Page 25 of 31 FirstFirst ... 15 23 24 25 26 27 ... LastLast
Results 241 to 250 of 302
  1. #241
    Player
    ChiaChiara's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    グリダニア、森の都!
    Posts
    706
    Character
    Chiara Chiaro
    World
    Alexander
    Main Class
    Fisher Lv 50
    Quote Originally Posted by minakaze View Post
    このシステムって復帰者のことを考慮されてないですよね
    自分は半年ほど休止していて個人ルームと栽培と厩舎が実装されてると言うので戻ってきましたが

    ソロFCの場合、復帰しても家は消滅今まで使ったお金も戻ってこないということになってると
    復帰自体へのモチベーション低下だと思います

    それに現在ですとSの購入が非常に困難であり
    他の人が手放すか、売りに出すまで再購入できない状態です
    このシステムを実装して効果が出る頃にどうなってるかはわかりませんが
    同じような状況だと更にモチベーションがなくなるんじゃないでしょうか?

    無くなるとしても、復帰の事も考えてそれなりの保障などを付けるべきだと思うのですが
    たしか戦闘のほうは休止、復帰も含めてシステムを作っていると公言してたと思いました
    休止しても復帰しやすいようにしてると
    難しいですね、復帰者への配慮は再課金への誘導でもあるので運営会社側から見ても必要と思っているのではないかなと思います。
    一方で商用サービスなので課金者と非課金者には明確な違いが存在しています。
    サーバーリソースについて言及されている以上、双方の利益が干渉する場合前者を優先するのは当然だと思います。
    固定資産税と差し押さえの関係の様にMMOの不動産にも維持費がかかる形式が多いように思いますが、PLLで当初から言われていた通りFFXIVのハウジングには維持費がかかりません。
    システムへの回収の為に日数で区切るという方式は妥協案として仕方がないのかなとも感じます。
    (7)

  2. #242
    Player
    Yasuken's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    829
    Character
    Yasuken Alken
    World
    Ifrit
    Main Class
    White Mage Lv 70
    Quote Originally Posted by Maruri View Post
    土地が差し押さえになるFCって、マスター含め誰が休止してるか分からない状況だと思いますので、マスターに直接渡しちゃうのは危ないかと。
    確かに土地の購入権限は複数設定できますので、返金額の所有権についてもマスター固定ではなく、色々なパターンを考える必要がありそうですね。
    チェストに返金であれば、お金の出し入れ権限と連動して考えれば良さそうです。

    あと入札もカンパニーチェスト使って、
     ・ カンパニーチェストのお金が足りないときは入札不可
     ・ 入札したら、入札を取り消すか競売が終わるまではカンパニーチェストからの出金を禁止する
    とするのもいいと思います。
    これも考えたのですが、大金が出たり入ったりするのは色々と危険と思ったのでした。(FCの運用的にも、サーバデータ的にも)
    なので先の案では入札時は権利のみのやりとりとして、実際の支払いは最後に1回だけとしてました。
    入金までに使い込んでしまったら… それもまたFC運営での悲喜こもごもかと。

    Quote Originally Posted by ChiaChiara View Post
    FCマスターの自動移行期間よりも入退室判定の35日・入札期間の1週間(つまり7日間)の合計値が上ですからご指摘の事態はYasukenさんの案だと発生しないと思います。
    フォローありがとうございます。実はそこまで考えていませんでした。

    なんか大がかりな話になってしまいましたが、オークションは楽しそうなので実装して欲しいですね。
    (0)

  3. #243
    Player
    A-X's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    72
    Character
    La Bo
    World
    Hades
    Main Class
    Marauder Lv 1
    まず始めに、35日以上メンバーがだれもログインしていないFCが所有する家・土地の撤去は賛成です。
    理由 ・土地の利用率とか回転率を上げる為
        ・今現在課金しているプレイヤーが優先になるのは運営サイドとしては妥当
        ・少人数のFCに対して酷という意見もありますが、大人数も少人数も公平に扱われるのは当然
        ・課金を続ける続けないは本人の自由であり本人の意思なので、それによって土地が無くなったとしても文句は言えない(ただ事前に仕様変更を告知する必要はある)


    次に再販時の積み上げ式オークション案については、

    実施した場合>メリット:早い者勝ちではなくなるので、in時間など関係なく参加できる
             デメリット:通常のハウジングの元値以上で落札になる可能性が高い※買いたくても買えなかったFCはよりお金を貯めている可能性が高い⇒Sサイズだと元値の1.5倍~3倍まで膨れると予想(鯖にもよる)
             ⇒(ギャザクラやってる人が多いような)お金のあるFCほど有利
             
    実装しない場合>メリット:金額は元値に戻るので、事前に貯金することも可能
              デメリット:早い者勝ちなので、メンテ直後or放棄確定になる時間前にinできないFCは買えない可能性が高い
              ⇒メンテ後など、すぐに土地をチェックできるFCが有利

    ざっとみてこんな感じなので、正直どっちもどっちかなと。
    ただ一番は運営とかゲームシステムの問題なので、
    それをどうにかするつもりが開発側になかったら、今後もずっとこういうことは起こるでしょうね。
    (3)
    Last edited by A-X; 08-16-2014 at 10:12 PM.

