Page 2 of 11 FirstFirst 1 2 3 4 ... LastLast
Results 11 to 20 of 110
  1. #11
    Player
    Fiona's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    353
    Character
    F'mia Fiore
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    他シリーズほとんど知らない私だと・・・新しいことでいっぱいだったり。
    過去の作品のキャラが出すぎ?たりするのって、そんなに嫌なのかな?
    (17)

  2. #12
    Player
    Lovegod's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    327
    Character
    Ame Vivid
    World
    Garuda
    Main Class
    Miner Lv 90
    Quote Originally Posted by Fiona View Post
    他シリーズほとんど知らない私だと・・・新しいことでいっぱいだったり。
    過去の作品のキャラが出すぎ?たりするのって、そんなに嫌なのかな?
    嫌とかではなく独自のものがまだまだ足りないよね、って話じゃないかなと。
    これからラムウやシヴァなど蛮神の話も違った思惑がどーのこーのということですし、メインシナリオを盛り上げて貰ってサブシナリオなどはオマージュも混ぜつつ14なりの進化をしていってほしいものですね!
    (7)

  3. #13
    Player
    Fiona's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    353
    Character
    F'mia Fiore
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Lovegod View Post
    嫌とかではなく独自のものがまだまだ足りないよね、って話じゃないかなと。
    これからラムウやシヴァなど蛮神の話も違った思惑がどーのこーのということですし、メインシナリオを盛り上げて貰ってサブシナリオなどはオマージュも混ぜつつ14なりの進化をしていってほしいものですね!
    あ・・・それはわかるんですけど、私から見るとほとんど知らないことばかりなので、そういう人もいるけど~ってことなのです。
    過去の作品知ってるから、オマージュばっかりで独自のものが無い・・・とか、ピンと来なかったりするんですよね。
    過去の作品をいっぱい知ってる人にも14は大切なものかもしれないですけど、知らなくて今14を遊んでる人にとっては、オマージュとか言われても全然わかんなくて・・・楽しいか楽しくないかだけなんですよね。
    なので、楽しければオマージュでもなんでもいいですっw
    (23)
    Last edited by Fiona; 07-01-2014 at 04:25 PM.

  4. #14
    Player
    mojor's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    475
    Character
    Mojor Majolica
    World
    Tonberry
    Main Class
    Archer Lv 100
    今のところ、14 ではもしミンが一番印象的(テレポ代くれない意味で)。次点で蛮族たち。
    メインストーリーの帝国の主要メンバーには FF12 のジャッジマスター劣化版のイメージしかないのでちょっと辛いとこです。

    世界設定班ががんばって図書館なりウォーレンレポートなりを実装してくれれば
    「14 の世界」をもう少し際立たせてくれるのではないかと思います。じっと待ってます。
    (5)

  5. #15
    Player
    Lovegod's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    327
    Character
    Ame Vivid
    World
    Garuda
    Main Class
    Miner Lv 90
    Quote Originally Posted by Fiona View Post
    あ・・・それはわかるんですけど、私から見るとほとんど知らないことばかりなので、そういう人もいるけど~ってことなのです。
    過去の作品知ってるから、オマージュばっかりで独自のものが無い・・・とか、ピンと来なかったりするんですよね。
    過去の作品をいっぱい知ってる人にも大切なものかもしれないですけど、知らなくて今遊んでる人にとっては、過去の作品を知る機会にもなったりだとも思うので・・・どの作品かはわかりませんけどw
    なるほどです。
    私もFFシリーズは好きですがそこまで色々詳しいワケではないので「へぇー!」ってのがけっこう多かったりします。たしかにそうゆう時は新鮮さを逆に感じるものですね。
    (1)

