Page 41 of 47 FirstFirst ... 31 39 40 41 42 43 ... LastLast
Results 401 to 410 of 465
  1. #401
    Player
    NegitoroMaguro's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,517
    Character
    Mag Ro
    World
    Tiamat
    Main Class
    Scholar Lv 90
    Quote Originally Posted by glyme View Post
    それは運営の思惑と実際が大きく違うっていうのが良くわかる例だったんじゃないでしょうか。
    今邂逅編って人来ないですから。
    結局過去コンテンツは過疎化で後続者が人集めるのもクリアするのすら苦労してるだけのマゾコンテンツ状態です。
    緩和前よりクリアが難しくなってるものもありますし、結局人で賑わうのは最前線だけ。
    これではコンテンツの幅が狭いと言われても仕方ないかなと。
    お下がりコンテンツでお茶濁そうって姿勢は人の流れや心理ってものを読み違えたやり方だと思います。
    制限撤廃後3ヶ月くらいを越えると確かに参加者は減っているように感じます。
    要は制限がなかったらプレイヤーが遊びつくす(希望の装備が揃うくらいでしょうか?)状態だとわたしは思っています。
    人で賑わうのが最前線だけということは、大多数のプレイヤーが最前線で遊んでいると言うことなんじゃないでしょうか?
    (もっとも侵攻編は現在制限コンテンツなので必然的に期間がかかるわけですが)
    難易度の低いコンテンツもわたしは必要だと思っていて、クリタワなんかは難易度に対して報酬もちょっと高めでいいと思いますよ。
    それでも現在の開発速度とコンテンツ消費速度から考えれば、かつてのハイエンドコンテンツの緩和版も含めないとコンテンツ不足は否めません。
    開発速度が現状ではしかたないとはいえ、やはり遅いとは思いますが、それ以上にプレイヤーの消費速度も速いこともあるのでなかなか難しいですよね。
    (0)

  2. #402
    Player
    Erkin's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    207
    Character
    Erkin Elvis
    World
    Titan
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by o_doara_o View Post
    >いや トップ層とか関係なく 全体的に緩和するって事でしょう
    ここに突っ込んでくる方は沢山おられますが
    緩和かそうでないかがそんなに重要な部分でしょうか
    人によっては緩和になりうるというのは理解してますよ?
    で緩和要望かそうでないかですが、もう緩和要望ということで結構ですよ
    そんなことは自分はこれっぽっちも望んじゃいませんけどね


    >プレイヤー目線だけじゃなく 提供する側の目線も必要じゃないんでしょうか?
    現状でも優れていると思うギミックは多々あり
    それについて過去に発言しています
    全てのギミックを否定しているわけじゃないです。

    >ギミックがつまらないと思う層の気持ちもわかりますが、面白いだけが全てではないでしょう
    面白いだけでは成り立たないという話しはなんとなく理解できますよ
    ただそれは頑張った先にそれ以上の楽しみがあるから頑張れるのであって
    僕とってギミックを自分で攻略した先にある楽しみが
    楽しみよりもツマランが上回るからこのような要望をしています
    人それぞれってことですね。


    >最速で全ての人理解できるような
    >わかりやすく緩和しろというのは違うんじゃないのかといってるわけです
    ギミックの理不尽差によって攻略に差がつくようにしているってことですかね
    では、動きの差で攻略に差がつくようなコンテンツがあってもいですね
    僕は後者のようなコンテンツを要望します。

    >基本は、運営が準備した物をどのように攻略するかがベースじゃないのかな?

    >Erkinさんが最後に例をあげてるものも Erkinさんの目線では大丈夫だけど
    >他の目線だと理不尽だと叫ぶ層がどれだけ居るか 排除しろと散々書かれていたわけです

    そこは、ここで言われているとおり
    エンドコンテンツだからギミック緩和は無理というような言い回しで
    エンドコンテツだから1ミスで全滅は当たり前で済むんじゃないですか



    はい、
    なんというか、建設的なやり取りができませんね

    逆に聞きますが
    現状なくなってしまったら困る(面白みがなくなってしまう)部分とその理由を教えてください。
    (2)
    Last edited by Erkin; 06-15-2014 at 06:20 PM.

