Page 25 of 96 FirstFirst ... 15 23 24 25 26 27 35 75 ... LastLast
Results 241 to 250 of 953
  1. #241
    Player
    shille's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    2,892
    Character
    Shille Charme
    World
    Masamune
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    文章選んで引用するにも元の文が恐ろしく長いので辞めますが
    軍隊の兵士でもってそもそもそれ、軍にいた人、いる人に失礼だと思うんで
    即刻撤回した方が良いんじゃないですか。
    私軍にいるんですってんなら話は違いますが
    それならそんな事書きませんよね。
    こういう場所に、話したいこと以外の
    飛び火しそうな事を書くのってやめた方がいいと思いますよ。
    思慮が足りない人なのかなって失礼な考えが頭をよぎりましたしね。

    エキスパートのようなIDレベルならともかく
    その他のバトルコンテンツには(FL除く)
    いまならクリアできるのかなー?と思わないとCFじゃ行かないですね。
    先の投稿にも書きましたが、ダメなら抜ければいいだけなので。
    気軽な参加をするなら、気軽に諦めて出ることも出来るはず。
    そのptにこだわる理由がありません。
    仲間を呼んだり呼ばれたりしたかったら、
    お互いに声をかければいいのであって
    ギミックわかってない人や、未踏破の人やミスった人が一言
    私、〜から不慣れですとか、今ミスりました、〜しますとか
    そういう会話があれば良いんじゃないですか?

    クリアした人が、こここうしよう、ああしようって
    打合せしてるのに、だんまりの人いますよね。
    わからないならそう言えばいいし
    会話したくないのかな、と思いつつ、不満はその一点に集約されます。
    怒られると思うから黙るんですかね?
    今までそんな事、した事も見た事もありませんが。
    (22)

  2. #242
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,480
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by E-S View Post
    長文なので分かれます(1/2)
    略させてもらいます。
    えーっと、まずバハに関して言えば元々、「Topプレイヤーが挑戦するコンテンツ」として導入され
    この前の侵攻編の様に「緩和によりカジュアルプレイヤーに落とし込んでいく」と言う様な発言を
    されてるように、導入当初は「全ユーザー対象」のコンテンツでは在りません。ただ、同時に導入される
    IDなどは関係なく突入などが出来ますから同じ様なコンテンツと誤解する部分もあるのかも知れませね。
    特に現状の邂逅編などはILの上昇等で敷居がどんどん低くなってます。其の勢いで緩和される前の
    侵攻編などに行けばまぁ・・・言わずもがなな結果に・・・・・・。
    コンテンツに対する認識のずれってのは如何ともしがたいものでは在りますけどね。

    後、インタビューなどがネットにも出てますがトッププレイヤーの人はそんな軍隊のような
    形でコンテンツに参加してませんよ。寧ろ、「同じ目的を持つ仲間と楽しむ」という姿勢を
    もたれてるみたいです。
    CF対応した侵攻編をFCやLSの皆とわいわいクリアするのと同じことを真成編でやってる
    だけみたいですけどね。
    この辺は固定組んでる方が一番良くわかってるのじゃないかな?
    (19)

  3. #243
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,480
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by FondueNatto View Post
    受身の人が多いだろうし掲示板で募集ってのは別の壁が有るでしょうけどね。
    だからリーダー不在のCFの価値が上がってるんでしょうし。

    初心者向けチャットチャンネルでも作って、もうちょっとコミュニティー形成を手伝ってあげても良いのかも。
    本来なら街中のSAYチャットの役割でしょうが、
    ソロでとりあえず遊びながら目的のコンテンツにエントリーみたいなFF14のスタイルだと
    場所に縛られるSAYはちょっと不向きだと思うし。
    個人的には最初からPT募集掲示板への導線を作って、PT募集掲示板に自動筆記機能を追加するだけでも
    ずいぶん違うと思うんですよねぇ。幾つかのチェックボックススを選択したら自動で文章を掲示してくれる機能を
    付けてくれないかなぁ。w
    (5)

  4. #244
    Player
    IrisFrowers's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    454
    Character
    Iris Flowers
    World
    Typhon
    Main Class
    Red Mage Lv 80
    「大半の人がこう思ってる」

    こういう書き方をする人は自分の意見が本当に正しいと思うのでしょうか。
    自分の意見は言うべきですが、このような書き方は特にフォーラムのような場所では相応しくないです。

    極論ですが、日本の大半の人はゲームをやりません。
    少なくともコンシューマ機やPCを使ってMMOをするということまでいきません。
    ニッチなものであるという認識の上で考えたほうがいいと思います。

    http://famitsu.com/news/201411/18065839.html

    有名なBGのインタビューです。
    私自身、拙いながら仲間と真成編を楽しくプレイさせてもらっていますが、こうありたいなと思います。

    トッププレイヤーですら(本当にトッププレイヤーだからかもしれませんが)誰かに認められるためにやっているわけではないのです。
    願わくば同じ気持ちを多くの人に味わってもらいたいものです。
    (27)

  5. #245
    Player
    donbrin's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    221
    Character
    Takumi Mukai
    World
    Ifrit
    Main Class
    Carpenter Lv 50
    うちのLVじゃぁそんなこと一切ないな・・・徒労感が多すぎる。
    (2)