  6. #16
    Player
    Vojon's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    473
    Character
    Blanitar Zeid'syn
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Marauder Lv 90
    Quote Originally Posted by Fiona View Post
    あ・・・それはわかるんですけど、私から見るとほとんど知らないことばかりなので、そういう人もいるけど~ってことなのです。
    過去の作品知ってるから、オマージュばっかりで独自のものが無い・・・とか、ピンと来なかったりするんですよね。
    過去の作品をいっぱい知ってる人にも14は大切なものかもしれないですけど、知らなくて今14を遊んでる人にとっては、オマージュとか言われても全然わかんなくて・・・楽しいか楽しくないかだけなんですよね。
    なので、楽しければオマージュでもなんでもいいですっw
    Fionaさんの様な他作品を知らない人が居るならば、尚のこと過剰なオマージュは控えるべきだと思いますね。
    そういった人達がオマージュを14の独自性だと勘違いする様な自体がおきたとすれば、それは元になった作品への冒涜に他ならないと思います。
    オマージュはオマージュである事が明確であるべきです。

    同社作品でシリーズ物でもあるので、多少はそういった部分も多少寛容であるべきかとは思いますが、やり過ぎはやはり問題だと思いますね。
    これは14に関わらず、全ての著作物に通じる物があるのではないでしょうか。
    (8)

  7. #17
    Player
    naruse's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    627
    Character
    Mireille Narcier
    World
    Tiamat
    Main Class
    Summoner Lv 90
    いやぁ、別にどんどんやっていいんじゃないですかね。
    たとえばスレ主さんも挙げておられる「のばら」とかは他の作品でも合言葉として使われていますし、
    ビッグズとウェッジ、シドあたりは言うまでもありませんね。

    そもそも、この「ビッグズとウェッジ」は元ネタがスターウォーズですし、「ゴブリンとウルフ」といった何気ない組合せも「ホビットの冒険」のオマージュ、
    みんな大好きシーフ&忍者はFF14でも双剣士→忍者という転職パターンですが、これはウィザードリィが元ネタです。
    この辺はご存じなかった人も多いのではないでしょうか。

    思うに、毎回違う作風で出してくるFFで、ともすればバラバラになってしまう各作品を繋ぐためのパーツがこれらのオマージュなので、実は結構重要なのではないでしょうか。

    追伸:
    アラミゴや帝国本拠地に行く際には、ぜひFF7 OPのオマージュをやってほしい…!
    (27)

  8. #18
    Player
    Vojon's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    473
    Character
    Blanitar Zeid'syn
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Marauder Lv 90
    Quote Originally Posted by Hiroyan View Post
    初期はキャラが立ってないなーとか物足りなさも感じてましたが、ヒルディが帰ってきたりエッダちゃんもまた登場しそうですから、今後FF14なりの個性も出てくるのではないかと思ってます。
    確かにヒルディやエッダは14の中では印象的なキャラクターですね、私も事件屋クエストは面白いと思います。
    エッダの様な偶発的に人気の出た物について掘り下げる事が出来るのも確かにオンラインならではのメリットだと思います。

    しかし、こういったサブクエストに力を入れられるのであれば、後付けの様な追加物ではなく、実装前から吟味して練りに練られた物をメインクエストとしてもう少し重きを置いてほしいと思うのが本心です。
    現状、メインクエストが余りにもお粗末に感じてしまいます。
    (8)

  9. #19
    Player
    Salva's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    301
    Character
    Crouven Echo
    World
    Aegis
    Main Class
    Thaumaturge Lv 67
    新生FF14といえば死体ではないだろうか
    (24)

  10. 07-01-2014 06:33 PM

  11. #20
    Player
    Croroh's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    404
    Character
    C'roroh Cros
    World
    Chocobo
    Main Class
    Paladin Lv 100
    「今ならクラウドもらえる」みたいな安直・強引なコラボはいかにも金儲け先行という感じで好きにはなれませんが、
    14における過去作コラボは原作に存在したそのものが何の合理的説明もなく14の世界に貼り付けたようなものではなく、あくまでオマージュを前提にしており、FF14の世界観に合うように再構築されているものなので私は好きですね。
    次はどんなネタでオールドファンを楽しませてくれるのか待ち遠しいですね。
    (30)

Page 2 of 11 FirstFirst 1 2 3 4 ... LastLast