  4. #244
    Player
    Maruri's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    385
    Character
    Lily Arch
    World
    Aegis
    Main Class
    Archer Lv 1
    Quote Originally Posted by Yasuken View Post
    これも考えたのですが、大金が出たり入ったりするのは色々と危険と思ったのでした。(FCの運用的にも、サーバデータ的にも)
    なので先の案では入札時は権利のみのやりとりとして、実際の支払いは最後に1回だけとしてました。
    入金までに使い込んでしまったら… それもまたFC運営での悲喜こもごもかと。
    ・ カンパニーチェストにお金があるときだけ入札できる(このときに支払いは無し)
    ・ 取引が成立したのにお金がないって状況を防ぐために、競売完了までは出金を禁止する
    (一時的にカンパニーチェストに入金して入札し、すぐに出金すれば、入札額の釣り上げができるので、それを防止する目的もあります)
    私のイメージはこんな感じですね~
    (0)

  5. #245
    Player
    Grilled_Dodo's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    195
    Character
    Riz Branca
    World
    Typhon
    Main Class
    Dancer Lv 80
    もしかするもものすごく我儘って言われるかもしれませんが…
    ハウス没収はフリーカンパニーの誰も課金して居ない状態でのみ行ってくれたら嬉しいなと…
    継続課金にしていますが、仕事の都合で一ヶ月近く休止しなければならない期間(年末年始など)どうしてもあるんですよね。少人数社会人FCなので他の人に負担もかけたく無いです。
    休んでいる間も月学は払うので家の没収はやめて欲しいなー…家の有無は復帰する際のモチベーション全然違うと思う。
    (15)

  6. #246
    Player
    yosshi--'s Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    15
    Character
    Yosshi Jesal
    World
    Alexander
    Main Class
    Pugilist Lv 50
    Quote Originally Posted by Grilled_Dodo View Post
    もしかするもものすごく我儘って言われるかもしれませんが…
    ハウス没収はフリーカンパニーの誰も課金して居ない状態でのみ行ってくれたら嬉しいなと…
    継続課金にしていますが、仕事の都合で一ヶ月近く休止しなければならない期間(年末年始など)どうしてもあるんですよね。少人数社会人FCなので他の人に負担もかけたく無いです。
    休んでいる間も月学は払うので家の没収はやめて欲しいなー…家の有無は復帰する際のモチベーション全然違うと思う。
    出張で1ヶ月自宅に戻れない(ログインできないとかなら)FCのメンバーにハウスに跨ぐだけでもしておいてと伝えればいいだけ。
    それに出張とかじゃなくて単に忙しくてログイン出来ないとかなら自分で数分ログインしてハウス跨ぐだけでもすればいいと思う。
    (5)

  7. #247
    Player
    minakaze's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    110
    Character
    Minakaze Hulu
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by yosshi-- View Post
    出張で1ヶ月自宅に戻れない(ログインできないとかなら)FCのメンバーにハウスに跨ぐだけでもしておいてと伝えればいいだけ。
    それに出張とかじゃなくて単に忙しくてログイン出来ないとかなら自分で数分ログインしてハウス跨ぐだけでもすればいいと思う。
    ソロFCの人ではそれは無理ですし
    ろくにプレイも出来ないのに課金強要ってのも酷い話かと
    (12)

  8. #248
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,870
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by minakaze View Post
    ソロFCの人ではそれは無理ですし
    ろくにプレイも出来ないのに課金強要ってのも酷い話かと
    元々FCって結成に最低4人以上必要で、大勢で遊ぶことをコンセプトにされているはずですから、
    (とは言っても、自分のFCは小規模ですけどね)
    ソロFCを自ら選んだ人は、仕方ないんじゃないかな?

    開発陣としても、元々想定していないと思います。

    それを、ソロFCだから考慮してと言うのは、どうかと思いますね。
    (20)

  9. #249
    Player
    minakaze's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    110
    Character
    Minakaze Hulu
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Matthaus View Post
    元々FCって結成に最低4人以上必要で、大勢で遊ぶことをコンセプトにされているはずですから、
    (とは言っても、自分のFCは小規模ですけどね)
    ソロFCを自ら選んだ人は、仕方ないんじゃないかな?

    開発陣としても、元々想定していないと思います。

    それを、ソロFCだから考慮してと言うのは、どうかと思いますね。

    コンセプトはそうですが実際にはかなりの数が居ますし
    少人数でも一人以外が休止や止めてる場合などはソロと変わりません

    自分は家を無くす自体はいいとは思うのですが
    無くす場合にその分の保障などを付けて欲しいって感じですかね

    ただ、そろそろ個人宅が実装されるのでそうなったら色々と考えも状況も変わるかと思いますけど
    個人宅実装でも土地なくてどうのこうのなら、さらに問題が大きくなると思いますね
    (12)

  10. #250
    Player
    yosshi--'s Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    15
    Character
    Yosshi Jesal
    World
    Alexander
    Main Class
    Pugilist Lv 50
    Quote Originally Posted by minakaze View Post
    コンセプトはそうですが実際にはかなりの数が居ますし
    少人数でも一人以外が休止や止めてる場合などはソロと変わりません

    自分は家を無くす自体はいいとは思うのですが
    無くす場合にその分の保障などを付けて欲しいって感じですかね

    ただ、そろそろ個人宅が実装されるのでそうなったら色々と考えも状況も変わるかと思いますけど
    個人宅実装でも土地なくてどうのこうのなら、さらに問題が大きくなると思いますね

    サーバーだって無限にあるわけでは無いですから仕方のない仕様だと思いますけどね
    それに設置した家具は全部戻って来るからそれだけでもありがたいと思わないと
    (13)

Page 25 of 31 FirstFirst ... 15 23 24 25 26 27 ... LastLast

Tags for this Thread