Page 2 of 19 FirstFirst 1 2 3 4 12 ... LastLast
Results 11 to 20 of 183
  1. #11
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    58
    Quote Originally Posted by Tonchan View Post
    たしかに クラフターなんて 上げてねーよ??
    でもな・・・・いまのリーヴ報酬で 新規が 高騰した装備 買えるとでも思ってるのか??
    宝箱あけて 3ギル とかだぞ?
    いま低ランク装備なんてほとんどだれも作って売ってないおかげで値段上がってるが
    商機だと思うんなら大量生産でもしてみろよ・・・・
    低ランクの定義が人によってまちまちだと思いますが、R20くらいまでと勝手に過程しますね。
    現在リテイナーで売りに出されている高額低ランクの物ですが、誰も作っていないおかげで値段が上がっているのではなく、
    売れないから誰も作らないのです。しかもいつまでもその値段だったら、結局は売れていないということかもしれません。
    (もちろんアイテムによるとは思います。ニッチな市場で儲けている方もいるでしょう)

    先ほどのレスと重複しますが、クエストやリーヴでそこそこの装備のものは手に入りますし、
    後続が圧倒的に不利とも思えません(もちろん初期の方々より大変になるだろうということは認めます)

    高騰した装備がNMドロップ品などの最終装備をさすのでしたら、それは高いのが当たり前です。
    (6)

  2. #12
    Player
    Tonchan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    575
    Character
    Ton Chan
    World
    Ridill
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    Quote Originally Posted by Namihey View Post
    低ランクの定義が人によってまちまちだと思いますが、R20くらいまでと勝手に過程しますね。
    現在リテイナーで売りに出されている高額低ランクの物ですが、誰も作っていないおかげで値段が上がっているのではなく、
    売れないから誰も作らないのです。しかもいつまでもその値段だったら、結局は売れていないということかもしれません。
    (もちろんアイテムによるとは思います。ニッチな市場で儲けている方もいるでしょう)

    先ほどのレスと重複しますが、クエストやリーヴでそこそこの装備のものは手に入りますし、
    後続が圧倒的に不利とも思えません(もちろん初期の方々より大変になるだろうということは認めます)

    高騰した装備がNMドロップ品などの最終装備をさすのでしたら、それは高いのが当たり前です。
    誰も作らないから売れないのです・・・・
    安かったら買いたい人は結構いると思われます・・・・
    LSの新規の人には装備売ってないってことで結構お古の装備あげてますので・・・・
    (9)

  3. #13
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    58
    Quote Originally Posted by Tonchan View Post
    でも クエストやリーヴの報酬で装備でたら クラフター潰しだ って 文句言ってるじゃないか・・・・
    結局はクラフターは 自分のことしか考えてないんだよ・・・戦闘職の人のことも考えろよ・・・
    クラフターの言い値で装備買わないといけないってことか??
    クラフター だけが ゲームしてるんじゃないぞ
    アイテムが適正と思われる価格より高いなら誰も買わないでしょ?
    売れないなら需要と供給のバランスが崩れるので値段はきっと下がるでしょう。
    値段は生産者”だけ”が決めていると思われているみたいですが、結局は消費者が決めているのです。
    (9)

  4. #14
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    58
    Quote Originally Posted by Udai View Post
    あの…「新規」のクラフターが作るのではないかと思います(´・ω・`)
    そう。売れるなら、その意見も正しいと思います。
    (6)

  5. #15
    Player
    Tonchan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    575
    Character
    Ton Chan
    World
    Ridill
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    Quote Originally Posted by Namihey View Post
    アイテムが適正と思われる価格より高いなら誰も買わないでしょ?
    売れないなら需要と供給のバランスが崩れるので値段はきっと下がるでしょう。
    値段は生産者”だけ”が決めていると思われているみたいですが、結局は消費者が決めているのです。
    現状のリテイナー売買では低価格になるのなんて期待できないよな・・・・
    売れなかったらほぼ店売りされて新規商品に変えられちゃうからな・・・
    そこまで言うのだから、あなたは 売れてない商品を値下げして再出品してるのですよね?
    (7)

