Page 4 of 5 FirstFirst ... 2 3 4 5 LastLast
Results 31 to 40 of 50
  1. #31
    Player
    Syuto4's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    46
    Character
    Syuto Yellowheart
    World
    Bahamut
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Sira_Benelli View Post
    ①ちょっと私の言葉足らずでしたね。
    フロントラインというコンテンツの報酬で考えると、ある程度順位で戦績、EXPの報酬が違いつつも、神話と戦記は一律同じということでバランスが取れているから問題がないんではないかという話でした。

    ②単に1位を取りたいからプレイする。100勝で軍馬も貰えるから頑張る。
    そこに競い合い、面白みが生まれます。そこは全くSyutoさんと意見が同じです。

    そして、順位でPVPEXPに差をつけるのは、必死になって3勢力が勝負することを考えるとあった方が面白いと考えます。

    勝って報酬を多くもらって嬉しいまた頑張る!
    負けて報酬が少なくて悔しい! 次は頑張る!


    勝っても負けても、より対戦が熱くなる流れのように思うのですが。

    「みんなが1位」というのは単に「順位つけるな」という話でなく
    すでに参加賞で石を貰ってるのに、他の報酬まで一律にしだしたら
    競う意味がなくなるんじゃ?という意味での表現です。

    ですので、個人的には1位と3位に報酬差があって、負けて悔しい方がいいです。
    その方が興奮しますし、一喜一憂できて楽しいです。
    現状のポイント差が最もベストと思います。

    だいたいそういったニュアンスだということはわかっています。そこで「そもそも神話戦記目当てで通ってる人からしたら~」という意見をさせていただきました。
    そこで再び問いますが、バランスとれていると思うのは神話戦記が主目的の人の意見ではないでしょうか?
    EXP戦績目的の人からしたら神話戦記を順位で変動させろとはなりませんか?


    あなたの意見はPvP報酬に差をつけることの意義であってPvPEXPに差をつけることの意義じゃないですよね?
    何度も言ってますように私が提案しているのは報酬の差を無くすのではなくPvPEXPの差を無くすことです。


    余談ですが競う意味ということですが競う意味が報酬のためならそれは全てにおいて差をつけるべきではないのでしょうか。
    例えば神話戦記しか興味ない人は適当にこなして負けようが速く終わればその分効率いいわけでそこで勝ちたい人とモチベーションの差が生まれますよね。
    実際にチャットで呼びかけてもバラバラに動いたり、ヒーラー1人なのに勝手に突っ込んで注意しても聞かない人も多いです。

    フロントラインはそういった勝敗をあまり気にしない層を取り込む意図があるならそれこそ報酬の差は皆無でも良いと思うのです。
    「試合結果として1位」だけでも充分だと思うのですが。
    中途半端な報酬差は対戦を熱くするよりギスギス感を増長させてしまう危険性を孕んでいると考えています。

    対人に限らずゲームとして競う意味を報酬にするというのはそもそも間違っていると考えます。
    スポーツや運動会の徒競走のように、プレイが楽しい。何ももらえなくても勝ちたい。勝てばもっと楽しいから。そういったのが本来モチベーションとするべきものではないでしょうか。
    (4)
    Last edited by Syuto4; 07-26-2014 at 03:21 PM.

  2. #32
    Player
    ChiaChiara's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    グリダニア、森の都!
    Posts
    706
    Character
    Chiara Chiaro
    World
    Alexander
    Main Class
    Fisher Lv 50
    Quote Originally Posted by PekePeke View Post
    勝ち負けは最後の結果なのでEXPには関係ないかなー
    同じ時間勝負をしてるんだし「経験値」としては1-3位同額でいいと思う。
    その分1-2位の戦績・神話・戦記報酬挙げるとか。
    連勝回数に応じてボーナス付けるとか。
    負け続けてもボーナスで補正がかかりますよーってよりも上を目指したい気分にはなるかな。
    勝ちに至る方法と戦術を経験した人と負けに至る~が視覚化された経験値で同等の方がおかしいんじゃないんですか?
    同じ時間と言っても同じパーティー・アライアンスでそれが発生するのならまだ賛否両論あるのは理解出来るのですが、黒渦・双蛇・不滅は別のパーティー・アライアンスでしかもやっていることが別なので経験値が違うのはあたりまえだと思うのですが・・・・・・。

