Page 14 of 59 FirstFirst ... 4 12 13 14 15 16 24 ... LastLast
Results 131 to 140 of 586
  1. #131
    Player
    Amane's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    Limsa Lominsa
    Posts
    2,292
    Character
    Kiyono Kino
    World
    Masamune
    Main Class
    Pictomancer Lv 100
    • モラルの廃止
    • レベルフィジカル・ステータス差の廃止
    • スリプル、バインドの廃止(またはスタンと同じ、ほんの少しだけ行動不能にする)
    • ランクはあくまでやりこみ度のみのドヤ顔要素
    • ジェイル限定報酬はプリズム用、あるいはPvE用に使える適正IL装備にする
       (最上位ではなく、PvEで遊んでいれば普通に手に入るレベルに留める)

    ただでさえ日本では対人が流行り辛いです
    そこに加え、現状の「先行してる人間の餌になる・・・」みたいな状況は、
    気乗りしない、または潜在的なPvPプレイヤーを確実に潰しています

    よしPが掲げる先行有利(ピラミッドの頂点)はPvEでこそ輝くものであり、
    PvPでは人離れの原因であり、致命的なエラーになりかねません
    PvP、RvRでのピラミッドは、あくまで戦績(ヘッドショットおじさん的に言えば勝率、キルレシオ)に留めるべきだと自分は考えます

    今まで流行ってきた対人ゲーム、対人要素の多くは到達が容易頭打ちの数値があるからこそ、流行ってきたように思えます
    まずはそこにフォーカスを当てて貰いたいです

    その上でスキルをPvP(+RvR)用とPvE用に分けて調節する、様々なマッチングルールを追加するなど、
    突っ込んだところに手を加えていくべきではないでしょうか
    多くのレスや話を聞いていると、今は上っ面の是正ではなく、土台部分の建て直しに注力すべきだと感じました
    (83)
    Last edited by Amane; 05-08-2014 at 02:22 AM.

  2. #132
    Player
    Reinheart's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Subligania
    Posts
    5,831
    Character
    Reinheart Valentine
    World
    Sargatanas
    Main Class
    Warrior Lv 86
    MMOのPVP事態あまりやってないのですが、少しやって個人的にやっぱりこんなんかーってなってしまうタイプです。

    せっかく専用エリアが用意されているんだからもう少しFPSゲーム風なPVPバトルを楽しみたいです、慣れる必要はあるけどそっちのが長続きしそうな気もします。
    1. 主観やゲームプレイは今の状態と同じ, PvPとは言ってもやっぱりMMO,FFXIVだから今まで慣れた操作はそのまま。 FPS見たいにとは言ってもCOD見たいなのじゃなくて、WarHawk見たいな感じ。
    2. ロールによってPvP内だけでステータスを大幅に変更するシステムを用意する必要があると思います。
      1. ヒーラー
        • スリプル・バインド効果がほとんどきかないロールにする
        • グラウンドターゲットでHPを回復するフィールド、デバフを解除するフィールドを作るスキル。 その代りフィールドをある条件で破壊できる。(ハラタリのハードモードのボスが使ってくるような感じの技で杖を触るとバインドされているプレイヤーを解除みたいな)
      2. タンク
        • 現状タンクのロールがPvPでやくにたたない、タンクの範囲にいるプレイヤーに自動で防御アップが付くなど必要だと思います
      3. 近接DPS
        • 相手側が少しはなれてもスキルが発動するように、現状自分か相手が止まってないと攻撃が入りづらい
      4. PvP全体
        • スリプル・バインドされていない仲間のプレイヤーが寝ている、バインドされているプレイヤーに近づくと状態異常を解除する操作をいれる。 解除はすぐに発動するものではない、それを利用して相手側が罠として使用する事も可能。
        • 現状のウルフズジェイルのデスマッチ(レイズはできるけど)以外に死んでもRespawnできるPvPバトル。 フロントラインだともうなってるかな?
        • スプリントのリキャストを短縮する。
        • 現在オープンエリアでのPvPバトルになってるが、建物の中に隠れるなどもう少しタクティカルにできるPvPバトルゾーンがあるといいと思う。 フロントラインがそうなってるかも?w
        • 広いフィールドバトルなどでマウントが利用できる。 呼び出すタイプではなくてもう設置してあるマウントに乗る形。 マウントを攻撃する事で破壊・倒す事ができる。
          • チョコボ - 移動速度が速いが何もできない
          • 魔導アーマー - 範囲攻撃、射撃はできるが移動速度が遅い
          • 飛行マウント - 射撃と移動はできるがHPが低い
    今考えられるのでこのぐらいです。
    (7)
    Last edited by Reinheart; 05-08-2014 at 02:10 AM.

