Page 30 of 36 FirstFirst ... 20 28 29 30 31 32 ... LastLast
Results 291 to 300 of 356
  1. #291
    Player
    kloford's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    20
    Character
    Kloford Rook
    World
    Tiamat
    Main Class
    Alchemist Lv 50
    Quote Originally Posted by pase View Post
    省略
    おっしゃるようなコンボなどは当然入れましたがそれで倒せはしませんでした。鼓舞でもついてたんですかねw
    相手も木人じゃないんで当然逃げ回りますし、その程度で削り切れるのはINT極振りの黒くらいじゃないんですかw
    遊兵を作った?と申されてますが、あくまでOPを通って塔に登る状況で空き巣に偶然遭遇したんですけどその場合スルーして降りてきてから取り返すのが普通なんですか?
    ポイントが僅差で拮抗してる場合はなおさら一時的にでも陣取られるのはどうかと思いますけど
    ズルいや憎いなどとは一言も申し上げてはないですが、その他ジョブやクラスに比べ突出して能力が高い為、このような議論の場が出来るほど取り上げられているのではないんですかね?
    現在冷遇されてるジョブとのバランスの為にも学者単独での行動を制限し、それこそ空き巣に行きたいなら近接を護衛に伴っていく程度のバランスのが、
    ロール役割的にも普通のことだと思いますけど?
    (3)

  2. #292
    Player
    Choki's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    500
    Character
    Loanne Roiteloint
    World
    Tiamat
    Main Class
    Arcanist Lv 100
    Quote Originally Posted by kloford View Post
    高台に上る際、空き巣学に遭遇した場合、OPに白いるならスルーして登るというのが戦術的には正しい判断といえるでしょう。取られないんですから。
    突出した能力というのも死なないだけで斧黒召のような爆発力はありません。つまり生存特化してるだけです。
    この「倒せない」というのがどうもタイマン脳の方の怒りに触れてこのようなスレが立ったようです。
    ウルヴズでヒラ1vsその他3で試合になるように調整されているのが14のPvPバランスなんですけどね・・・。

    今冷遇されている方々はヒーラーと比べてどうするんでしょう。火力的頂点にいるのは斧黒のはずですが。
    護衛云々は個人のイメージに過ぎないですね。
    (12)

  3. #293
    Player
    yamatonao's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    185
    Character
    Nao Yamato
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Arcanist Lv 80
    Quote Originally Posted by kloford View Post
    白も同様のマネができるのですかね?
    とりあえず今回は学者vs白+黒の局面に遭遇した場面の感想からの修正案を申し上げたわけですが、仮に相手のOPに学+黒だった場合確実に死にそうですけどね
    余裕で逃げれると思いますけど……白にはリジェネもリポーズもアクアオーラも精神統一の策もあるのですが……
    (9)

  4. #294
    Player
    Lihzeh's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    205
    Character
    Faillicie Lihzeh
    World
    Mandragora
    Main Class
    Lancer Lv 60
    学者の空き巣もノーリスクじゃないんですけどね・・・w 空き巣に言ってるということはどこか一人拠点防衛が足りてないわけで タイマンでヒーラーがDPSに負けてたらそれこそバランス崩壊なんですよ 3人くらいスキルをうまく使って一時的にかわせるくらいでないとね ヒーラーは単体で強いのは当たり前ですね ほかのDPSにもそれでなければできないことがありますし 役割分担を理解したほうがいいですね 学者が単体に強い分空き巣に有利なだけ 黒や白にも強い場面があります 

    例えば白はノックバックやりポーズ、ヘヴィが使えて敵の妨害をするのに長けていますし 拠点でホーリーもなかなかうっとおしいです 黒もスリプルやブリザドで妨害できますし 瞬間火力が高いのでBPTでも重宝されますしフレアは拠点奪取にも有効です 学者をタイマンで倒せるとしたら黒だけじゃないでしょうか?