    社会主義国家で起きた労働生産性問題とか見ればいいんじゃないでしょうか。
    残念ですけど報酬一緒だと人間はさぼるんですよ、そしてそれは周りの人の意欲も奪って伝播するんです。
    どんなシステムでも無気力プレイをする人はいるという意見もありますが、システム的にそれを助長する仕組みはそれとは別次元のお話ですので論外です。

    1位の経験値が多いという差に対する不満が根底にある人に関しては、他の方も仰るように2位の経験値を3位と同等にして、最終結果は勝ちと負けのみにすればいいだけです。

    結果的に1位は終盤猛攻撃を受けますからどの陣営も勝ちを今より狙いやすくなります。
    それとは別に順位がつくこと自体に納得がいかないという発想の方は競技性のあるものは選択しないほうがいいと感じます、報酬というは結果と対になっているものなので違いもまた当然出るものと認識しています。
    (9)

  3. #33
    Player
    PekePeke's Avatar
    Join Date
    Aug 2012
    Posts
    199
    Character
    Xeno Noblesse
    World
    Masamune
    Main Class
    Pugilist Lv 70
    Quote Originally Posted by ChiaChiara View Post
    勝ちに至る方法と戦術を経験した人と負けに至る~が視覚化された経験値で同等の方がおかしいんじゃないんですか?
    負けの方が多くの反省点を見つけれるでしょうから経験値としてはもしかしたら上になるかも知れませんね。
    (7)

  4. #34
    Player
    Syuto4's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    46
    Character
    Syuto Yellowheart
    World
    Bahamut
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by ChiaChiara View Post
    勝ちに至る方法と戦術を経験した人と負けに至る~が視覚化された経験値で同等の方がおかしいんじゃないんですか?
    同じ時間と言っても同じパーティー・アライアンスでそれが発生するのならまだ賛否両論あるのは理解出来るのですが、黒渦・双蛇・不滅は別のパーティー・アライアンスでしかもやっていることが別なので経験値が違うのはあたりまえだと思うのですが・・・・・・。

    社会主義国家で起きた労働生産性問題とか見ればいいんじゃないでしょうか。
    残念ですけど報酬一緒だと人間はさぼるんですよ、そしてそれは周りの人の意欲も奪って伝播するんです。
    どんなシステムでも無気力プレイをする人はいるという意見もありますが、システム的にそれを助長する仕組みはそれとは別次元のお話ですので論外です。

    1位の経験値が多いという差に対する不満が根底にある人に関しては、他の方も仰るように2位の経験値を3位と同等にして、最終結果は勝ちと負けのみにすればいいだけです。

    結果的に1位は終盤猛攻撃を受けますからどの陣営も勝ちを今より狙いやすくなります。
    それとは別に順位がつくこと自体に納得がいかないという発想の方は競技性のあるものは選択しないほうがいいと感じます、報酬というは結果と対になっているものなので違いもまた当然出るものと認識しています。
    対人戦績やPvPEXPに比べて多くの人が必要としている神話戦記に差がないことはあなたの意見と矛盾していませんか?別次元のお話で論外のことが現実に起きてませんか。
    そもそもあなたの意見はフロントラインはカジュアル層を意識しているコンテンツというのを完全に無視しているように感じます。
    (3)

  5. #35
    Player
    ChiaChiara's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    グリダニア、森の都!
    Posts
    706
    Character
    Chiara Chiaro
    World
    Alexander
    Main Class
    Fisher Lv 50
    Quote Originally Posted by PekePeke View Post
    負けの方が多くの反省点を見つけれるでしょうから経験値としてはもしかしたら上になるかも知れませんね。
    それはもう既に敗戦が続いた後に勝利した時にボーナスとして入ってるのではありませんか?
    負けから得て勝利に至った際にもらえる形式の方がふさわしいと思いますがいかがでしょうか。
    (5)

