50レベル以下IDだと、PTに未クリア者がいるため報酬経験値が~ってでるくらいなんだから、
しばらくレベルキャップ解放つもりないようなので、レベルがカンストしてる人が欲しがるもの(今なら神話?)を増やしていい気がします。
IDごとにこのIDは何倍~ってしてしまうと偏りが出てきそうなので、せっかくクリア率のデータ取ってるんですから、
クリア率が高いところは少な目、クリア率が低いところは多めといった変動的な報酬があってもいいのかなーって。
50レベル以下IDだと、PTに未クリア者がいるため報酬経験値が~ってでるくらいなんだから、
しばらくレベルキャップ解放つもりないようなので、レベルがカンストしてる人が欲しがるもの(今なら神話?)を増やしていい気がします。
IDごとにこのIDは何倍~ってしてしまうと偏りが出てきそうなので、せっかくクリア率のデータ取ってるんですから、
クリア率が高いところは少な目、クリア率が低いところは多めといった変動的な報酬があってもいいのかなーって。
初クリア者がいるPTの報酬
これ、もし報酬の内容が豪華だと未クリア者が多い時期は揉め事の元になるので、
そういう場合は実装してから時間が経ったコンテンツに実装して欲しいですね。
ID自体がコンテンツファインダー経由なのでその点はある意味仕方が無いと思うのですが・・・
それより、何故パーティ募集の開放がサスタシャクリア後なのか理解出来ないんですけどね。
CFでクリアしちゃったらID行くのにわざわざパーティ募集する必要も何も無いだろって思われるだろうし。
まぁそのサスタシャすら初めはIDが恐くて行けなかったんですけどね、自分は。
その後、ワンダで同じ目に遭うんですが・・・w
まぁその辺は初心者には限らないのですが、初めからあればもっと使ってたかなって。
エンドコンテンツばかりの募集の所には出しにくいというのも理解出来るし、もっとネタ募集増やして「それだけじゃないよ」って見せた方がいいのかなぁ。
・CFはメンバーを集めるだけのもの。
・PT募集機能を使えばいい。
たしかにその通りです。ですが現状、募集をかけてもほとんど集まりません。
なので同じ鯖内だけで募集するよりもCFにチェック項目を追加した方が集まりはよくなります。
マッチングが遅くなるという意見もありますが、
遅くなる割合がどれくらいになるのかわからないのですから、まずは試したほうがいいと思うのです。
ネトゲは人がたくさんいてこそです。
これから人がますます減ってしまうことを考えると、少しでもやめてしまう人を減らす方法があるのなら
まずは試してみた方がいいと思うのですがどうでしょうか?
CFにチェック項目付けたとしましょう。装備目的の人はクリアできるメンツが集まるようにチェックをして申請だしますね。・CFはメンバーを集めるだけのもの。
・PT募集機能を使えばいい。
たしかにその通りです。ですが現状、募集をかけてもほとんど集まりません。
なので同じ鯖内だけで募集するよりもCFにチェック項目を追加した方が集まりはよくなります。
マッチングが遅くなるという意見もありますが、
遅くなる割合がどれくらいになるのかわからないのですから、まずは試したほうがいいと思うのです。
ネトゲは人がたくさんいてこそです。
これから人がますます減ってしまうことを考えると、少しでもやめてしまう人を減らす方法があるのなら
まずは試してみた方がいいと思うのですがどうでしょうか?
クリアする自信がない人は自分のスキルに嘘をついてクリアできるようなチェックをして申請したら今と変わらないですね。
でわ正直にクリアできるか不安にチェックして申請出したら、何度マッチングしてもクリアはできないPTでしょう。
これが後続救済になり得るでしょうか
募集をかけてもほとんど集まらないというのはクリアできるPTなのか出来ないPTなのかどちらでしょう?
嘘をついて入って来る人に関しては、どうしようもないので議論はしません。
自分には対処方法が思いつかないです。
チェックボックスに関しては最初に書いた二つです。
実装すればトラブルは減るはずですし、練習する場所ができるというのが大きいです。
それでも人が集まらないようなら、クリアフラグの立たない一人でも可能な練習専用モードの追加かな、と。
練習PTでも結構集まると思うけど・・・
この前実装から1ヶ月くらい経った極リヴァの練習PT募集したら30分かからずに埋まりました。
平日の深夜2時前くらいだったかな
(盾1ヒラ1DPS1からの募集で)
PT募集が集まらない というのも、どこに原因があるのかはわからないので
やっぱり「コミュニティに入ってもらって、そこで支援してもらう」事が一番の近道だと。
PT募集集まらない も CFしゃきらないー もそれで解決できるので
ロドストで自分のサーバーのFCを探せたり
グラカンのFC管理人に話しかけたら、募集中のFC一覧でて、そこから加入申請出したり
もうひとつくらいあれば、少しは変わりそうだけど。
ギルドオーダーの続編は私も前から思ってましたが、いい案ですよね。
そこそこギミックも有り、それほど時間もかからず、死んでもゾンビアタック可能。
4人から楽しめる。
ライトユーザー層(戦闘職)が望むのはこんな感じのもののような気がしますが。
vellysさんの仰ることがまさに正論なんですが、現在のエオルゼアではどちらかと言うと、
掲示板で募集して(募集に乗って)練習して、ある程度クリア出来るようになってからCFに来てほしい
という風潮がだんだん強くなってきていると思います。私個人はこの風潮に反対なのですが、
その風潮がまかり通りつつあるのは、開発陣(P/D)が公言しないからだよなあとも常々思っています。
過去のレターライブをさかのぼれば、もちろんその趣旨での発言もありますが、
どういう使い方が主流になっていくかはユーザーまかせ、悪く言えば放置気味なのはちょっと気になりますね。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.