忍術、だまし討ち、不意打ちのリキャストされて再使用可能になったかがわからないのは私だけでしょうか。
上記のアイコンをずっと見ながらやってればいいのですが、目を離した時に回復してるのかがわからなくなりますw
忍術、だまし討ち、不意打ちのリキャストされて再使用可能になったかがわからないのは私だけでしょうか。
上記のアイコンをずっと見ながらやってればいいのですが、目を離した時に回復してるのかがわからなくなりますw
終撃の硬直時間が長い気がします。
即死ギミックなど肝心な時に、硬直して回避出来ません。
詩人のミザリーエンドは動きながら打てますが、
性能が終撃の方がいいから仕方ないのかもしれませんが
少し忍者の方が使い勝手が悪いと感じます。
あと、かくれるを使ってのスキルだと他が攻撃すると、かくれるが解けてしまうためFAをとざるおえません
IDでタンクより先にFA取るなんてひんしゅくかいそうで、とても使えません
せめて自分の攻撃まで、かくれるが解けなければ活用できると思います
Last edited by eyeeye; 11-07-2014 at 02:26 AM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.