  6. #36
    Player
    ChiaChiara's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    グリダニア、森の都!
    Posts
    706
    Character
    Chiara Chiaro
    World
    Alexander
    Main Class
    Fisher Lv 50
    Quote Originally Posted by Syuto4 View Post
    対人戦績やPvPEXPに比べて多くの人が必要としている神話戦記に差がないことはあなたの意見と矛盾していませんか?別次元のお話で論外のことが現実に起きてませんか。
    そもそもあなたの意見はフロントラインはカジュアル層を意識しているコンテンツというのを完全に無視しているように感じます。
    あなたの仰る自称「カジュアル層」のイメージが沸かないのです、厳しい言い方をすると錦の御旗として用いている方便ですよね。
    通常の対人MMOですと「負け」は下手をするとランクレートに関わる経験値やランクの上昇は一切ありません、つまり0です、下手をすると仕組み的に勝った人が負けた人のポイントを吸って上昇する仕組みなので敗戦時は下がります。

    他方でフロントラインは負けても減ることもランクが下がることもありません、それどころか経験値はきっちりそれもかなり多めに入る仕組みとなっています、装備の差もありません。
    開発が発言している通りより多くの人に来てもらうために極めてカジュアルな仕組みになっていると感じます。

    直言してしまうと負けても1位と同等の経験値を「あなたが」欲しいだけですよね、それならそれでいいのです、まだ共感出来ますし主張としてありだと思います。
    ですが「あなたの仰るカジュアル層」は全く実像やイメージが見えてきませんし、既にカジュアルな作りのフロントラインは不特定多数の層で大盛況なのも周知の事実です、ですので無気力プレイや参加賞狙いが発生するような改悪案には反対です。

    仰っているそんなカジュアル層もどきっているの?って思っていますのでそちらの論でしたら全く共感も同意も出来ないのです。
    (19)

  7. #37
    Player
    Syuto4's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    46
    Character
    Syuto Yellowheart
    World
    Bahamut
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by ChiaChiara View Post
    あなたの仰る自称「カジュアル層」のイメージが沸かないのです、厳しい言い方をすると錦の御旗として用いている方便ですよね。
    通常の対人MMOですと「負け」は下手をするとランクレートに関わる経験値やランクの上昇は一切ありません、つまり0です、下手をすると仕組み的に勝った人が負けた人のポイントを吸って上昇する仕組みなので敗戦時は下がります。

    他方でフロントラインは負けても減ることもランクが下がることもありません、それどころか経験値はきっちりそれもかなり多めに入る仕組みとなっています、装備の差もありません。
    開発が発言している通りより多くの人に来てもらうために極めてカジュアルな仕組みになっていると感じます。

    直言してしまうと負けても1位と同等の経験値を「あなたが」欲しいだけですよね、それならそれでいいのです、まだ共感出来ますし主張としてありだと思います。
    ですが「あなたの仰るカジュアル層」は全く実像やイメージが見えてきませんし、既にカジュアルな作りのフロントラインは不特定多数の層で大盛況なのも周知の事実です、ですので無気力プレイや参加賞狙いが発生するような改悪案には反対です。

    仰っているそんなカジュアル層もどきっているの?って思っていますのでそちらの論でしたら全く共感も同意も出来ないのです。
    あなたはレートと経験値とそれ以外の報酬を混同しています。レートは強さの指標なので当然勝てば上がるし負ければ下がります。報酬は負けると何ももらえないゲームもいくつか経験しました。
    しかし経験値に値するものが一切もらえないというゲームは一切やったことがありません。そもそもなにをもって「通常の」対人MMOとするのかよく分かりません。対人に重きを置いているなら差をつけるのも理解できますし、あくまでPvEのおまけであったら果たして差をつけることは正解なのでしょうか。

    私はカジュアル層というのは勝つための意識が高く、実力も伴っている層、ではない層と考えています。
    つまりPvP未経験者だったり初心者であったり、報酬目当てに軽い気持ちで楽しみたい人などですね。
    要するにあなたのいっている「通常の対人MMO」の経験に乏しい人達だと考えています。
    ですから通常の対人MMOの基準で測るのはおかしいと申しているわけです。