  3. #133
    Player
    Gesser's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    New Gridania
    Posts
    728
    Character
    Saedrin Nightfury
    World
    Gilgamesh
    Main Class
    Pugilist Lv 94
    Any chance we'll see the win:loss reward disparity (5:1) reduced? It's highly inequitable, too heavily favoring the victors.

    Also the PvP Experience required to move from 30-40 is absurd IMHO.
    (9)

  4. #134
    Player
    Deny's Avatar
    Join Date
    Jun 2012
    Posts
    119
    Character
    Caliburnus Cardia
    World
    Chocobo
    Main Class
    Pugilist Lv 21
    バインドや催眠のような決定的な技は連発なんて出来るようにしてはいけないし、PvEのスキルも使えるのならせめてホットバーを別にセット出来るようにするべき
    フィジカルボーナスをPvP,PvEで分けるべき。出来ないならフィジカルを無効にするべきだ
    ロールの意味がない。タンクで前線を作る意味がなかったり、ヒーラーを直接的に守る訳でもない
    ナイトスキルに味方を守るものがもあるが、それでも先にヒーラーが沈む
    戦士、斧はDPSになっている
    モラルの必要性
    他にここで言及されている問題

    根本的なシステムの改善が必要
    このままフロントラインを実装しても良いものにはならないだろう
    (52)

  5. #135
    Player
    Setz's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    248
    Character
    Slley Cat
    World
    Chocobo
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    モラルの廃止は絶対条件。更にPvPランク自体の撤廃、若しくは大幅緩和による形骸化でもしない限り、絶対に人は戻りませんよ。
    こんな温いテコ入れでも実装直後ならまだ効果があったかもしれません。
    が、最早手遅れ状態です。焼け石に水とはまさにこういうことですね。それどころか畑に蛤でしょうか。
    (15)

  6. #136
    Player LunaWells's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    585
    Character
    Lu'na Fact
    World
    Chocobo
    Main Class
    Arcanist Lv 70
    運営見てますか?

    未だにモラルや装備差について発言している人がいます。
    マッチングの改善でその問題は解消されましたよね?

    PVPは先行者の餌になるから先行者が有利になるモラルやPVPランクを撤廃してくれ

    という古いイメージを基にした意見が出てしまってるのですよ。

    現在はそもそも装備差のあるマッチングなんて基本的にはしないはずなのに

    ですが、それを運営が派手に伝えないせいで古いイメージを持ったまま、上のように思い込んでいる方が大勢います。
    だから50に人が来ずに40制限以下に人が集まっているのが分からないですかね?

    (40制限のほうが装備差もスキル差も激しいということを理解してない人が多いという矛盾もありますけど)

    プレイヤー側がちゃんと見ろと言えばそれまでですが、PVPをまた再燃させる気があるんですよね?
    一度ついてしまったイメージというのは大きいんですから、それこそPLLで吉田P自身が

    「PVPのマッチングシステムをランク基準に変えたので、初心者が大勢いれば初心者同士でマッチングします。装備差のあるマッチングを防ぐためにも初心者の人はどんどんPVPやってみてくださいね」


    この一言だけで全然違うと思いますよ?
    実際2.2からそのように、マッチングするようになっているんですからもっとアピールしてくださいよ。
    何というかPVPに関しては他のコンテンツよりも詰めが甘いというか放置されているという感が否めないです。



    ちなみにですが、モラルやランクの撤廃は構いませんが、そんなことをすれば現状ダイア以上持ちのプレイヤーとそれ未満のプレイヤーの境目がなくなって、
    一方的なリンチになるのでつまらないですしやめてほしいですね。

    確かに上手い下手はありますが、PVEのコンテンツと同じで試合数が多ければ多いほど上達はしていますから、最低限ランクをいうそれを分ける基準というのは絶対必要です。
    例えばですが、勝ちに行ってるのに黒のスリプルを平気で叩き起こす初心者と組まされてもげんなりしますし。

