Page 3 of 9 FirstFirst 1 2 3 4 5 ... LastLast
Results 21 to 30 of 82
  1. #21
    Player
    Syuto4's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    46
    Character
    Syuto Yellowheart
    World
    Bahamut
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by sasanohasarasara View Post
    おっしゃてることが少々理解に苦しみます
    では学者も召喚もスプリントを使わざるを得ない状況を作らなければよいのではないでしょうか
    そこで何故代わりにミアズマとミアズラの強化が必要なのか説明してください
    スプリントと絡めて説明をよろしくお願いします

    どさくさにまぎれて巴強化を提案しているようにしか申し訳ないですがみえません
    ミアズマミアズラのような自衛スキルがないから白魔が圧倒的に不利になると仰りたいのでしょうか?
    召喚にはトライがありますが学には自衛スキルがないのです。
    白魔にも自衛スキルがないのでしょうか?
    リポーズ、アクアオーラ、ホーリーと優秀なのがありますよね?
    それらがありながら白魔が圧倒的に不利になるというのが大いに理解に苦しみます。

    ミアズラミアズマは自衛のためだけでなく、スプリントに制限がかかったキャスターの追撃手段を補うものでもあります。

    Quote Originally Posted by wktkDSS View Post
    え、今のFL大味だと思いますか?
    割りとそれぞれにちゃんと仕事があって細かなやりくりで勝負が決まって大味だとは思いませんが・・・
    スプリントで簡単に追撃や逃げ撃ちできるために戦略としての位置取りの重要性がかなり薄いように思えます。
    位置取りよりもタゲを合わせて火力集中させることに重きを置く現状は大味かそうでないかでいったら大味だと考えます。
    (1)

  2. 07-25-2014 05:39 PM
    Reason
    2重投稿しました

  3. 07-25-2014 05:41 PM

  4. #22
    Player
    Syuto4's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    46
    Character
    Syuto Yellowheart
    World
    Bahamut
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by sasanohasarasara View Post
    スプリントで制限がかかる代わりに、とおっしゃってましたが代わりにではなく更にスプリントを使うほかの巴系以外の魔法職に追い討ちかけるだけですよね
    だからドサクサにまぎれてるといってるんです

    白にはインスタントで周囲を止められるスキルありませんね、アクアでやっと1人バインドできるだけ。他は詠唱ありです


    ミアズラはインスタントですよね、しかも範囲です、これスプリント使う前に群がった敵に一発使うだけで逃げ放題でしょう巴系だけ
    それに加えて生命波動砲があるじゃないですか、ミアズラから生命波動砲でちらしてスプリントかければ誰も追いつけないのでは

    守りも攻めも完璧すぎます

    学者が更に手に負えなくなるだけでしょう
    >スプリントで制限がかかる代わりに、とおっしゃってましたが代わりにではなく更にスプリントを使うほかの巴系以外の魔法職に追い討ちかけるだけですよね

    この1文の意味が分かりません。黒魔も白魔も自衛スキルと追撃用足止めスキルありますよね?

    >白にはインスタントで周囲を止められるスキルありませんね、アクアでやっと1人バインドできるだけ。他は詠唱ありです

    迅速魔、堅実魔、神速魔があるじゃないですか これら組み合わせれば逃げるだけには充分に思えるのですが。

    >ミアズラはインスタントですよね、しかも範囲です、これスプリント使う前に群がった敵に一発使うだけで逃げ放題でしょう巴系だけ
    >それに加えて生命波動砲があるじゃないですか、ミアズラから生命波動砲でちらしてスプリントかければ誰も追いつけないのでは

    それは迅速ホーリーでも一緒では?生命波動砲は良くも悪くも全方位範囲ですし進行方向に敵が飛ぶ可能性もありますよ。
    そもそも「誰も追いつけない」といいますが詩人は当然追いつけますし、学側は走りながら攻撃できないので一方的に攻撃できます。
    それにスプリント制限かければ近接も元気になるでしょうしそうなったらウェポンスロー等もあります。

    僕なりに様々な状況を考えたうえで修正案を提案しています。
    (0)
    Last edited by Syuto4; 07-25-2014 at 06:10 PM. Reason: みずらい。

