Quote Originally Posted by MiaEst View Post
何も悪用された人だけが、キックされたことに頭にきて、悪用が横行していると訴えてるわけじゃないですよね。
フロントラインの戦闘中、問題なく目の前で戦っているナイトさんやら、忍者さんをいきなりKickvote対象であげてくるパターンが多く起こってました。
昨日、7戦闘やってそのうち、3戦闘で実際起こってました。
とくに暴言等もなにも、誰も何もしゃべってません。フロントラインはテルもできませんから、見えないやり取りも、起こり様がありません。
そういった場合、なにをもって、Kick対象にあげられた人が加害者である(その人の落ち度なるものがある)と言えるのか、実に知りたいですね。
たまたま現象を見たことがないが故に、そんなことはないに違いないという希望的観測で、匿名性を否定する発言に対して、反論するのはいいとして、被害にあった人に対して、ちょっと思いやりがなさすぎる発言が目立つように思います。
ちなみに、Kick対象に挙がってない他のPTメンバーも、気分を害して「なんなん?これ?」とP会話でつぶやいてました。

追記:ここ数日、異様にハラスメント除名が増えた理由は明白です。今日を乗り越えれば、また少しこの傾向は減るものと思っています。
お聞きします。なんの落ち度もない(ように見えた)味方プレイヤーをキックすることにメリットはありますか?
または、味方プレイヤーをキックすることでメリットを得られる状況は?

他人をキックする連中の考えなんて知ったことではないですが、わざわざ自分で人数不利を作る理由がどこにあるのでしょうね。

あるいは敵国のスパイでしょうか?

「悪用」というのは決め付けで、せいぜい「乱用」という表現が妥当ではないかと思います。