Page 31 of 179 FirstFirst ... 21 29 30 31 32 33 41 81 131 ... LastLast
Results 301 to 310 of 1786
  1. #301
    Player

    Join Date
    Aug 2013
    Location
    Ul'dah
    Posts
    213
    ご意見頂戴いたしました。
    Quote Originally Posted by Oyoyo View Post
    エオルゼアに生きる多くの人々にとって十二神は、実際はともかく第七霊災で、なにも手をさしのべてくれなかった存在と見做してしまったのかもしれません。
    恩恵がなければ信仰にも限界があり、信仰を失った神は薄れていくのですかね...の続きのパッチをお願いしたいところです。
    (1)

  2. #302
    Player
    al-shair's Avatar
    Join Date
    Oct 2012
    Posts
    300
    Character
    Khamsin Almalik
    World
    Gungnir
    Main Class
    Bard Lv 90
    Quote Originally Posted by TamanegiKenshi View Post
    エオルゼア12神さんの存在感が薄いのが気になります。あんまり影響がないのでしょうか?...
    ご存知の通り、冒険者のスタート都市はそれぞれ守護神として信仰する神がおわしますが、
    エオルゼアの各地域、イシュガルドなどの別都市でもそれぞれ守護神を信仰しており、
    都市内NPCや各地のクラスクエストでその御名を聞くことも多いと思います。
    これら現存・滅亡含めて、十二神それぞれに対応した町がエオルゼアにはあると思われます。

    それらは海の安全、商売繁盛と来世の幸福、豊穣、武運など、多くが生活に根ざした現世利益を願う信仰ではありますが、
    蛮神のように呼びおろして君臨を乞うのではなく、日本人が神社に行ってお参りするくらいの感覚に近いのかもしれません。
    特にグリダニアではノフィカ神よりも、森の恵みと守りをもたらす契約を結んだ精霊のほうが、より身近な存在です。
    また実際の神々は、神代に生きた英雄たちが神格化されただけで、神としては存在しないものかもしれません。

    しかし神の力に頼りきるのではなく、人々が自分たちの力で明日を生きるために努力しながらも、幸せを求めてささやかな祈りを捧げる、
    そんな精神的な支えと希望の象徴であり、そうして長い時を経て蓄積された人々の信じる心の力が、第七霊災に顕現したのではないかとも考えますが、
    これはのちのち大迷宮バハムートの進行とともに解明されるのではないかと考えております。

    とはいえ、旧版から変わらず新生でもキャラメイクでそれぞれの誕生日と守護神を設定しているので、
    そのうちアップデートでなにか付加価値がでてくる可能性は高いかもしれません。

    十二星座については、そのうち十二神との対応表が出るのかもしれません。
    神そのものではなく、従者や象徴としてのカニや獅子である可能性も考えます。


    というわけで知的レイドの図書館実装はよ!!(・ω・)ノ
    (8)

  3. #303
    Player

    Join Date
    Aug 2013
    Location
    Ul'dah
    Posts
    213
    Quote Originally Posted by al-shair View Post
    というわけで知的レイドの図書館実装はよ!!(・ω・)ノ
    色々な憶測が飛ぶ以上、ハウスや宿屋で読むと平気で1日位終わるような膨大な本をお願いします。
    私はスカイ○ムで蒐集した本をマイホーム読んだら計3日かかりました。
    (5)

  4. #304
    Player
    shenka's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,930
    Character
    Courier Carrie
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 53
    エオルゼアの神様は信仰=存在の認知とクリスタルの2つがないと顕現しないので、
    マーケットにあんだけクリスタルがあるのに神様来ないってことは基本的に信仰心が薄いのかもねw
    他の神の祝福を受けてるとテンパードにならないらしいから、あんなに簡単にテンパっちゃうってことは
    12神様のほうもあんまりやるきないんかなw
    そいえば最初の霊災が到来する前に神様はどっかいっちゃったような話もあったね。
    (2)