  5. #23
    Player
    wktkDSS's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    424
    Character
    Vulgar Wktk
    World
    Durandal
    Main Class
    Arcanist Lv 52
    Quote Originally Posted by Syuto4 View Post
    スプリントで簡単に追撃や逃げ撃ちできるために戦略としての位置取りの重要性がかなり薄いように思えます。
    位置取りよりもタゲを合わせて火力集中させることに重きを置く現状は大味かそうでないかでいったら大味だと考えます。
    んーなんだろ、それらを簡単に行えた結果相手がバタバタ死んで味方がバタバタ倒されるならそれは大味だと思います。けど実際は違いますよね。
    それに敵を引きつけてヒーラーが前に出ないと直せない位置で眠らせたり盾が敵陣の裏まで突っ込んで前だけではなく後ろにも意識を張り巡らせなければならない状況を作ったりと現状でも位置取りは重要ですよ?
    あと結局スプリントがあろうがなかろうが火力集中で相手を落とす戦法はなくならないと思います。

    というかスプリントを潰せる近接DPSのポンスロがあるのでそれで十分だと思うんですが・・・
    (21)

  6. 07-25-2014 06:34 PM

  7. #24
    Player
    yoshi_mal's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    696
    Character
    Marine Campus
    World
    Tiamat
    Main Class
    Reaper Lv 90
    TP回復手段がPvP専用で3つ、PvEアビと合わせると4つあるのでそれでどうぞ
    後はポンスロと距離詰めるアビで
    (17)

  8. #25
    Player
    Syuto4's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    46
    Character
    Syuto Yellowheart
    World
    Bahamut
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by sasanohasarasara View Post
    迅速魔や堅実魔は学者にもありますね、しかしミアズラはインスタントスキルなのでこれらのスキルを使う必要がないです
    上記のスキルは切り札としてとっておきたいものです
    例えばミアズラで逃げきって妖精を落とされた際にすぐに迅速魔で再召喚もできちゃいます
    (所でスプリント中は妖精ももちろん癒なしですよね?)
    ミアズラが問題なのはお手軽にいつでも無詠唱で発動可能な上に周囲にヘヴィをつけることです
    これ、集団戦で使えばかなり凶悪だと思うのでヘヴィはありえないと思いますね・・・

    とはいえ、今更ミアズラの効果が元に戻るとは思ってませんが
    ですから大前提はスキルを使わずに逃げれる位置取りをすることなのです。
    それでも逃げられなくなったら使うのが「切り札」ではないでしょうか?
    そもそも「ミアズラで逃げ切るという前提」に対して僕はきちんと反論していてミアズラで簡単に逃げ切れないことを説明しましたが
    そこのところどうなのでしょう。
    逃げ切るだけならアクアオーラやホーリーのほうがよっぽど優秀な気がしますね。

    それに何度も言ってますがミアズラが脅威だったのはいざという時のスプリントと組み合わせてバラ撒けたからで、
    スプリントが制限されればインスタントだからと闇雲に使ったところで耐性バラ撒くだけになると考えています。

    よく白より学者のほうが強いみたいなことを聞くせいか学者にコンプレックスがあるのか知りませんが、
    全くそんなことはなくPT貢献度では白の方が高いとすら言えるレベルですよ。
    CCスキルも豊富なので活躍の幅もプレイヤースキルで広げられる。
    ポテンシャルは最高レベルですので安心して白魔でプレイください。
    (0)

  9. #26
    Player
    Syuto4's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    46
    Character
    Syuto Yellowheart
    World
    Bahamut
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by wktkDSS View Post
    んーなんだろ、それらを簡単に行えた結果相手がバタバタ死んで味方がバタバタ倒されるならそれは大味だと思います。けど実際は違いますよね。
    それに敵を引きつけてヒーラーが前に出ないと直せない位置で眠らせたり盾が敵陣の裏まで突っ込んで前だけではなく後ろにも意識を張り巡らせなければならない状況を作ったりと現状でも位置取りは重要ですよ?
    あと結局スプリントがあろうがなかろうが火力集中で相手を落とす戦法はなくならないと思います。

    というかスプリントを潰せる近接DPSのポンスロがあるのでそれで十分だと思うんですが・・・
    >それに敵を引きつけてヒーラーが前に出ないと直せない位置で眠らせたり

    これも現状ならスプリントで簡単に解決しますよね?そもそもエスナが届かないということは回復も届かないということでそこまで釣られるのがどうかと思います。

    >盾が敵陣の裏まで突っ込んで前だけではなく後ろにも意識を張り巡らせなければならない状況を作ったりと現状でも位置取りは重要ですよ?

