Results 1 to 10 of 167

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Dai's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,589
    Character
    Dai'a Tribute
    World
    Masamune
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    Quote Originally Posted by lafrecia View Post
    あれって、ランダムの意味をはき違えていないですかね・・・
    被ダメ対象をランダムにしろということではなく、敵の攻撃パターンをランダムにしてほしかっただけなのですが。。。

    ロールの意味が無くって、タンクとしては肩身の狭い戦闘ですよ。

    別に重み重み重み でもいいんですよ。
    そこを 不公平だ!なんて騒ぐ人いるんでしょうか・・・
    攻撃パターンがランダムになっても基本的にやることは同じだと思います。
    ダメージが来ればケアル、状態異常が来ればエスナ、範囲攻撃は避ける。
    即死しないのであれば、HPにしろ状態異常にしろ、回復すればいいのでランダムだろうと特に行動は変わりませんですし、即死攻撃が対処できないタイミングで来るのであれば、運ゲーになります。
    実際、IDボス程度の難易度で良いのであればWSが来る順番を覚えている人はあまり居ないでしょうし、その攻撃が入れ替わったところで気づくことも無いと思います。
    即死攻撃ではない攻撃でランダム要素を持たせて、ユーザーに他のボスと異なることを感じさせるのであれば、ターゲットをランダムにして、避けれるようにするぐらいしかないと思います。

    即死攻撃が入る高難易度コンテンツでランダムにするなら、挑戦が容易なFF14の場合、対応しやすいパターンが来るまで繰り返し挑戦すればいいだけで達成感は無いと思います。
    即死しない程度の攻撃であれば、攻撃順番がどう変わろうと対処はそれほど難しくないのでヌルゲーになり、FF11などの旧来MMORPGのように挑戦権そのものを制限(トリガーを苦労して取得し、負けたら無くなる等)するしか、ランダム要素の意味を為さないことになります。

    ちょっとどういうランダム要素が良いのか、そしてそれがどう楽しさに作用するのか、というのが想像できない、というのが個人的な意見です。
    (17)

  2. #2
    Player
    lafrecia's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    758
    Character
    Laf'a Recian
    World
    Alexander
    Main Class
    Paladin Lv 90
    Quote Originally Posted by Dai View Post
    攻撃パターンがランダムになっても基本的にやることは同じだと思います。
    ダメージが来ればケアル、状態異常が来ればエスナ、範囲攻撃は避ける。
    即死しないのであれば、HPにしろ状態異常にしろ、回復すればいいのでランダムだろうと特に行動は変わりませんですし、即死攻撃が対処できないタイミングで来るのであれば、運ゲーになります。
    実際、IDボス程度の難易度で良いのであればWSが来る順番を覚えている人はあまり居ないでしょうし、その攻撃が入れ替わったところで気づくことも無いと思います。
    即死攻撃ではない攻撃でランダム要素を持たせて、ユーザーに他のボスと異なることを感じさせるのであれば、ターゲットをランダムにして、避けれるようにするぐらいしかないと思います。
    なるほど。。。

    確かに、IDボスの攻撃ぐらいでは、攻撃のパターンが少し変わったぐらいでは、違いは感じないかもしれないですね。

    まぁ、私の不満は、ああいった戦闘が増えてしまうと、ロールの意味がないじゃないのよ!ってことが言いたいので、
    たとえばヘイトを一切無視したランタゲ制ではなく、
    挑発なりフラッシュなりで、一瞬だけタゲをこっちに向かせるぐらいはできてもいいんじゃないの?という意見です。

    もしくは敵の身体に、剣・斧のダメージが通りやすい箇所、魔法のダメージが通りやすい箇所、などの
    部位ごとに異なった弱点ポイントがあれば、それぞれのロールの意味合いを引き出せるんではないかと・・・
    (1)