  5. #305
    Player

    Join Date
    Aug 2013
    Location
    Ul'dah
    Posts
    213
    Quote Originally Posted by Rosalinde View Post
    ビエルゴ神は多分全クラフターがテンパードになってて、その御利益も捧げられたクリスタル量も圧倒的だと思います。
    この神の不存在を信じる者なんていないでしょうね。
    ああ...忘れておりました。その通りですね。私は半端な調理師かやっていないのでイマイチわからないのですが
    以前「ビエルゴの加護が凄い...」のチャットを最後に残してテンパードになった仲間を見かけました...
    (7)

  6. #306
    Player
    Chrysanth's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    45
    Character
    Chrysanth Mum
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Archer Lv 77
    Quote Originally Posted by TamanegiKenshi View Post
    色々な憶測が飛ぶ以上、ハウスや宿屋で読むと平気で1日位終わるような膨大な本をお願いします。
    私はスカイ○ムで蒐集した本をマイホーム読んだら計3日かかりました。
    し、しおり機能も付けてください!
    (5)

  7. #307
    Player
    Moeha's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    57
    Character
    U'moeha Otatu
    World
    Ramuh
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by TamanegiKenshi View Post
    ああ...忘れておりました。その通りですね。私は半端な調理師かやっていないのでイマイチわからないのですが
    以前「ビエルゴの加護が凄い...」のチャットを最後に残してテンパードになった仲間を見かけました...
    ビエルゴ神の加護無しでは、クラフターは生きられないのです
    ビエルゴ神は偉大である

    最初から、極超えクラスの、神降ろしが起こってもおかしくないのに
    未だに現れないのは、ビエルゴ神は、よっぽど神格が高いんでしょうか?
    (4)

  8. #308
    Player
    mojor's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    475
    Character
    Mojor Majolica
    World
    Tonberry
    Main Class
    Archer Lv 100
    Quote Originally Posted by Moeha View Post
    ビエルゴ神の加護無しでは、クラフターは生きられないのです
    ビエルゴ神は偉大である

    最初から、極超えクラスの、神降ろしが起こってもおかしくないのに
    未だに現れないのは、ビエルゴ神は、よっぽど神格が高いんでしょうか?
    ビエルゴ様の炎に焼かれて幸せ!いつもありがとうございます!
    ビエルゴ様を祀る神殿は忘れられたオアシスの南に廃墟になっていますね。
    一体誰が!こんな罰当たりなことを!
    (6)

  9. #309
    Player
    shirono's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    42
    Character
    Lucie Mereaux
    World
    Shinryu
    Main Class
    Pugilist Lv 54
    Quote Originally Posted by Palfey View Post
    実際は種族格差無いって言ってしまえば身も蓋も無いですけど…

    ヴィジュアル的にどう足掻いてもパワー&スタミナにおいては主要5種族の中で最も劣っている筈のララフェル族ですが、実際は他4種族とも劣らぬパフォーマンスを発揮しているのはどうしてなんでしょうか?
    格闘士なら気功云々、槍術士&斧術士は遠心力なんでしょうかね?
    皆さんがお答えなさってるので、蛇足かとも思うのですが。

    旧版のときに採掘師のNPCララフェルさんがいらっしゃったのですが
    「80歳だけど、まだまだ現役」と仰ってました。
    なので、小柄で愛らしい容姿はしていても、体力・強靭さは多種族に全く劣らない。
    と、いったところかも知れないですね。
    (3)
    ヴィエラ族楽しみ

  10. #310
    Player
    Palfey's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハに来る前はアルベルタだったらしい
    Posts
    680
    Character
    Spica Palfey
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 60

    黒魔道士AFのデザイン。

    襟で口元を隠すデザインになったのは何が理由なんでしょうか?
    口の動きで詠唱を見切るそんな高度なテクニックでもあったんでしょうか?

    頭装備を外してしまうとあらぬ誤解を受けてしまうデザインを回避できなかったのかなぁ…
    (1)

Page 31 of 179 FirstFirst ... 21 29 30 31 32 33 41 81 131 ... LastLast