場違いな質問に、いくつもの回答ありがとうございました。
 たしかに、熱意を込めて作成した&されたクラフター装備が、力不足になるのは残念ですね。
 木工師ギルドのイベントで、ギルマスの友人がそうであったように(結末はともかく)。

 でも、新しい装備を作成する・出来るというのは救済策にならないのでしょうか?
 クラフターには装備の新旧移り変わりは、重要な意味を持っているような気がするのですが……どうなんでしょう? やっぱりめんどくさいのかな?

 導入されたコンテンツ踏破の影響は無い……とはいえ、ILシンクのコンテンツ導入は、恐らく今までフォーラムでもいろいろ話題として出ていたように、最も大きい要因はTANKさんのヘイト管理が問題だと私は考えます。
 マテリアで加算されたDPSはやはり脅威…私も、戦士のレリックの際、ダークライト装備で神話装備と対決して(敵がボス&蛮神ではないのが(笑))、散々な目にあったことが今でも背筋を走りますので(笑)。
 
 今後どのような調整が入るかは、やはり多くの人のご意見をすり合わせていただきたいと思いますが、出来れば教訓として、IL下位から上がってくる人達に優しい作りであることを願っています。トークン稼ぎの為のルーレットでは、そういうDPS仕様なのが残念なのですが~。