Page 48 of 59 FirstFirst ... 38 46 47 48 49 50 58 ... LastLast
Results 471 to 480 of 586
  1. #471
    Player
    Lihzeh's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    205
    Character
    Faillicie Lihzeh
    World
    Mandragora
    Main Class
    Lancer Lv 60
    Quote Originally Posted by niro View Post
    いくら凄腕の持ち主であっても、段階を踏ませなければ上級者になれない仕様は間違っていると思いますし、どれだけ弱いプレイヤーでも、段階を踏めば上級者になれるという仕様が間違っていると思います。
    凄腕?の人基準に物事を考えることがまず前提としておかしいです つまりFF14始めて初日でバハムートに挑むようなものです どれだけの人がそれをできるのでしょうか?

    コンテンツで一番大事なのは人が多く来ることです 改善というからには人が多くくるにはどうしたら?ということが前提です 初日からバハムートをクリアできない人間しかできないコンテンツに誰が集まるでしょうか?

    改善ではなく改悪ではないでしょうか? 人が来なくなれば結局遊ぶことはできません 今のように
    (2)

  2. #472
    Player
    Feiteto's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    91
    Character
    Yuno Houduki
    World
    Atomos
    Main Class
    Carpenter Lv 50
    Quote Originally Posted by niro View Post
    いくら凄腕の持ち主であっても、段階を踏ませなければ上級者になれない仕様は間違っていると思いますし、どれだけ弱いプレイヤーでも、段階を踏めば上級者になれるという仕様が間違っていると思います。
    段階を踏んで成長していくのがMMORPGってものでしょう。装備も成長要素の一つです。それがPVPであれPVEであれね。
    FF14はMMORPGです。段階を踏んで成長するもので、そのなかでPSなどにより成長速度に差が表れるのです。
    初心者も上級者も廃人も同じがいいというのならそういうジャンルのゲームをやったほうがいいのでは?MMOに求めるものではないかと
    (4)

  3. #473
    Player LunaWells's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    585
    Character
    Lu'na Fact
    World
    Chocobo
    Main Class
    Arcanist Lv 70
    Quote Originally Posted by niro View Post
    努力が面倒だと何か問題があるのでしょうか?弱い人が努力さえすれば上級者として崇められる方が可笑しいと思いますけど

    頭の良い人は実生活でもいろんなムダを省きながら上を目指しているのではないでしょうか
    ランク高くて下手な人が崇められてるのを見たことがないのですが、貴方は誰か崇めてたのですか?


    むしろダイアつけてるくせになんだよこいつってなって汚名がつくと思うのですが?

    分かりました、
    ということはLV50なりたてのエンドコンテンツのエの時も知らない赤の他人が知り合いに新式2を5禁断で全部揃えてもらってすぐにIL90になりました。
    武器は真蛮神放置してたら友達がクリアしてくれたのでゼニスもってます。

    必要装備揃ってるし後略動画も見たからエンドコンテンツデビュー戦は邂逅5層クリアPTでお願いしますって頼まれて連れてったら即死されまくりで進みせんでした。

    貴方はこれを許せるということですね。
    (2)

  4. #474
    Player
    niro's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    203
    Character
    Kujira Marukajiri
    World
    Chocobo
    Main Class
    Dark Knight Lv 60
    Quote Originally Posted by Lihzeh View Post
    凄腕?の人基準に物事を考えることがまず前提としておかしいです つまりFF14初めて初日でバハムートに挑むようなものです どれだけの人がそれをできるのでしょうか?

    コンテンツで一番大事なのは人が多く来ることです 改善というからには人が多くくるにはどうしたら?ということが前提です 初日からバハムートをクリアできない人間しかできないコンテンツに誰が集まるでしょうか?

    改善ではなく改悪ではないでしょうか? 人が来なくなれば結局遊ぶことはできません 今のように
    PvPとPvEを一緒くたに考えるのが間違いです。バハムートが簡単にクリアできる人であれば対人戦でも簡単に勝てる、というような仕様は間違っています。

    逆に全くの初心者なら予想もしない動きをする事で勝ってしまうような、ビギナーズラックが無ければ対人戦は盛り上がりません。
    (1)

  5. #475
    Player
    AllerganSecurity's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    592
    Character
    Lilith Alstroemeria
    World
    Gungnir
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    ランクが高い=上級者ではないような気がするんですが…
    低ランクでも凄腕の腕を持っているならそれはもはや上級者の動きですし、高ランクでも開始数十秒で毎回沈めば上級者とはいえない

    そういった意味で考えるとniroさんの書き込みを見るにPVP上級者といえるんじゃないでしょうか
    (3)

