Results -9 to 0 of 730

Dev. Posts

Threaded View

  1. #11
    Player
    Ichigodaifuku's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    244
    Character
    Ichigo Daifuku'
    World
    Fenrir
    Main Class
    Red Mage Lv 62
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    えっと、コレクターズエディションってのが、通常版FF14の箱+ゲーム内アイテムなどと言う形で販売された物です。
    つまり、グリコのキャラメルだけとおまけつきの2種販売されたわけですが・・・・・・・・・。
    其のうちのおまけのゲーム内アイテムの部分を通常版購入者(キャラメルだけ購入者)が別途差額を課金して手に入れてるわけです。
    課金によりアイテムを購入してたわけですな。前から。と言う話ですね。

    まぁ、この辺は個人の考え方の違いもでてくるでしょうけどね。
    Quote Originally Posted by Psi View Post
    あー、結構知らない人いるのかな…。通常版ユーザはモグステに毎回出てるんですけどね。

    長い解説
    コレクターズエディションには大ざっぱに言って3種類あって、リアル特典(アートブック・サントラ・セキュリティトークンなど)とインゲームアイテムの貰えるこれから開始する人向けの「パッケージ版」、インゲームアイテムのみが貰えるこれから開始する人向けの「ダウンロード版」、既に通常版で遊んでいる人がインゲームアイテムのみが貰える「デジタルアップグレード版」がありまして、一番最後のは完全にアイテム販売そのものです。2366円です。

    短い解説
    違います。
    既に通常版で遊んでいる人がインゲームアイテムのみが貰える「デジタルアップグレード版」は
    要するにコレクターズエディションが手に入れられなかった若しくは入れなかった人たちに対しての救済処置みたいなもので
    課金アイテム販売とはちょっと意味合いが違うのではないでしょうか?

    一番何が嫌かって言うとシーズナルイベントのアイテムまで課金にしていること。

    アイテム課金でうまみを覚えたスクエニが暴走しない事を切に願います。
    (26)
    Last edited by Ichigodaifuku; 10-20-2014 at 05:32 PM.