反対です。モブハントAランクでもある程度の詩学は排出すべきだと思います。
私には、パッチごとに旧コンテンツを潰しているように見えます。例え以後のパッチにて蘇らせるとしても、あまり良い運営方法とは思えません。
同盟記章を集めるためモブハンPTを組むと、その時間はCFにキューを積めない、石を集められない……これ、PvPで石が落ちるようになった理由と矛盾しているように思います。
確かに2.3での戦記の排出量はIDに行く回数を減らしていましたが、さすがにAにて詩学0は調整が極端ではないでしょうか。
反対です。モブハントAランクでもある程度の詩学は排出すべきだと思います。
私には、パッチごとに旧コンテンツを潰しているように見えます。例え以後のパッチにて蘇らせるとしても、あまり良い運営方法とは思えません。
同盟記章を集めるためモブハンPTを組むと、その時間はCFにキューを積めない、石を集められない……これ、PvPで石が落ちるようになった理由と矛盾しているように思います。
確かに2.3での戦記の排出量はIDに行く回数を減らしていましたが、さすがにAにて詩学0は調整が極端ではないでしょうか。
この状況だとアラガントームストーンの量が増えるか、記章で貰えるアイテムが増えるまで過疎コンテンツでしょうね
深夜のAでは1パーティーも集まらず、どうにもなりませんし
IDで稼いで欲しいのはわかるのですが…なんでこうも極端なんでしょうね…。
モブハンが美味しすぎたのでIDが過疎る
↓
IDに行って欲しいのでモブハン絞る
…ここまでは良いと思う。
↓
モブハンで詩学は出ません。
強化素材も据え置き、新しいエリート装備もミニオンも無し。
↓
モブハン過疎る。
…もったい無さすぎる。何故こうも1箇所へ集中させたがるのか。
2.3ではモブハン実装直後だったので「触って見て欲しい」という意味での偏りもわからなくも無いが、2.4では特別あたらしい仕組みがIDに入ったわけでも無い。
詩学5とか10とかそんなんでいいから、シャキりにくいDPS・ソロで遊びたい時等がマッタリ稼げるコンテンツ殺さないで欲しい。
ただ、モブハンはヘイト量で報酬が決まるのでソロでやろうとするとどうしてもTANKがやりやすい。
そんなモブハンを生かしてしまうと今度はTANK持ちの人がマッタリモブハンに流れてIDシャキらず、結局モブハンに集中→モブハンさらに美味しくしろ‼︎の流れにもなるかもしれない。
そうなってくると根底にあるのはTANK不足?
極端なTANK不足が見える現状、ユーザーを分散させるのは難しいのかも…考えすぎか…?
モブハントの報酬はこれぐらいでいいと思います。
あまりに参加者が多いとテレポで駆けつけても現場に辿り着く前に討伐されてガッカリという事も多いので、まったりやれるぐらいがいいです。
未鑑定トームストーンを交換品に追加するだけでパッチ2.4でも大きな需要があったとおもうんですが、なんでクソレートの戦記防具追加したかな
旧コンテンツを有効利用するのであれば、詩学という方式ではなく
モブハン固有のアイテムや装備を追加する方法で独自に発展させたほうが良いと思います。
欲しい人は参加する、興味ない人は参加しない程度の方が集まる人数のバランスは良いと思います。
ランクS 記章50戦記50詩学10
ランクA 記章20戦記20詩学5
様子見るなら上記設定でみて下さい
報酬についてはともかく
コンテンツとしては今くらいがちょうどよく感じます。
モブハントLS入ったりPT募集を頻繁に見たりしなくても
みつけた人のシャウトを聞いてふらっと行ってみたり
PT募集でたまたま臨時PTみつけてふらっと参加してみたり
開発側としてもそういうのを想定してたと思うし
コンテンツとしては良いと思います。
最近始めた人とか戦記装備欲しい人はモブハンやれば良いっていうデザインにしたいんじゃねえの?
2.3xの時は記章も戦記も美味すぎてエキスパやらずにそっちやってれば良いっていう設計だったからこれはこれで良いと思うわ
どうせ2.5辺りで詩学強化素材追加で阿鼻叫喚糞コンテンツに戻るでしょ
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.