Lulusi Lusi'
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    今日は日向を意識してやってみましたがやはり
    「吹雪のエフェクトが発生した時点で移動していること」が条件な気がします。

    地吹雪の詠唱が終わったあと約2~3秒後に吹雪が来ます。
    目安として地吹雪後の範囲技の詠唱バー半分から移動開始を昨日上げていましたがDPSによりずれる場合があるので
    『地吹雪詠唱後ワンテンポ(1~2秒)おいて動く』
    とデバフ付きませんね
    (0)

  7. #37
    Player
    Misosirusi's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    51
    Character
    Lulusi Lusi'
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    Quote Originally Posted by Dolch View Post
    詠唱中は特に気にしない、ワンテンポ置いてから移動開始、ダメージ発生まで移動継続。
    これでパッチ前はデバフがつくか五分五分。
    パッチ後は100%回避できなくなりました。
    うーん…(´・ω・`)

    (゜_゜)マジカ…

    黒と戦士で試しましたがデバフかかり
    ませんでしたよ?

    『日向にいる』これはいなくても付かかったですね
    『吹雪発生時アクションをとっている』黒でも付かなかったのでこれも違うかと思います。
    (0)

  8. #38
    Player
    Meka's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    30
    Character
    Konohachi Yakumo
    World
    Ridill
    Main Class
    Sage Lv 100
    検証のためのPTを組んで試してきました。
    結果から言うと、より謎が深まりました……。


    ※検証では全滅してからの再挑戦を繰り返しています。

    ◇検証その1:移動のみで回避できるか
     タンクのヘイト稼ぎと回復以外に攻撃はしません。
     地吹雪の詠唱中からエフェクトまで移動、地吹雪の詠唱後からエフェクトまで移動、地吹雪の前から常に移動等を試しましたが、デバフを回避することは出来ませんでした。

     このことから、少なくとも移動だけで避ける事は出来ず、+αが条件と言うのは確実だと思います。


    ※以下は+αの検証です。

    ◇検証その2:光の差す場所で移動してみる
     その1と同じ方法で光の差す場所を移動しましたが、避けることは出来ませんでした。


    ◇検証その3:ワンディルを光の差す場所へ置いてみる
     ワンディルを光の差す場所まで誘導し、以降はその1と同じ方法で検証しましたが、避けることは出来ませんでした。


    ◇検証その4:地吹雪に合わせてアクション(ウェポンスキル、魔法、アビリティ)を使用してみる
     その1と同様に攻撃はせず、地吹雪に合わせてアクションを1回使用して移動しましたが、避けることは出来ませんでした。


    長すぎたので続く……
    (2)

  9. #39
    Player
    Meka's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    30
    Character
    Konohachi Yakumo
    World
    Ridill
    Main Class
    Sage Lv 100
    ……続き


    ◇検証その5:地吹雪に合わせてラッシュをかけてみる
     PT全体でのdps、ヘイト量、回復量、行動回数等が関係しているかと考え、実践を意識した戦いをしながら、地吹雪に合わせてアビリティ等を使用してみました。(この時ちょうどボムも湧きます)
     すると、この方法でかなりの回数避ける事ができました。
     が、再度検証するために一度全滅してボス戦を再開した所で問題が……。

     まず始めに、検証その1で回避できないことを改めて確認しようとした所、なんと避ける事が出来てしまいました。
     その後、しばらくタゲ取りと回復以外はせずに移動のみを試していましたが、やはり全て回避出来てしまいました。

     ここで考えたのが、デバフの回避には一定以上の何か(ヘイト等)が必要で、全滅してもそれがリセットされず、残っていたために移動のみで回避できるようになったのではないかと考えました。
     そこで、一度ダンジョンを退出し、入り直して検証その1を再度行ってみました。
     すると、やはり移動のみでは回避できず、初めの検証通りの結果になりました。

     ここで検証その5を再度行った所、今度はほとんど避ける事が出来ませんでした。
     ヘイトや攻撃回数などが足りていない……?

     結局良くわからないまま、最後に検証その5を行いながら倒して終了です。
     ここでもあまり避ける事が出来ませんでした。



    ※ここからは完全に想像です。
    地吹雪を避けるためには吹雪のエフェクト中に移動していることに加え、ヘイトやダメージ、回復等のポイント?が一定以上必要になる。
    このポイント?は全滅してもリセットされず、全滅を繰り返すと結果的に緩和されていく。
     ※死んでもデバフが消えないのはこのため?

    うーん……
    (3)

  10. #40
    Player
    shille's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    2,892
    Character
    Shille Charme
    World
    Masamune
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    吹雪で移動するぞーとヒラでやってみたんですが
    メディカのタイミング合わせられなくてモヤモヤするので
    大人しく周りと違うタイミングで、シールメディカラして凍ることにしました。
    ほんとわからん…。
    (0)

Page 4 of 9 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 ... LastLast