Page 22 of 403 FirstFirst ... 12 20 21 22 23 24 32 72 122 ... LastLast
Results 211 to 220 of 4025

Thread: ナイトスレ

  1. #211
    Player
    Sutea's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    313
    Character
    Comyu Sutea
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 80
    引き続きいくつかの返信に返答を・・・

    @精神論で話し合う

    精神論で話し合っているわけではありません。
    現在絶妙なバランスが取れている状態なので、やることをしっかりやれば
    大差はないので頑張ってくださいの意味です。
    ただしコンテンツによって向き不向きがあるのは職差があるので当たり前の部分です。


    @ナイトと戦士はAT車(ナ)とMT車(戦)の違いすらない

    自動車免許を持たれての発言だと思うので言いますが、
    日本ではAT免許ではMT車を運転することはできません。

    たとえ乗れたとしても、エンストさせる(性能を生かしきれない)か事故(操作ミス・死亡)を起こすでしょう。

    たしかに慣れればに大差ないですが、操作量が多い事に間違いはないと思います。
    また、MT車だからと言って優れているわけではなく、お互いにメリットデメリットがあります。
    (普段MTに乗っていますが、ATに急に乗れと言われると少し怖いというのが正直なところです)


    @開幕での瞬間的ヘイトを求められる場面ではスロースタート

    ナイトの弱点の一つはこれですよね。
    開幕瞬間ヘイトを取ることができないため、ワンテンポ遅れることになります。
    アビヘイトや攻撃アビでのダメージヘイトで稼ぐのも限界があります。スチサイに代わる何ががほしいですね。
    (ドゥームorウィズインに敵視アップ効果・・・ほんとにほしいですね…ただアビでRTも短いので調整が難しいかも?)
    開幕以外でヘイトが剥がれるのであれば、それは自分のスキルまわしに問題がある場合が大半ではないでしょうか?
    (3)
    Last edited by Sutea; 07-31-2014 at 12:48 AM.

  2. #212
    Player
    Sutea's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    313
    Character
    Comyu Sutea
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 80
    @ナイトと戦士の火力差・ボス時の殲滅が遅い

    MT(忠義盾orDF)時はたしかに戦士が高いです。
    ST(忠義剣orDF無)時は大差がないです。(正確に言えば微量に戦士が上です)
    ヘイト無視 ランタゲ多 回避可能攻撃多 小ダメージ のボスでは途中から忠義剣などで
    工夫して戦ってみてはどうですか?


    @IDにナイトで行くと申し訳ない

    もし、戦士が不慣れなのに戦士で行っているのであれば上にも挙げてる通り
    そちらの方が申し訳ない事をしていると思いますが、
    仮に両方パーフェクトに操作できるとして、ナイトと戦士で新IDでは大差ないですよね?
    戦士だとまとめると防御バフが不足気味ですし、単体なら誤差の範囲ですよ。
    ブレフロダッシュみたいなタイムアタックをしてるなら、全然痛くない&敵が蒸発する所だと、
    戦士さんが完全優位になってきますが…

    ~~~
    曲解・勘違いされてしてしまった方がいるので訂正したいのですが、

    現在は、絶妙なバランスがとれている状態という前提の上で、しっかりやるべきことをやれば
    ほんの少しだけ戦士が優位ですよね?ってだけなので別に修正が早急に必要な状態とは思っていません。
    (たしかに修正してほしい面はたくさんありますけど!)
    (6)

  3. #213
    Player
    Lone_Night's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    196
    Character
    Lone Night
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Marauder Lv 30

    レスと横槍入れさせてください!見当違いだったらごめんね

    Quote Originally Posted by Sutea View Post
    @精神論で話し合う
    精神論で話し合っているわけではありません。
    あの言い方ではがんばればなんとかできるでしょう?というニュアンスが感じられます。
    やれることはやってから、と言う意味では同意なんですけど。

    Quote Originally Posted by Sutea View Post
    @ナイトと戦士はAT車(ナ)とMT車(戦)の違いすらない
    私が言いたいのは結局すぐ慣れますよという話であって別に制限の話がしたいわけじゃないです。
    操作量が多いのもその通りだとは思いますが、だからといってナイトメインの人が戦士を使っちゃいけないわけじゃないでしょうし、
    慣れるまでは大変と仰るならそんなの全部のジョブがそうです。
    こういうのは両方慣れている前提のもと話し合われているものと認識しています。