  6. #476
    Player LunaWells's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    585
    Character
    Lu'na Fact
    World
    Chocobo
    Main Class
    Arcanist Lv 70
    リアルに例えてたので私もひとつ例えましょうか。

    ボクシングの世界チャンプが無名の新人に

    「俺はボクシングジャンキーだからそこらのやつより強い。だからタイトルマッチやろうぜ」

    っていってとおると思います?
    段階踏んでこいっていわれますよきっと
    (6)

  7. #477
    Player
    niro's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    203
    Character
    Kujira Marukajiri
    World
    Chocobo
    Main Class
    Dark Knight Lv 60
    Quote Originally Posted by LunaWells View Post
    リアルに例えてたので私もひとつ例えましょうか。

    ボクシングの世界チャンプが無名の新人に

    「俺はボクシングジャンキーだからそこらのやつより強い。だからタイトルマッチやろうぜ」

    っていってとおると思います?
    段階踏んでこいっていわれますよきっと
    ボクシングは上級者有利のハンデは無いですよ。だからこそそのチャンピオンは凄いのです。私はそんな事は決して言えません。
    (6)

  8. #478
    Player
    wktkDSS's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    424
    Character
    Vulgar Wktk
    World
    Durandal
    Main Class
    Arcanist Lv 52
    Quote Originally Posted by niro View Post
    PvPとPvEを一緒くたに考えるのが間違いです。バハムートが簡単にクリアできる人であれば対人戦でも簡単に勝てる、というような仕様は間違っています。

    逆に全くの初心者なら予想もしない動きをする事で勝ってしまうような、ビギナーズラックが無ければ対人戦は盛り上がりません。
    ちょっとちょっとビギナーズラックとか何を言い出してるんですか・・・。
    上級者と戦わせろの次はビギナーズラックがないと対人が盛り上がらない?
    んなわけないでしょう。本気で言ってます?釣りにしか思えないんですが。
    てか釣りですよね?
    (7)

  9. #479
    Player
    Inaly's Avatar
    Join Date
    Nov 2012
    Posts
    120
    Character
    Inaly Irony
    World
    Ifrit
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    Quote Originally Posted by LunaWells View Post
    一番良いと思うのは今のレベルでわけるマッチングではなく、ランクでわけるマッチングにすることじゃないのかなと。

    ビギナーマッチング(~R10のみ
    ノーマルマッチング(R11~R29推奨、R29以下のみ
    エキスパートマッチング( R30以上推奨

    適性マッチで突入すれば取得経験値戦績ともに5倍、順調に進めば500~1000戦程度でR30到達、ダイア取得で構わないと思います。
    500とか1000とかお書きになられてる時点で、観点が現状PvP仕様に染まっているように思えてなりません。
    この仕様だと、腕を磨いた人と戦うには、R30にしなければならない事になります。
    少なくとも、niroさんの要望は全く反映されていません。


    ----------------------------------------------

    Quote Originally Posted by Feiteto View Post
    段階を踏んで成長していくのがMMORPGってものでしょう。装備も成長要素の一つです。それがPVPであれPVEであれね。
    この論理は正論に見えますが、現状のままでは新規参入者が増えたり、不満が消えることはないと思います。

    私個人の意見は、既に書いていますが以下です。
    Quote Originally Posted by Inaly View Post
    1.私自身ダイアをそろえましたが、装備差なんて、FPSのように微々たる差でよい。
    2.ランクを上がった利点は、見た目装備+ちょっと便利なスキル程度がよい。
    段階を踏むことを否定はしませんが、PVPにおいて、それがカバーしようのない「壁」になってしまうのは反対です。
    (3)

  10. #480
    Player
    AllerganSecurity's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    592
    Character
    Lilith Alstroemeria
    World
    Gungnir
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    Quote Originally Posted by niro View Post
    PvPとPvEを一緒くたに考えるのが間違いです。
    PVEをスタダした人が数ヵ月後PVPコンテンツに入ったらなかなか勝てない&初見狩りにあう
    PVPをスタダした人が数ヵ月後PVEコンテンツに入ったら初見お断り&クリア者募集のみ

    PVPをスタダした身なのでその後の他のコンテンツ(当時のクリア者のみの極タイタン)は肩身が狭い思いをしました
    人の流れはどんなコンテンツだろうと同じ仕組みだと思っています(アートマ関連も今の極蛮神も)
    人の流れを多く作れるような調整を行わない限りどんなコンテンツであろうと何も変わらないと思いますね
    (2)

Page 48 of 59 FirstFirst ... 38 46 47 48 49 50 58 ... LastLast