予想。こんな仕様になっていそう。

・近接時は告知どおりの素手でぼかすか。
・でもダメージは弓と一緒!!(ボク格闘家になろうかな。
・素手で殴ってるのになぜか矢が減っていく。(振りが大きすぎて矢筒から矢がこぼれてる?
・そして矢が尽きると殴れなくなる。(突然いたわりの心が・・・



ところでここのみんなは、弓術士にAAの必要性は感じているのかな。
Buffをごっそり乗せて強力な射撃を浴びせる弓の基本スタイルに、AAはかみ合ってないと思うの。
だから、今もAAが欲しいとは思わないし、実装されても殆ど頼らないんじゃないかと思うの。

べつにAA要らないから実装しなくていい、って言ってるんじゃあなくて、
弓にとっては使う機会が殆どなさそうなオマケ機能に気を揉んでもしょうがないかなって。
少し前レスに不安や疑問点を書き込んだけれど、個人的にはあんまり気にしてません。


なにもAAが実装されたからといって、接近戦で弓が使えなくなるわけでもなく、
敵に詰め寄られてもAAを使い続けた場合に限って素手になる
、っていうだけだろうから、
至近距離でも弓で戦いたい!
素手や短剣で戦う弓術士なんてヤダ!
っていうプレイヤー(むろんteteも含む)は、ハナからAA使わなければよさそうだし。
AAに頼らずに戦っている限りは、ちゃんと弓で戦う"弓術士"で居られると思うのだけど、
そのへんどうなんでしょう。

もし、弓術士で遊んでてこういう局面でAAのアシストを受けたい!
っていうのがあれば、ちょっと聞いてみたいかも。