  6. #246
    Player
    onikudw's Avatar
    Join Date
    Feb 2013
    Posts
    343
    Character
    Oniku Azurewrath
    World
    Tiamat
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    EQの時もWoWの時もBGみたいに同じ目標の人らで集まってギルド作ってワーワー遊ぶのが普通だったと
    思うんですけどね。正しいFC、ギルドのあり方だと思う。

    たまに見かける「FCでバハ行くと崩壊」とか理解出来ない。野良批判じゃないけど、こんなに野良でバハ行く人が
    多いのも未だに不思議。
    (18)

  7. #247
    Player
    Nietzsche's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,605
    Character
    Vari Vari
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 26
    日本人って、横並び意識が強いですよね。

    だから、バハとか典型的ですが、ハードモードをまず実装して、しばらくしたら緩和します、という方式はいいアイデアだとは思えません。

    だって、緩和された頃には、入手できる装備品は二流になっているわけじゃないですか。そんな「おさがり」みたいな装備ゲットしてもうれしいプレイヤーはそんなにいない。

    だから、本来参加すべきでないカジュアル層の一部がハードコンテンツに流入して、挫折感やらギスギスの雰囲気を味わっているように思うのですよね。

    最初にゆるめのコンテンツを実装して、あとから零式みたいにハードモードを実装して、ヘビーユーザーを満足させるやり方のほうがスマートじゃないかなと思ったりします。

    こういうコンテンツの実装の「順番」なんかも、海外と日本では受け取られかたに違いがあるかもしれません。こういうところも、開発には考慮してほしいところです。
    (31)
    Last edited by Nietzsche; 11-19-2014 at 10:09 AM.

  8. #248
    Player
    FondueNatto's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    609
    Character
    Unagi Curry
    World
    Fenrir
    Main Class
    Fisher Lv 50
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    個人的には最初からPT募集掲示板への導線を作って、PT募集掲示板に自動筆記機能を追加するだけでも
    ずいぶん違うと思うんですよねぇ。幾つかのチェックボックススを選択したら自動で文章を掲示してくれる機能を
    付けてくれないかなぁ。w
    CFと掲示板はもう一体化して、掲示板の簡単インタフェースがCFエントリ画面みたいな構成が理想だと勝手に思ってます。
    例えば未踏破だと自動的に未踏破である旨の募集になり掲示板に記載され、
    手伝ってやろうって人が掲示板からエントリーし、未踏破仲間がCF側からもマッチングされる。
    みたいな。
    あとはタグクラウド的なよく書かれている募集コメント単語がいくつか提示されていて選んで文章つくれるとか。
    (3)

  9. #249
    Player
    Rine_Sinc's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    101
    Character
    Refilansus Roofxy
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Alchemist Lv 90
    バハや極蛮神はハイエンドコンテンツとして実装されているので簡単に誰でもクリアできる状態だと意味がないし
    ノーマルとハードが分かれていて報酬が同じなのはほとんどないと思いますが
    同じだとそれはそれで不満が起きるでしょう。

    オンラインゲームだから自分の思うようにいかないのは当たり前で
    ゲームシステム(CF)にも一因があるのかもしれないけど、結局はプレイヤーですよね?
    同じサーバーでプレイしてない人だから、どうせこの1戦限りだからと考えてる人が多いんだと思います
    (27)

  10. #250
    Player
    SlowWorker's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    863
    Character
    Lakku Leiekupo
    World
    Masamune
    Main Class
    Dark Knight Lv 93
    Quote Originally Posted by Nietzsche View Post
    日本人って、横並び意識が強いですよね。

    だから、バハとか典型的ですが、ハードモードをまず実装して、しばらくしたら緩和します、という方式はいいアイデアだとは思えません。

    だって、緩和された頃には、入手できる装備品は二流になっているわけじゃないですか。そんな「おさがり」みたいな装備ゲットしてもうれしいプレイヤーはそんなにいない。

    だから、本来参加すべきでないカジュアル層の一部がハードコンテンツに流入して、挫折感やらギスギスの雰囲気を味わっているように思うのですよね。

    最初にゆるめのコンテンツを実装して、あとから零式みたいにハードモードを実装して、ヘビーユーザーを満足させるやり方のほうがスマートじゃないかなと思ったりします。

    こういうコンテンツの実装の「順番」なんかも、海外と日本では受け取られかたに違いがあるかもしれません。こういうところも、開発には考慮してほしいところです。
    自分の勝手な想像ですが、このゲームは旧があって、データが引き継げたレガシープレイヤーがいるので、ギルこそデノミされましたが、
    ハイエンドが無いとレガシーがやることがないと言って放れていってしまうと考えたんでしょう。
    週制限のせいで結局やること少なかったみたいですが。
    ここまで、プレイヤーの数が伸びる事も想定外だったようですし、旧はもっと酷評されてましたから。サーバーだけじゃなく人員も十分には使えなかったのではないでしょうか?
    あと、レベル上げやすすぎなのもあるかもね。
    でも、レベル上げもコンテンツだなんて思う人は少ないでしょうね・・・
    できれば、だれでもできるコンテンツとハードなコンテンツをだいたい同時か交互くらいに追加してほしいですが、開発リソース的にきびしかもね。
    (2)

Page 25 of 96 FirstFirst ... 15 23 24 25 26 27 35 75 ... LastLast