    学者が万能なわけじゃありません 特化した役割をうまく使えば学者8人よりいい仕事が出来るでしょう タイマンで学者に勝つ必要はありません PVPなので倒せないと冷静になれないのはわかりますが倒さなくても勝てるということをまず知って欲しいですね ご自分のスキル回しや立ち回り等も含めて 好きなジョブで好きな立ち回りができるとは限りません    
    (9)
    Last edited by Lihzeh; 08-16-2014 at 04:13 PM.

  5. #295
    Player
    kloford's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    20
    Character
    Kloford Rook
    World
    Tiamat
    Main Class
    Alchemist Lv 50
    Quote Originally Posted by Lihzeh View Post
    学者の空き巣もノーリスクじゃないんですけどね・・・w 空き巣に言ってるということはどこか一人拠点防衛が足りてないわけで タイマンでヒーラーがDPSに負けてたらそれこそバランス崩壊なんですよ 3人くらいスキルをうまく使って一時的にかわせるくらいでないとね ヒーラーは単体で強いのは当たり前ですね ほかのDPSにもそれでなければできないことがありますし 役割分担を理解したほうがいいですね 学者が単体に強い分空き巣に有利なだけ 黒や白にも強い場面があります 

    例えば白はノックバックやりポーズ、ヘヴィが使えて敵の妨害をするのに長けていますし 拠点でホーリーもなかなかうっとおしいです 黒もスリプルやブリザドで妨害できますし 瞬間火力が高いのでBPTでも重宝されますしフレアは拠点奪取にも有効です 学者をタイマンで倒せるとしたら黒だけじゃないでしょうか?

    学者が万能なわけじゃありません 特化した役割をうまく使えば学者8人よりいい仕事が出来るでしょう タイマンで学者に勝つ必要はありません PVPなので倒せないと冷静になれないのはわかりますが倒さなくても勝てるということをまず知って欲しいですね ご自分のスキル回しや立ち回り等も含めて 好きなジョブで好きな立ち回りができるとは限りません    
    学者をタイマンで落とせる?wとりあえず黒やって学者タイマンで落として見せてくださいw
    あと、倒すうんぬんじゃなくてその場にいることにより数的有利を作り出せるのが問題と申してます。これは拠点で多対多でも同様です。

    2vs1なら余裕で勝てるんですよね?その方法を教えていただけませんか?w
    タイマンで負けてたらバランス崩壊なら護衛伴って行けばいいんじゃないですか?団体行動が基本なのでしょ?

    好きなジョブでみんな参加できるように調整するのがゲームとして基本だと思いますが、現状のヒラ・キャス優遇ではその他をメインに活動されてる方が楽しめるとは到底思えません。
    (7)
    Last edited by kloford; 08-16-2014 at 05:02 PM.

  6. #296
    Player
    jun-jun's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    121
    Character
    Jun Bride
    World
    Chocobo
    Main Class
    Lancer Lv 38
    だから「学者が数的有利を作った」のではなく、「黒が数的不利を無意味に作った」って皆さん指摘してるんですけどね・・・
    おまけにドローンのPOP時間だったんですよね?僕が味方の白だったら「なにしてんだよ・・・ここは自分いるから中央のぼってくれよ・・・」って思います。

    まぁ、倒せる倒せないの話はそもそものPVPやFLの認識、PSとこれまでの経験が違う人同士が議論しても確かに不毛ですね。
    FLは拠点を奪取・維持するゲームなので、そこから考えると学者のブリザラ波動は弱体が必須だとは思います。
    (12)

  7. #297
    Player
    pase's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    259
    Character
    Alyon Rakes
    World
    Ultima
    Main Class
    Gladiator Lv 30
    Quote Originally Posted by kloford View Post
    おっしゃるようなコンボなどは当然入れましたがそれで倒せはしませんでした。鼓舞でもついてたんですかねw
    相手も木人じゃないんで当然逃げ回りますし、その程度で削り切れるのはINT極振りの黒くらいじゃないんですかw
    それはあなたが鼓舞の有無を確認していなかったり、コンボの確殺圏内を把握していないのが悪いです。
    アクセやフィジカルボーナスの関係で火力が低いのならば、その分事前に多く削っておけばいいだけです。