    モラルの撤廃に関してもMMORPGのPVPですから装備が取得できるという仕組みでモチベーションになっている方も大勢いると思います。
    今のような仕組みで、戦績を集めて交換できる装備にはモラルが高い上位装備ではなくなるかわりに、既存のPVP装備とステやマテリアの穴数が違ったり、状態異常耐性が入ったりする、オリジナルデザインの装備になるとかなら、良いかと思います。

    なんにせよPVPに成長要素持ち込むなという方もいますけど、MMORPGなんですからキャラやロールごとに個性を出せる程度のバリエーションはあってもいいのでは?
    それすら嫌ならMMORPGでのPVPではなく、FPSでもやったほうがいいだろうと思ってしまいます。

    そう考えると、今回のスキル調整も新しく振り分けるものが増えたりするのならばより個性が出るでしょうからそういう意味ではかなり良い調整だとは思いますし。
    ただ、現状を解決する策としては「?」しかでてこないですけど。
    (12)
    Last edited by LunaWells; 05-08-2014 at 07:48 AM.

  7. #137
    Player
    nottinotti's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    192
    Character
    Notti Notti
    World
    Kujata
    Main Class
    Pugilist Lv 50
    Quote Originally Posted by kukura View Post
    私は今までPvPで1回も遊んだことがありません。
    なのでこの修正でPvPに参加し易くなるのか、面白くなるのかどうかがピンときません。
    修正内容が間違っているのか、説明が足りないのか・・・。
    そうですね、アクション解放であれば取っ付きやすくはなるでしょう
    ただ動きや装備 ステ 等はやはり最初は難しいかもですね。
    慣れてくれば問題ないとは思いますが現在の情報ではなんともいいにくいところです。
    アクション解放よりも、勝率とレベルによるマッチレートのが初心者にはありがたいかもね
    (2)

  8. #138
    Player LunaWells's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    585
    Character
    Lu'na Fact
    World
    Chocobo
    Main Class
    Arcanist Lv 70
    Quote Originally Posted by GOGOGO View Post
    クラスで申請できなくるのはできないんでしょうか
    現状タンクは斧1択でナイトでやりたい人の肩身が
    Quote Originally Posted by Deny View Post
    ナイトスキルに味方を守るものがもあるが、それでも先にヒーラーが沈む
    何千試合とやってきてますけど、私は斧より上手なナイトのほうが厄介と感じています。
    スタン連射できますし、かばうやテストゥドは状況を見て使えば、落ちるはずのヒーラーを2度、もしくはそれ以上に助けることのできる強力なスキルですし。

    ですからタンク職としてはナイトは防御、斧は攻撃によってヒーラーへのプレッシャーを軽減するイメージですね。
    ナイトに関してはキッチリタンクロールとしての役割を果たせますよ。

    それを踏まえて、50マッチングに関してはレンジ職を除けば、どれも輝ける要素があるので一度悪いイメージは取り払って練習してみてはどうでしょうか?

    50のレンジに関しては圧倒的な黒のデバフ無双があるせいで、黒依存になりやすく、黒が上手ければどうにもならないですし、黒が下手であればすぐに終わります。

    召喚や詩人で上手な黒に対抗するにはそれなりのPSとメンバーが集まらなければつらいところはありますね。
    (7)
    Last edited by LunaWells; 05-08-2014 at 08:01 AM.

  9. #139
    Player
    aqua_steve's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    うるだは
    Posts
    4,001
    Character
    Aqua Steve
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Dragoon Lv 80
    PVPが盛んなFPS的な要素を入れて欲しいですね
    気軽に参加して他のプレイヤーに気兼ねすること無く楽しめるようにリスボーン方式の導入
    時間制限の試合で各個人がどれだけフレッシュミートを倒せたかでポイント付与
    MAPを広くしてフレッシュミートを探すなど立ち回りの重要性アップ
    FPSでいうドミネーションの旗取り陣取り合戦
    MPやTPの回復するアイテムボックスの投下システム
    連続してフレッシュミートを倒した場合にLBゲージが貯まるシステム
    (10)

  10. #140
    Player
    Komugin's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    467
    Character
    Komugi Mugimugi
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gunbreaker Lv 80
    すべてのアクションが使用可能になるのはいいのですがスキル数が膨大になってしまって初心者がますます敬遠するのでは?

    使用可能スキル数の上限を決めるなりしたほうがいいかなーとおもったり
    (11)

Page 14 of 59 FirstFirst ... 4 12 13 14 15 16 24 ... LastLast