    Quote Originally Posted by Sutea View Post
    @開幕での瞬間的ヘイトを求められる場面ではスロースタート
    開幕瞬間ヘイトを取ることができないため、ワンテンポ遅れることになります。スチサイに代わる何ががほしいですね。
    スチサイの代わりもうれしいですが、その前にバーサクやアンチェのような、
    ヘイト稼ぎスキルの効果を伸ばせるものがあると大きく違うと思いますね。
    FoFがフラッシュのヘイトに乗れば恐らく相当楽になるとは思うのですが。

    Quote Originally Posted by Sutea View Post
    @ナイトと戦士の火力差・ボス時の殲滅が遅い
    ヘイト無視 ランタゲ多 回避可能攻撃多 小ダメージ のボスでは途中から忠義剣などで
    工夫して戦ってみてはどうですか?
    確かにMT時の火力は相当量の差が出るのは問題だとは思いますね。
    ただ思ったのは、IDボスなどで戦士がアンチェの代わりにディフェきって追い込みでバーサクするのとは、
    瞬発力、つまりスタンススキルを切っている時間の長さがまるで違うわけですがそこは大丈夫ですか?
    申し訳ないですが、私としては現実的じゃないと思います。工夫と言って必要以上に他に負担を強いるのは迷惑です。
    続きます。
    (2)

  4. #214
    Player
    Lone_Night's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    196
    Character
    Lone Night
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Marauder Lv 30
    Quote Originally Posted by Sutea View Post
    @IDにナイトで行くと申し訳ない
    まあ4人用新IDのILがせいぜい70とか80で十分な世界ですからねえ。
    今の環境でIL100要求されて慎重に進まざるをえない4人IDならナイトが輝くと思うのですが。
    でも現実はそうじゃないですから大差あります。ヘイト稼ぎ、先で仰っているボス戦火力ですでに差が開いています。

    最後の早急に修正が必要な状況~の下りは完全に同意見です。
    2ジョブのどちらかでしかクリア不能となることはまあないでしょうし、
    今後もトークン装備が両タンク共通なら使い分ければいいわけですし。

    ただ、その場合魔法オンリーボスと通常のIDでは全部戦士でいいやってなるのは目に見えてますよね。
    仮にもしラムウが現環境でIL110想定のギリギリのバランス調整がされてたら、
    盾もハルオも意味がないナイト枠なんて絶対作ってもらえません。私も戦戦で募集します。かばう必須とかならまた別ですが。

    まとめますが、調整が欲しい人の中に、ナイトを戦士の上位互換にしたいと言う人は誰もいないと思います。
    今だって物理に対しては戦士よりも盾分硬いですし、ヴィントハルオ忠義盾のシナジーは健在ですしね。
    魔法攻撃に盾もハルオも無効というのも、今後魔法オンリーのボスが出てこなければ、十分差別化のワンポイントになるでしょうからね。
    (ラムウにも物理の敵でも出てくればナイトがいる意味があったんですがね?バトル開発チームさん分かってます?)

    なので、今後のナイトの評価は次に出てくるコンテンツ次第というところが大いにあると思うのですが、
    そうして開発に制限をかけるよりは、ジョブ性能としてハッキリと出ているID/ヘイト稼ぎ/PvP/MT時の火力等、
    現状斧有利な部分の差を縮めるのが手っ取り早いのではないでしょうか?と思いますね。
    長々と駄文失礼しました。
    (11)

  5. #215
    Player
    larz771's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    390
    Character
    Larz Reall
    World
    Ifrit
    Main Class
    Marauder Lv 100
    ナイトと戦士の火力はジョブの特性の違いであって同じにしたら意味ないでしょう
    (6)

  6. #216
    Player
    Sutea's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    313
    Character
    Comyu Sutea
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 80
    自分はナイトと戦士に大差はほぼないと思っていて、その前提で話ているので、あとは自分の鍛錬次第ですよ。と言いたいのでその受け取り方で合っています。

    また、ここはナイトスレであって戦士スレではないので、たくさんの方がナイトも戦士も扱うことはできると思っていますが、全員が扱える訳ではないので前提として話をしませんでした。
    ここは前提の相違なので話がかみ合わないですね。制限というより慣れてない場合の話をしたかっただけです。
    両方使えるのであればもちろん用途で使い分けが一番いいと思います。
    ナイトの方が戦士を使っちゃいけないなんて思ってはいませんよ!