  6. #16
    Player
    Enza's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    124
    Character
    Enza Demolie
    World
    Gungnir
    Main Class
    Dark Knight Lv 70
    生産かじってて、革細工・裁縫がランク20前後の者ですが、
    やはり利益は取りたいので様々なとこからこの位は取ろうかなーって思うわけです。慈善事業じゃありませんしね。
    で、そうなると低ランク装備でも2万前後(グレイハーネスとか)とか取っちゃう時があります。
    レシピは改善されるとは思うのですが、今現在だと高くなりがちですね。

    すぐに売れる!って訳では無いし、大量生産もしてないので何とも言えませんが。
    ローブとか材料がカオスでランク6装備ながらもそれなりの値段になっちゃったり。

    中古販売禁止になるのなら、事前に低レベル(20手前位?)は安価でNPCで装備を売り出す必要性はあると思います。
    それをやる位なら、個人的には装備をばらして素材へ還元する分解の様なシステムの方が良い様な気もします。
    (7)

  7. #17
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    58
    Quote Originally Posted by Tonchan View Post
    誰も作らないから売れないのです・・・・
    安かったら買いたい人は結構いると思われます・・・・
    LSの新規の人には装備売ってないってことで結構お古の装備あげてますので・・・・
    Tonchanさんの意見が正しい部分も確かにあります。
    これはどちらかというとプレイヤー数の問題かなぁと個人的には思っています。

    装備品って作ってみればわかりますが、作るのがめちゃくちゃ面倒くさいです。
    低ランク装備なら儲けも少ない。
    やっぱりほとんどのクラフターは儲けが多くなる高ランク装備の作成に走ります。

    そして、私が問題視しているのが、その高ランク装備さえも誰も作らなくなっている点です。
    それは中古品が出回っているため、需要と供給のバランスが崩れており
    ほとんど儲けが出ない状態にあるからです。

    お時間があるなら、いま出てる装備品の値段を素材の値段から調べていってみてください。
    恐らく素材の値段とほぼ同じか、下手したら素材で売った方が高い状態の物が結構あると思います。

    あと勘違いしないで欲しいのでは、リテイナーに出てる物の中には高値で売れ残っている物もあります。
    それをさして高いとおっしゃっているのなら、それはちょっと違うかなぁと思います。
    (9)

  8. #18
    Player
    Tonchan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    575
    Character
    Ton Chan
    World
    Ridill
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    リーヴの報酬カットにより戦闘職の収入源が絶たれた今、
    中古装備販売が出来なくなったら新規装備も買えないわけで・・・・
    そうなると、結局はクラフターも物が売れなくなるわけだが・・・・
    (9)

  9. #19
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    337
    いろんなクラスを50にしてきましたが、現状、「発展途上のクラフター」が飛びぬけて難易度が高いのが現状です
    ろくな収入源がありませんから、戦闘職やギャザを上げて補てんしているのが現状です

    そのゲームバランスを是正する案として、中古を売買不可にして、低ー中レベル帯のアイテムを減らし、発展途上のクラフターが資金を得る
    という案を提示されています

    一方、戦闘職ですが、今日は、1万expほどソロ上げしましたが、狩る敵を考えてシャード込みで数十万稼げました
    適当に敵を狩っても、シャードを売れば装備を買うのに十分なお金が稼げます

    クラフターは、ランクを上げるのに身を削って素材を買っています(もしくは、ギャザで集めています)
    戦闘職は、ランクを上げるついでに稼いだお金で自分の装備を買うのを惜しむのですか?
    (12)

  10. #20
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    58
    Quote Originally Posted by Tonchan View Post
    現状のリテイナー売買では低価格になるのなんて期待できないよな・・・・
    売れなかったらほぼ店売りされて新規商品に変えられちゃうからな・・・
    そこまで言うのだから、あなたは 売れてない商品を値下げして再出品してるのですよね?
    売れない商品はもちろん値下げして再出品しています。
    そして、店売り同等の値段まで値下げしても売れないようになったら店売りします。
    いま、ほとんどの商品がこの状態でしょう。
    なぜそのような状態になるか。それは需要がないからです。
    そのような状態なので結局だれも何も作らなくなります。

    高値の低ランク装備って何を指していますか?
    サーバーによるでしょうけど、需要がなくて高値で売れ残っている物では?
    (3)

Page 2 of 19 FirstFirst 1 2 3 4 12 ... LastLast