昨日私も斧で同じことをしました(笑) 斧(フルアビ)vs学のタイマンですが、100%倒すの無理ではないと思います、結果負けましたが。
学者の体力を半分くらい徐々に奪いながらストショなどこっそり仕込んでかーらーのーースタン!そこからフルスイング+フルバフコンボで倒したこと何度かあります。相手にスタン耐性や浄化されたらちょっと厳しいかな・・・。
しかし学者のクルセDOT3種は鬼畜生ですね、バイオはしょうがないとしても他の2種もらった時点でタイマンほぼ負け確定だ!
こそっと裏路地での1vs1は熱くなる・・楽しい。
本当に疑問なんですけど、FLってどの職でも気軽に遊べる設計にしたんですよね?
なのになんで職の変更が前提なんでしょうか?
つまり、自由ロールでは遊べないってことになるんじゃないかなーと思うんだけど
だったら最初からヒーラーの人数は何人までって決めた方が早くありません?
縛りとか弱体とかまでして、自由ロールに拘る意味ありませんよね
なのに自由ロールは賛成だ、でもヒーラーが偏ったらバランスとれないから
人数で制限かけろ、弱体しろとか、意味わかりません(結局それって形をかえた職縛りですよね)
偏ったら勝てない仕様にするなら、ロール縛りなしなんて仕様は無意味
こうなることは予想できたと思いますよ。
でも運営はロール縛りなしに拘ったんじゃないんですか?
FLに入る前は自由ロールOK。
でも入ったあとは職変更してね、ってどこが自分の好きな職で楽しめるんでしょうか
私も同意します
SCHのOPが問題視される事が多いですが、FLのようなCTFの場合、WHMの方がGroopに複数居た場合やっかいだと思います
まずHoTが人数分StackするためGroup全体が固くなる。単純ですが侮れない理屈です
普通なら使いドコロの難しいPBAoEホーリーも、CTFとしてFlagから離れられない仕様上、GTAoEよりも逆に使いやすいくらいです
複数人で同時使用すれば凄まじいBurst Damageで一瞬で敵を溶かす事もできます
CCもMez、Snare、Root(Caster汎用のAERootブリザラに加えてKB付きのアクアオーラlol)とひと通り揃っており
1人だけならMeleeがonすることでInterruptも可能ですが相手がPugでも3人も居たら全員がnoobでも無い限り手がつけられないです
Assistを徹底して各個撃破しても延々Brezされることもあります
ただ、Instantが少ないためInterruptに弱いという性質上2人くらいまでならキチンとAssistすればなんとかなるので単純にNerfしてしてしまうわけにもいきません
しかしロール固定マッチングなども問題があるので、どう対策するか難しいと思います。
こうですか!?わかりません><
キャラ名に反応してやってしまいました
ネタですが、内容は割と真面目に書きました
でも分かる人どれくらい居るんだろう(´・ω・`)
これだけは本当にごめんなさい
Last edited by ThxMyPLD; 07-31-2014 at 11:54 AM.
ヒラメインの立場から書かせていただきます。
たしかにヒーラーがPTにたくさんいると倒しにくく、戦闘が長引くなど起こりやすく、
タイマンでも攻撃と回復両方できるしちょっとぐらいの攻撃では死にませんし倒せたりします。
ヒーラーが多いPTは陣を先行して取れた時の防衛力はすごいですが
逆に取られた場合取り返す力はほとんどないです。
圧倒的な強い攻撃があるわけでもないしLBでなぎ払えるわけでもないので
ヒーラーを多めにし先行して陣を取って固めると言うのは作戦としてはありなんじゃないかなと思います。
いつでもジョブは変えれますしね。
逆に仮の話ですがヒーラーが弱化され近接DPSが鬼強化された殴られると即死ゲーになった場合、
今度はそういった人たちがそちらに流れるだけでヒーラーの数が減り
「ヒーラーいないからお前しろよ!」 「やだよwちょー弱ぇーもん」
と言った押し付け合いにならないか心配です。
別になんの解決案も出していないのですがヒラだけ悪いの流れだけは嫌なので書かせていただきました。
まぁヒラは回復が仕事ですからね、ただヒーラー見かけて逃げるDPSとタンクの絵面はなんつーか情けねえです。 なんか思ってたのと違うんじゃよw
いや、これはどうだろう。
ヒーラーの強さの一端は、高火力と高回復力を兼任できるところだと思うよ。
たぶんそうゆう場面にであったこともあると思うけど、魔人クルセホーリー連打されてるとこにLB挟まれたら
味方のヒーラー2人くらいじゃ相当頑張って対処しないと壊滅するよね。
しかも次のLBゲージが貯まるまで優々耐える回復力もある。
8枠から必要な頭数だけ他ジョブに回して、4、5人もいたら相当強いよね。
スイッチ1つで瞬時に攻守が切り替わるのはPvEでは楽しい要素だけど、PvPでは蛇足に思う。
クルセイドのリキャストを延ばすとか、それくらいのことは必要なんじゃないのかね。
近接DPSが「やだよwwwwちょー弱ぇえもん」状態になりうるのはほっといてもいいですかね?
※これは完全に個人的感想なのですが、「近接でも戦える」的な意見聞いてると、
昔ストⅡでガイル使いやダルシム使いがザンギ使いに「ザンギスクリューハメあるから強いじゃん」
いってるような感じがするんですよねぇ。
もちろん、現状のFL職バランスは上記ザンギ←→ガイルダルシムほどの差ではないですが。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.