    基本的に味方の盾の位置を意識することはあっても敵の盾狙うのは最後ですし裏いった盾を意識することは少ないと思うのですがどういう状況でしょう?
    余談ですがPvPの問題点のひとつに盾役がタンクとしての意義が薄いということもありますし。
    やはり位置取りの重要度は低いように思います。

    それから僕は火力集中で相手を落とす戦法に対して反対してるわけではないのであしからず。
    それと現状のスプリント仕様だとウェポンスローはCTが長すぎるかなと思っています。
    (0)

  10. #27
    Player
    hiderou's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    912
    Character
    Rian Noctice
    World
    Ifrit
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    反対です。
    理由はスレ主さんの案だと調整が「いびつ」であるためです。

    スプリント制限+ミアズマ・ミアズラのへヴィ効果復活を行った場合、白魔・黒魔が単純な下方調整であるのに、巴術系はそうでないですよね。

    次にスレ主さんは学者に自己防衛スキルが無いことを理由の一つに上げられていますが、生命活性や妖精からの回復、波動砲は立派な自己防衛スキルです。

    最後にミアズラの効果が強くなりすぎることが予測できるためです。
    実際、ミアズラはウルブズで猛威を振るった時期がありましたが、フロントラインではそれ以上となる可能性があります。
    なぜなら大人数戦では範囲デバフの効果がより際立つためです。
    想像してみてください。拠点の取り合いで、お互いのPTが拠点を踏み合ってる中に学者がミアズラをばらまいて、波動砲Ⅲをうったときの効果を… それだけで拠点が落ちそうです。
    範囲デバフはホーリーや黒のスリプル、召喚のトライディザスターもありますが、基本的にキャストタイム/リキャストタイムのリスクを背負っています。対して、ミアズラはインスタントで連発でき、もし耐性もつかないなんて事になったらちょっと強すぎです。(迅速は使ってしまうと、次までに1分間待たないといけません。これはインスタントスキルの少ない白魔導士・黒魔導士では巴術士と比べてより大きなリスクとなります。) 

    以上、スレ主さんの案ではジョブ間の格差が拡がり、新たな問題を起こしてしまう可能性が高いと思いますので。反対させていただきます。

    ちなみに、私は近接の強化自体には特に反対はしません。 近接が逃げている相手に追い打ちを出来るようなスキルを増やしたり、相手に近づくリスクを背負ってる分の見返りとしてDPSを上げてやるような案なら構わないと思います。
    (20)

  11. #28
    Player
    sasanohasarasara's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    320
    Character
    Auaua Uuu
    World
    Zodiark
    Main Class
    Archer Lv 1
    Quote Originally Posted by Syuto4 View Post
    ですから大前提はスキルを使わずに逃げれる位置取りをすることなのです。
    それでも逃げられなくなったら使うのが「切り札」ではないでしょうか?
    そもそも「ミアズラで逃げ切るという前提」に対して僕はきちんと反論していてミアズラで簡単に逃げ切れないことを説明しましたが
    そこのところどうなのでしょう。
    逃げ切るだけならアクアオーラやホーリーのほうがよっぽど優秀な気がしますね。

    それに何度も言ってますがミアズラが脅威だったのはいざという時のスプリントと組み合わせてバラ撒けたからで、
    スプリントが制限されればインスタントだからと闇雲に使ったところで耐性バラ撒くだけになると考えています。

    よく白より学者のほうが強いみたいなことを聞くせいか学者にコンプレックスがあるのか知りませんが、
    全くそんなことはなくPT貢献度では白の方が高いとすら言えるレベルですよ。
    CCスキルも豊富なので活躍の幅もプレイヤースキルで広げられる。
    ポテンシャルは最高レベルですので安心して白魔でプレイください。
    想像で決め付けてらっしゃいますがフロントラインでは白学両方やっております。
    このキャラは学でしか参加しておりませんね
    vit振りの学ですが中々強いです
    実際愛用してるからこそアンバランスに気づくのです
    ミアズラのヘヴィが欲しいとは思ってませんね
    逃げる敵軍の群れにミアズラをばら蒔けば大量のひき殺しなんかも可能なわけです
    レスはもう結構ですよ最初のレスから語調を真似たり、煽ったりと
    冷静にはレスをいただけないようなので
    (8)

  12. #29
    Player
    Syuto4's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    46
    Character
    Syuto Yellowheart
    World
    Bahamut
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by hiderou View Post
    反対です。
    理由はスレ主さんの案だと調整が「いびつ」であるためです。