    そして当然PvPをメインにプレイしてる層はあなたの仰る「無気力プレイや参加賞狙い」の層ではないことは明らかで、「無気力プレイや参加賞狙い」はカジュアル層の一部だと分かります。

    あなたは報酬に差がなければサボると仰りましたが、PvP用の報酬よりもPvE向けの報酬である神話戦記に差をつけていない現状はかなり「無気力プレイや参加賞狙い」が発生しやすい状況なのではないでしょうか。
    つまりあなたの論理に沿うならば現状は「別次元のお話ですので論外」な状態というわけです。
    それなのにあなたは神話戦記の差がないことに言及せずに「報酬というは結果と対になっているものなので違いもまた当然出るものと認識しています。」と仰るのが不思議なわけです。
    (5)

  8. #38
    Player
    Sira_Benelli's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    219
    Character
    Pia Benelli
    World
    Fenrir
    Main Class
    Scholar Lv 90
    Quote Originally Posted by ChiaChiara View Post
    改めて意見を書こうと思ったら、先にまとめられていた!
    ChiaChiaraさんと全く同意見です。

    勝った集団と負けた集団で経験値同じなのは、やはり納得できません。

    勝った方はさらに戦術を練り上げる。
    負けた方は負けた理由を考え、改めて次に挑む。


    そこをぼかしてしまったら、勝負の熱が薄れてしまいます。

    かといって経験値0もおかしな話なので、幾らかもらえる現状で満足です。
    経験値が欲しければ、単に何度も挑戦すればいいだけの話ですし。
    私は3位が妙に多いGCに所属してますが、経験値を1位と3位同じにしてと思ったことはないです。

    神話と戦記が勝敗関係なしに、参加賞でもらえるということに関しては
    メインクエクリアして間もないような人(初心者の人=カジュアル層)から、エンドコンテンツに通うヘヴィな人まで色々な人が参加するための配慮と思っています。
    ちなみに私は、神話や戦記、戦績や経験値も目的としています。
    もし仮に神話と戦記が順位変動となってもそういうものかと納得します、
    その場合、1位の際には今よりもらいたいなーという欲はわいたりしますけどね
    (8)
    Last edited by Sira_Benelli; 07-27-2014 at 04:33 AM.

  9. #39
    Player
    panda98's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    413
    Character
    Maki Tekka
    World
    Garuda
    Main Class
    Conjurer Lv 90
    動物装備を身につけたくてほぼフロントラインしかやっていませんが、1~3位で経験値に差がなかったらこんなにハマりはしなかったかなと思います。

    対人戦はやはり「勝ち」にこだわるから面白いわけで、動物装備をはやく装備したいと思ったら自然と1位なるためにがんばります。
    対人ゲームにはプレイヤーを「勝ち」に固執させる仕様がどうしても必要だと思います。
    報酬とは少し違いますが、格ゲーでも先に2KOした方が勝ちの仕様がほとんどでしょう?勝ち負け関係なくただ5分戦う格ゲーなんておもしろくないですよ。

    スレ主さんの言うこともわからなくはないけれど、報酬に差が出なかったらやっぱり盛りあがりませんよ。
    参加報酬の神話だけでも放置などの無気力プレイはあるとご自分でも認められているのに、経験値まで差を設けなかったら余計無気力が加速するでしょう。

    スレ主さんに反対の意見の方の方がイイネいっぱい押されてますし、差はあったほうがいいと思っている人の方が多いんじゃないですかね?
    (9)

  10. #40
    Player
    teku's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    13
    Character
    Teku Maku
    World
    Hades
    Main Class
    Fisher Lv 21
    スレ主は報酬を一律にしろとは言ってません。

    経験値はPVPスキルに直結してるので、強いGCはどんどんPVPスキルを習得してさらに強くなり、スキル格差が大きくなっていくことを問題にしてるんでしょう。
    なので、対人戦績(アイテム交換のポイント)や神話戦記で差をつけろってことですよね?

    それなら私は賛成です。
    (13)
    Last edited by teku; 07-27-2014 at 11:58 AM.

Page 4 of 5 FirstFirst ... 2 3 4 5 LastLast