    新IDの話ですが、ブレフロで反省したのか敵の攻撃は地味に痛いですよ?
    ナイトではある程度まとめて処理しても大丈夫ですが、戦士ではアビがかつかつでヒーラーがキツイと思います。(今後の訓練されたヒーラーさんに期待)
    (まとめる事がそもそもヒーラー負担ということなら同意します)

    ボス戦でのMTのナイトと戦士の差は同装備なら40DPS程度(スワイプを打つたびに差が縮まります)ですよね?まぁこれが大差と言われればそうなのかもですが・・
    忠義剣切り替えの話はあくまでも例で、ボスに強いのがいなければ忠義剣にしてヒーラー負担が多少なりとも増えてもいいのかと言われればNOです。

    最後に、ジョブ性能がはっきりでていている戦士の優位点として挙げられているID/ヘイト稼ぎ/PvP/MT時の火力と言われていますが
    どれもナイトと戦士で一長一短かな?と思います。明らかな差があるのはMT時のヘイト稼ぎだけでしょうか?
    ヘイト稼は戦士と比べ明らかに劣っているのは事実ですね・・・ただ足りないということは開幕以外は全くないです。
    タンクロールでのPvPって明らかにナイトの方ができることが多いのですが、倒すことだけを前提としたものでしょうか?

    ~~~
    もし今後調整する事があるのであれば求めたいのは、

    戦士がダメージ(ヘイト)や攻撃面が優位ならば
    ナイトは安定感・安心感が優位になればいいなと思っています。

    (お互いギミックバランスを壊さない程度に)

    自分はナイトはPT全員の被ダメを軽減できるようなスキルが来てくれた方が熱いです!!!(LBぇ・・・)
    (4)
    Last edited by Sutea; 08-01-2014 at 05:35 PM.

  7. #217
    Player
    Fran-'s Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    116
    Character
    Fran Sinfonia
    World
    Bahamut
    Main Class
    Bard Lv 80
    Quote Originally Posted by Sutea View Post
    自分はナイトはPT全員の被ダメを軽減できるようなスキルが来てくれた方が熱いです!!!(LBぇ・・・)
    マインドウイルスタイプだと味気ないしシュトルムヴィントタイプだと戦士と被っちゃうので学者の陣タイプを推します(`・ω・´)ノ
    (1)

  8. 08-02-2014 08:42 PM

  9. #218
    Player
    Sutea's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    313
    Character
    Comyu Sutea
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 80
    Quote Originally Posted by Fran- View Post
    マインドウイルスタイプだと味気ないしシュトルムヴィントタイプだと戦士と被っちゃうので学者の陣タイプを推します(`・ω・´)ノ
    陣タイプのアビバフが自分もいいかなと思っています。ただスキル追加だと大型パッチになってしまうので当分先ですよねー・・・。
    追加スキルが来るならまずはライオットの次をクレって感じです。


    Quote Originally Posted by NekoSENSEI View Post
    効果中は敵の魔法攻撃全てを自身のみで受け止めて、尚且つMPとして吸収出来る魔封剣をナイトにください
    MP回復と防御両方を務めてくれそうな優秀なスキルですが、過去作品通り味方のキャスやヒラの攻撃も全部MP還元しちゃいそうですね!
    (ネタで言ってるのだとは思いますが)魔法完全防御だとチートすぎてしまうので、魔封剣状態の時はPTメンバーの魔法ダメージ10%軽減ぐらいなら有りなのかな?

    バランスガを発動しない程度で有用なスキルが大型で来るとナイトもより楽しくなるんですけど、今の開発を見てる限りアヤシイデスネ・・・
    (0)

  10. #219
    Player
    darkknighit's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    69
    Character
    Darkness Undefined
    World
    Bahamut
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    ホーリーサカーとゴアブレードが帰ってくれば言う事ないな
    欲を言うならFF11のウリエルブレードみたいな必殺技的なのあると面白いな
    (7)

  11. #220
    Player
    ishtbarn's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    143
    Character
    Xenon Org
    World
    Gungnir
    Main Class
    Dark Knight Lv 70
    ヘイトに関してはLv20の特性[フラッシュ効果アップ]に敵対心+が付随すれば解決する気がしました。
    (4)

Page 22 of 403 FirstFirst ... 12 20 21 22 23 24 32 72 122 ... LastLast