Results 1 to 10 of 51

Hybrid View

  1. #1
    Player
    ChiaChiara's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    グリダニア、森の都!
    Posts
    706
    Character
    Chiara Chiaro
    World
    Alexander
    Main Class
    Fisher Lv 50
    Quote Originally Posted by Syuto4 View Post
    対人戦績やPvPEXPに比べて多くの人が必要としている神話戦記に差がないことはあなたの意見と矛盾していませんか?別次元のお話で論外のことが現実に起きてませんか。
    そもそもあなたの意見はフロントラインはカジュアル層を意識しているコンテンツというのを完全に無視しているように感じます。
    あなたの仰る自称「カジュアル層」のイメージが沸かないのです、厳しい言い方をすると錦の御旗として用いている方便ですよね。
    通常の対人MMOですと「負け」は下手をするとランクレートに関わる経験値やランクの上昇は一切ありません、つまり0です、下手をすると仕組み的に勝った人が負けた人のポイントを吸って上昇する仕組みなので敗戦時は下がります。

    他方でフロントラインは負けても減ることもランクが下がることもありません、それどころか経験値はきっちりそれもかなり多めに入る仕組みとなっています、装備の差もありません。
    開発が発言している通りより多くの人に来てもらうために極めてカジュアルな仕組みになっていると感じます。

    直言してしまうと負けても1位と同等の経験値を「あなたが」欲しいだけですよね、それならそれでいいのです、まだ共感出来ますし主張としてありだと思います。
    ですが「あなたの仰るカジュアル層」は全く実像やイメージが見えてきませんし、既にカジュアルな作りのフロントラインは不特定多数の層で大盛況なのも周知の事実です、ですので無気力プレイや参加賞狙いが発生するような改悪案には反対です。

    仰っているそんなカジュアル層もどきっているの?って思っていますのでそちらの論でしたら全く共感も同意も出来ないのです。
    (19)

  2. #2
    Player
    Syuto4's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    46
    Character
    Syuto Yellowheart
    World
    Bahamut
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by ChiaChiara View Post
    あなたの仰る自称「カジュアル層」のイメージが沸かないのです、厳しい言い方をすると錦の御旗として用いている方便ですよね。
    通常の対人MMOですと「負け」は下手をするとランクレートに関わる経験値やランクの上昇は一切ありません、つまり0です、下手をすると仕組み的に勝った人が負けた人のポイントを吸って上昇する仕組みなので敗戦時は下がります。

    他方でフロントラインは負けても減ることもランクが下がることもありません、それどころか経験値はきっちりそれもかなり多めに入る仕組みとなっています、装備の差もありません。
    開発が発言している通りより多くの人に来てもらうために極めてカジュアルな仕組みになっていると感じます。

    直言してしまうと負けても1位と同等の経験値を「あなたが」欲しいだけですよね、それならそれでいいのです、まだ共感出来ますし主張としてありだと思います。
    ですが「あなたの仰るカジュアル層」は全く実像やイメージが見えてきませんし、既にカジュアルな作りのフロントラインは不特定多数の層で大盛況なのも周知の事実です、ですので無気力プレイや参加賞狙いが発生するような改悪案には反対です。

    仰っているそんなカジュアル層もどきっているの?って思っていますのでそちらの論でしたら全く共感も同意も出来ないのです。
    あなたはレートと経験値とそれ以外の報酬を混同しています。レートは強さの指標なので当然勝てば上がるし負ければ下がります。報酬は負けると何ももらえないゲームもいくつか経験しました。
    しかし経験値に値するものが一切もらえないというゲームは一切やったことがありません。そもそもなにをもって「通常の」対人MMOとするのかよく分かりません。対人に重きを置いているなら差をつけるのも理解できますし、あくまでPvEのおまけであったら果たして差をつけることは正解なのでしょうか。

    私はカジュアル層というのは勝つための意識が高く、実力も伴っている層、ではない層と考えています。
    つまりPvP未経験者だったり初心者であったり、報酬目当てに軽い気持ちで楽しみたい人などですね。
    要するにあなたのいっている「通常の対人MMO」の経験に乏しい人達だと考えています。
    ですから通常の対人MMOの基準で測るのはおかしいと申しているわけです。

    そして当然PvPをメインにプレイしてる層はあなたの仰る「無気力プレイや参加賞狙い」の層ではないことは明らかで、「無気力プレイや参加賞狙い」はカジュアル層の一部だと分かります。

    あなたは報酬に差がなければサボると仰りましたが、PvP用の報酬よりもPvE向けの報酬である神話戦記に差をつけていない現状はかなり「無気力プレイや参加賞狙い」が発生しやすい状況なのではないでしょうか。
    つまりあなたの論理に沿うならば現状は「別次元のお話ですので論外」な状態というわけです。
    それなのにあなたは神話戦記の差がないことに言及せずに「報酬というは結果と対になっているものなので違いもまた当然出るものと認識しています。」と仰るのが不思議なわけです。
    (5)