    それに、CCに長けている黒白で「相手も逃げ回るので~」の言い訳は無いでしょう。
    それこそ学者との重要な差別化点なのですから。

    Quote Originally Posted by kloford View Post
    学者単独での行動を制限し、それこそ空き巣に行きたいなら近接を護衛に伴っていく程度のバランスのが、
    ロール役割的にも普通のことだと思いますけど?
    何度も申し上げてますが、空き巣を過大評価し過ぎです。
    空き巣は自分が游兵になるリスクはもちろん、キルポイントを献上するリスクだってあるわけです。
    それでいて、敵陣のOPを占拠できるのはわずかな時間ですから、基本的にリスクとリターンは見合っていません。
    要するに、フロントラインでは単独行動のメリット自体が少ないのに、学者のタイマン性能を糾弾してもあまり意味が無いということです。
    (15)
    Last edited by pase; 08-17-2014 at 01:24 AM.

  8. #298
    Player
    siruku's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Posts
    27
    Character
    Reitan Vanish
    World
    Chocobo
    Main Class
    Carpenter Lv 70
    だって学者って空き巣か自op守るくらいしかすることねーじゃん
    単体回復いくら強くてもPTで動いてる時が多いのに範囲回復少ない学者っていらなくね?

    別に使い物にならないんだし単体性能つよくていいじゃんw
    (1)

  9. 08-16-2014 06:38 PM
    Reason
    削除

  10. 08-16-2014 06:45 PM

  11. #299
    Player
    JackRion's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    176
    Character
    Yamato Takeru
    World
    Zeromus
    Main Class
    Scholar Lv 70
    ヒーラーから意見を言わせて下さい。
    現状、タンクが居ないのだからヒーラーが強いのは当たり前でっす。
    白と学者はヒーラーであると同時にタンクでもあるんですよ。
    タンクが打たれ強いのは当然でしょう?
    現状のシステム下でヒーラーだけを弱体化した場合はヒーラーなんて居なくなること請け合いです。
    ただマラソンするだけの存在に何の価値があるのか?って事ですね。

    でも戦士ナイトが仲間を護りたいとか、DPSが攻撃に特化したいという本来あるべきロールを要求する気持ちも解るんです。
    そこでオイラからの提案です。
    ①まずクルセイドを使用不可にする。
    クルセイドはそもそもヒーラーが単体でレベリングしやすいように設定されたスキルだと思うんですよ。だからここで使えなくても影響は少ないと思うし、その方がDPSのロールがより尖って良いと思います。
    ②次に防御力を実装し、タンクの庇護下に無いDPS・ヒーラーは(蛮神にタゲられた時位に)うたれ弱くする。
    ③さらにタンクには自身の周囲(一定範囲)にいる、自分自身より低いPTメンバーへのタゲを自分自身に固定する常時発動スキル(パッシブでした?)を実装する。

    このようにすれば各ロールがより明確になります。
    仲間はタンクが護り、そのタンクはヒーラーが支える。その間にDPSが敵を切り崩していく・・・ささっと考えた割には良く出来てませんかね?
    (2)

  12. #300
    Player
    yoshi_mal's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    696
    Character
    Marine Campus
    World
    Tiamat
    Main Class
    Reaper Lv 90
    一度だけ学者を黒で落とせたことあったなー
    多分不慣れな人でHPも4000未満だったのだろうけど、活性使用ラインまで削って睡眠⇒バフ乗せProcファイガフレアで
    ただHP5500とかある学者はタイマンでは落とすのは、少なくとも自分の腕では無理ですね

    空き巣?諦めてこちらも学者を一人旗に置きましょう
    学者がPTにいない?ジョブチェンジしましょう
    (5)

Page 30 of 36 FirstFirst ... 20 28 29 30 31 32 ... LastLast