  3. #403
    Player
    Erkin's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    207
    Character
    Erkin Elvis
    World
    Titan
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by NegitoroMaguro View Post
    仮にも(実装時の)ハイエンドエンドコンテンツで初見でギミック処理が出来ることを望むのは甘えすぎではないでしょうかね。
    1回でも食らえば大ダメージを食らうのもわかるでしょうし、スパイニーは初見未予習なら倒してしまってバリアのようなものが張られる視認できます。
    少なくともその部分のギミックだけは1~2回やれば想像つくかと思います。
    予習してギミックを予め知るのもいやだ、数回全滅しながらおぼえるのもいやだ、だから変えてくれって言うのはちょっと贅沢かと思います。
    ちょっと違いますね
    すぐ答えを誰でも分かるようにしてくださいってことじゃないですからね
    理不尽を無くしてくれればいいだけですからね
    ちゃんとなぞなぞにしてくれればいいんですよ

    なぞなぞって
    理解し答えを導くためのヒントは揃ってるでしょ?
    でもお題を読んでも初めてで一発で分かるわけではないでしょう?

    んーと、推理って面白いですよね
    ヒント集めは省いて推理からできるようにして欲しいですね。
    (3)

  4. #404
    Player
    o_doara_o's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    984
    Character
    Mika Soo
    World
    Durandal
    Main Class
    Alchemist Lv 60
    Quote Originally Posted by NegitoroMaguro View Post
    もう少し追加されるダンジョンの方を難易度を高くして クリアしづらい物を作るのもありだと思うんですけどね
    今追加されてるダンジョンって ほぼ初見や1ー2回も行けばクリアできる物だし
    アムダが実装当時 壁とハエで苦労させられたように プレイヤーが理不尽な難しさと思うような
    そんなIDがあってもいいと思うんですけどね

    結局、このスレで書かれてるように ギミックの難しさをなくせーだの 理不尽だーなど
    そういったものを少なくした結果が今の追加されていく50IDだと思うんですよね
    ドロップする宝が屑(失礼)な事もあったり、神話などのトークン稼ぎの周回物だったりするのも
    難易度のなさに近いと思うんだけど 実装当時の灯台のような うげーってのもあってもいいと思うし
    必ずドロップじゃなく 旧時代の低確率レアドロップの方式を復活させて
    ダンジョン(4PT)でもいいような気がしますね

    ギミックに限らず、敵の攻撃力が激しいとか 天気や時間によって敵の強さが変わるとか
    制限時間をうまく活用して攻略していくってのもありだと思うんだけどね
    プログラムとか大変そうですけど

    それに最後のボスまで倒せなくても 道中の宝箱でもそこそこいいものが出るならば
    エンドコンテンツ装備推進でラスボスの難易度でも悪くないと思いますしね
    必ず確実にクリアできるダンジョンじゃなく バハや蛮神のようなボス敵を倒すような仕組みじゃなく
    もう少し変わったダンジョン系の導入も悪くないと思います

    難易度の低いコンテンツ(旧ダンジョンのハードなどがそれに当たるような気がしますが)が必要というより
    低めのコンテンツの排出ドロップにもう少し重要性のある物を入れてあげるってのが大切だと思います
    結局 軍票になるかならないかのドロップならば 無視して進むわけですし(そういう流れになりやすいといった意味で)
    効率のいいトークンの周回でしかならないのが難点かな
    旧トトラクの時のようにダンジョン内で分岐を作り 難易度の低い物から高い物に移動する
    中ボスで全滅したら、そのボスが消えて違うボスに、そして進行するルート(レベルダウン)が変わるってのも面白いと思うかな
    (2)

  5. #405
    Player
    NegitoroMaguro's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,517
    Character
    Mag Ro
    World
    Tiamat
    Main Class
    Scholar Lv 90
    Quote Originally Posted by Erkin View Post
    ちょっと違いますね
    すぐ答えを誰でも分かるようにしてくださいってことじゃないですからね
    理不尽を無くしてくれればいいだけですからね
    ちゃんとなぞなぞにしてくれればいいんですよ

    なぞなぞって
    理解し答えを導くためのヒントは揃ってるでしょ?
    でもお題を読んでも初めてで一発で分かるわけではないでしょう?

    んーと、推理って面白いですよね
    ヒント集めは省いて推理からできるようにして欲しいですね。
    先ほども書いてますけどミストラルシュリークもスパイニーのバリアもやって死ねばわかりますよね?わかりません?
    それを死なないでなんとか事前にわかるようにしてもらいたいと受け取ってますが違いました?
    あれが視覚的にバリアもなにも出ないっていうなら理不尽だとは思いますが……。
    (0)

  6. #406
    Player
    Finyene's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    359
    Character
    Finyene Reinzwhas
    World
    Fenrir
    Main Class
    Monk Lv 90
    つまりはあれかい?
    スパイニーを例に出してたけど理不尽を無くすってのをスパイニーで例えると「スパイニー(問題)の処理(回答)を間違えた際の被害を少なくして欲しい」ってことかな?
    その場合デバフ処理ミスのスーパーサイクロンの被害か倒した際のギガストームの被害かどちらの被害が少なければいいんでしょうか?若しくは両方ですか?
    ギガストームの場合は予報円が出るので回避は出来ますよね。
    だとしたらスーパーサイクロンの被害を少なくして欲しいとなりますが、どうでしょうか?
    (0)

