パッチノート2.35
各地に天気予報を行うNPC“天気予報士”が配置されます。
NPC“天気予報士”に話しかけると、各エリアの現在の天気とエオルゼア時間8時間後/16時間後/24時間後の天気予報を教えてくれます。
やっと天気予報士実装ですん。


			
			
				パッチノート2.35
各地に天気予報を行うNPC“天気予報士”が配置されます。
NPC“天気予報士”に話しかけると、各エリアの現在の天気とエオルゼア時間8時間後/16時間後/24時間後の天気予報を教えてくれます。
やっと天気予報士実装ですん。
個人的な要望ですが
せっかく漁師ってクラスだからPT組んで網引き漁とか出来るようになったら楽しそうかな
網引き出来る特定の場所ごとで必要レベルや必要規定人数又は推奨人数(ソロ推奨のも) pt合計の獲得力や識質力で推奨数値などを指定などをして
そしてすぐに高レベル場所開放もあれなんで副道具の枠に特定のクエスト?手順踏んだらもらえる一定レベルの網引きまで開放される許可書を手にいれて装備必要みたいな感じで
こんばんは。
いくつかの内容について、コメントします。
ヌシ釣りの難易度に影響することから、今のところ調整の予定はありません。
具体的な時期はまだお伝えできないのですが、
魚拓を取り、調度品として飾れるようにすることを検討しています。
釣りの工程が複雑化してしまうため、今のところ対応の予定はありません。
ただ、宝の地図を気にせずに釣り場を選びたいというお気持ちはすごくわかりますので、
お約束することはできませんが、なにか良いアイデアがないか検討してみます。
まだ具体的な実装時期をお伝えすることはできませんが、
キャストライトで点灯する光をいくつかの色の中から選べるようにすることを検討します。
Triairy - Community Team
天気予報実装されましたね。目当ての天気が一日来なさそうならほかの事やろうってなるので決断にはいいかも。
個人的に漁師のときにほしいって思ったのは
1、ネームプレートONOFF(種類選択可能)のテキストコマンド
2、レベルにかかわらず、アクティブな敵がステルスを使わない限り絡んでくる(釣り中にわざわざ絡まれたいわけではありませんが)
3、水や茂みなどマップオブジェクトに接触すると何かしら変化(移動が遅くなるとかステルスでも音で気づかれるとか)する
あたりですね
2,3はいろいろめんどくさくなるので実現はむずかしいかもしれませんが、1はどうかなー
| 
            
               | 
          ![]()  | 
          ![]()  | 
          ![]()  | 
        
| 
            
               | 
          
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.
  Reply With Quote
			

			
			
			
			
			
			
			
			

