このシステムにより不満をかかえる普通のユーザーも多いけど、
一部の悪質なユーザーへの対処として、多くのユーザーがこの仕様変更を望んだんですね。
このシステムにより不満をかかえる普通のユーザーも多いけど、
一部の悪質なユーザーへの対処として、多くのユーザーがこの仕様変更を望んだんですね。
「おっ、シャキった!」
マンガを机に置いて、コントローラに手を伸ばすと同時に→シュッ・・
以下繰り返し。
マジストレス源でした。
ですから今回のペナルティ付与は大歓迎です。
椅子に座ると寝ます。
これですよ。
あまりも長時間シャキらない時に選択するIDを変えたい時はどうすればいいのでしょうか?あと自分が行きたい場所だけ選ぶので複数選択する意味がないのですが、どうにかならないですか?
せめて取り消しは除外して頂けませんか?開発の方ご検討をお願いします。
Player
シャキる前の取り消しも対象なのですね…。
「 取り消し」の選択は「辞退」の選択ではないのにそうだったのか…。
説明文から書き直して欲しいですね。試すわけにも行かないので知りませんでした。
これまでは過疎ってるコンテンツでも(例えばアルテマとか)楽しいコンテンツはありますしシャキらなくて困ってる人がいるかも?という思いもあってタンクやヒラを出して遊びに行こうかな〜って思えど、どうしても行きたいという意味あいとはこれまた別ですので、自分の中で「15分以内にシャキらなかったら取り消ししよう」と決めて申請したりしますが、そういうことはやり難くなってしまいました。
「取り消し」は問題ないのならよかったのですが…。
そうなのですよね。
ゲームなのですがミスは罰が与えられそうですので指差呼称は大事になります。
満場一致はありえませんので仕方ないと割り切るしかないですね。
シャキった後だけですね。それ以外に辞退などというボタンは出てきませんし時間切れも存在しません。コンテンツファインダーの参加確認において、1日に3回以上、「辞退」の選択、もしくは何も選択せず時間切れになった場合、一定時間コンテンツファインダーへの登録ができなくなります。
むしろシャキ前の参加取り消しでペナ食らって困りますという話がどこから出てきたのか分からないんですが……(実際そんなペナは存在しないので)
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.