  7. #407
    Player
    Erkin's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    207
    Character
    Erkin Elvis
    World
    Titan
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by NegitoroMaguro View Post
    先ほども書いてますけどミストラルシュリークもスパイニーのバリアもやって死ねばわかりますよね?わかりません?
    それを死なないでなんとか事前にわかるようにしてもらいたいと受け取ってますが違いました?
    あれが視覚的にバリアもなにも出ないっていうなら理不尽だとは思いますが……。
    一度経験したら勿論理解できますよ
    でも経験しないと理解できないですよね?だから理不尽だといってます
    出来るはずのない事をやれといわれたら理不尽だと思いませんか
    思わなければもうそこは分かり合うことは無理ですね。

    時間をかけて進んでいって、理不尽により全滅
    また時間をかけてさっきよりもちょっと進んで、理不尽により全滅
    この繰り返しにはうんざりだと思っているので要望を出してます。

    そんなにおかしいことでしょうかね。
    (3)

  8. #408
    Player
    NegitoroMaguro's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,517
    Character
    Mag Ro
    World
    Tiamat
    Main Class
    Scholar Lv 90
    Quote Originally Posted by o_doara_o View Post
    難易度の低いコンテンツ(旧ダンジョンのハードなどがそれに当たるような気がしますが)が必要というより
    低めのコンテンツの排出ドロップにもう少し重要性のある物を入れてあげるってのが大切だと思います
    ドロップの重要性ってILいくつくらいを想定してます?
    クリタワ実装前なら邂逅編も過疎ってない時期もありIL90は重要でもなさそうだし、クリタワが実装されれがIL100は出ますし。
    変わったIDとか高難易度の4人IDとかは賛成しますけど、このスレの意図としては開発速度と考えると優先度低そうですよね。
    わたしはやってみたいのであったらうれしいんですけどね。
    (0)

  9. #409
    Player
    NegitoroMaguro's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,517
    Character
    Mag Ro
    World
    Tiamat
    Main Class
    Scholar Lv 90
    Quote Originally Posted by Erkin View Post
    一度経験したら勿論理解できますよ
    でも経験しないと理解できないですよね?だから理不尽だといってます
    出来るはずのない事をやれといわれたら理不尽だと思いませんか
    思わなければもうそこは分かり合うことは無理ですね。

    時間をかけて進んでいって、理不尽により全滅
    また時間をかけてさっきよりもちょっと進んで、理不尽により全滅
    この繰り返しにはうんざりだと思っているので要望を出してます。

    そんなにおかしいことでしょうかね。
    ハイエンドコンテンツじゃなければおかしいとは余り思わないですけど、ハイエンドコンテンツだとすれば全滅しておぼえていくのは致し方ないのかなあと思います。
    デスペナがあるなら死んで覚えろは理不尽でしょうけど、これ、デスペナがないに等しいですからね。
    ヒントがあっても別に構わないと思いますけど、ヒントの内容によってアリなのかナシなのかはそれはもう人それぞれな気がします。
    (4)

  10. #410
    Player
    Erkin's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    207
    Character
    Erkin Elvis
    World
    Titan
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Finyene View Post
    つまりはあれかい?
    スパイニーを例に出してたけど理不尽を無くすってのをスパイニーで例えると「スパイニー(問題)の処理(回答)を間違えた際の被害を少なくして欲しい」ってことかな?
    その場合デバフ処理ミスのスーパーサイクロンの被害か倒した際のギガストームの被害かどちらの被害が少なければいいんでしょうか?若しくは両方ですか?
    ギガストームの場合は予報円が出るので回避は出来ますよね。
    だとしたらスーパーサイクロンの被害を少なくして欲しいとなりますが、どうでしょうか?

    予知されてるもので見て分かるものであればあればどんな攻撃であろうとも理不尽とは思いませんので
    ギガストームは寧ろ即死でもいいんじゃないですかね

    スパーサイクロンについては
    回答に間違えた際、難しいけれども立て直しの余地があるバランスでもいいですし
    単純に被害を抑える方向でもいいです

    もしくはどなたか仰ってましたけど
    ボスに向かう道中を用意してそこにヒントをちりばめるってのもいいかと思います
    (4)

Page 41 of 47 FirstFirst ... 31 39 40 41 42 43 ... LastLast