    スプリント制限+ミアズマ・ミアズラのへヴィ効果復活を行った場合、白魔・黒魔が単純な下方調整であるのに、巴術系はそうでないですよね。

    次にスレ主さんは学者に自己防衛スキルが無いことを理由の一つに上げられていますが、生命活性や妖精からの回復、波動砲は立派な自己防衛スキルです。

    最後にミアズラの効果が強くなりすぎることが予測できるためです。
    実際、ミアズラはウルブズで猛威を振るった時期がありましたが、フロントラインではそれ以上となる可能性があります。
    なぜなら大人数戦では範囲デバフの効果がより際立つためです。
    想像してみてください。拠点の取り合いで、お互いのPTが拠点を踏み合ってる中に学者がミアズラをばらまいて、波動砲Ⅲをうったときの効果を… それだけで拠点が落ちそうです。
    範囲デバフはホーリーや黒のスリプル、召喚のトライディザスターもありますが、基本的にキャストタイム/リキャストタイムのリスクを背負っています。対して、ミアズラはインスタントで連発でき、もし耐性もつかないなんて事になったらちょっと強すぎです。(迅速は使ってしまうと、次までに1分間待たないといけません。これはインスタントスキルの少ない白魔導士・黒魔導士では巴術士と比べてより大きなリスクとなります。) 

    以上、スレ主さんの案ではジョブ間の格差が拡がり、新たな問題を起こしてしまう可能性が高いと思いますので。反対させていただきます。

    ちなみに、私は近接の強化自体には特に反対はしません。 近接が逃げている相手に追い打ちを出来るようなスキルを増やしたり、相手に近づくリスクを背負ってる分の見返りとしてDPSを上げてやるような案なら構わないと思います。
    >スプリント制限+ミアズマ・ミアズラのへヴィ効果復活を行った場合、白魔・黒魔が単純な下方調整であるのに、巴術系はそうでないですよね。

    むしろその逆なのです。白魔黒魔は間接的な上方修正になり得ます。一方ミアズマミアズラにヘヴィ復活が無ければ巴術系だけ取り残されることになります。
    というのも、スプリント制限がついたら当然追撃のために走れないため、バインドヘヴィ睡眠等の足止めスキルが重要になりますが巴術系はそれらに乏しいですよね?
    上方修正になり得るということについて黒魔を例に説明しましょう。黒魔は現在スプリントで逃げる相手にはコラプスか迅速魔法くらいしか使えるものがありませんが、
    スプリント制限があると敵魔法職を追撃する際、キャスト中に今のように範囲外に逃げられるということが少なくなります。ヘヴィを付加すればなおのことです。

    >次にスレ主さんは学者に自己防衛スキルが無いことを理由の一つに上げられていますが、生命活性や妖精からの回復、波動砲は立派な自己防衛スキルです。

    それは白魔が圧倒的に不利になるということについての説明ですので学者に自己防衛スキルが皆無という意図はありません。

    >最後にミアズラの効果が強くなりすぎることが予測できるためです。

    ウルブズジェイルで猛威を振るったのはスプリントとの併用&回復減少が50%だったこと。そして戦場が狭いため1度食らうと逃げられなかったからだと考えています。
    今は回復減少が弱体され、スプリントも制限されたなら以前ほどの脅威にはならないと考えます。
    言及し忘れていましたがヘヴィに耐性がつかなかったら誰がみても明確に強すぎるので耐性は必要だと思っています。
    その点を考慮すると範囲デバフというのは同時に耐性をバラ撒くというデメリットも付随するので大人数戦だからといって際立つということはないと思います。
    ミアズラのデメリットといえばその威力の低さですが、ヘヴィが強いからとバラ撒けば当然スリプルを解除してしまうといったようなことも考えられますね。
    ミアズラと生命波動のコンボですがこれも戦略が広がったもののひとつとして考えます。
    現状で生命波動のみでも充分拠点落とせますし、ミスリルテンペストなんかは単体でスタン+吹き飛ばしです。
    その他にも生命波動にホーリーやスリプルを合わせるなんて方法もあります。
    (0)
    Last edited by Syuto4; 07-25-2014 at 10:31 PM. Reason: 引用

  13. #30
    Player
    seriosu's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    57
    Character
    Seriosu Fields
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Paladin Lv 64
    単純にスプリントをTP消費性じゃなく、数十秒のリキャストが必要なインスタンススキルに変える、じゃだめなのかな?
    これなら物理魔法職公平じゃない?
    (8)

Page 3 of 9 FirstFirst 1 2 3 4 5 ... LastLast