Page 13 of 96 FirstFirst ... 3 11 12 13 14 15 23 63 ... LastLast
Results 121 to 130 of 960
  1. #121
    Player
    kurosippo's Avatar
    Join Date
    Jan 2012
    Posts
    2,662
    Character
    Sanbanme Blacktail
    World
    Durandal
    Main Class
    Marauder Lv 70
    Quote Originally Posted by Ridoru335 View Post
    基本的に考え方が異なる。
    110防具が2.2で欲しかったわけじゃなく、打ち直しの110防具の存在さえ知らなければ100で満足する層もいるってことがいいたい。
    2.2では戦記集める層は100でおしまい。バハ行く層は100ゲットして、それ着てバハムートでドロップする110を追い求めるでいいだろうって話。
    2.3でバハでそこそこクリタワで渋いドロップ率で強化素材が追加されてから,打ち直し防具発表でもよかったんじゃないと言いたいわけよ。
    そうしなかった理由は結局開発運営にしかわからないけどさ。
    (8)

  2. #122
    Player
    aqua_steve's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    うるだは
    Posts
    4,001
    Character
    Aqua Steve
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Dragoon Lv 80
    ライト層向けのバハムートみたいなコンテンツがあれば解決しないかな?
    それこそPVPのモラルみたいにそのコンテンツでは有用なステータスが付加されるトークン装備があって
    バハムートには行かないけどそちらのコンテンツを攻略するとなれば
    トークン装備とバハムート装備のIL差があっても関係なくなると思います
    (5)

  3. #123
    Player
    Wino's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    2,495
    Character
    Yume Misi
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    Quote Originally Posted by kurosippo View Post
    基本的に考え方が異なる。
    110防具が2.2で欲しかったわけじゃなく、打ち直しの110防具の存在さえ知らなければ100で満足する層もいるってことがいいたい。
    2.2では戦記集める層は100でおしまい。バハ行く層は100ゲットして、それ着てバハムートでドロップする110を追い求めるでいいだろうって話。
    2.3でバハでそこそこクリタワで渋いドロップ率で強化素材が追加されてから,打ち直し防具発表でもよかったんじゃないと言いたいわけよ。
    そうしなかった理由は結局開発運営にしかわからないけどさ。
    元々トークン装備がアラガン装備の補填だからでしょう
    たとえばあるジョブのアラガン装備がどうしても出なくて攻略に足止め食らう、ってときにトークン装備を取得するって感じの設計なのだとどこかで読みました
    だから今回のアップデートで、最初の理念に近づいたんだなと自分は思ったんですが

    要するにトークン装備もそもそもがバハムートいく人用の装備だったのは間違いないと思います
    (4)

  4. #124
    Player
    CYERYL's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    58
    Character
    Rico Nagi
    World
    Zeromus
    Main Class
    Marauder Lv 2
    個人的には侵攻のドロップはもっと高くてもいいと思いますがこんなライト層切り捨てみたいな方針を取っていたらどんどん人は少なくなっていくでしょうね。
    エンドコンテンツに行かなくてもこつこつトークンを集めていれば最強装備一歩手前までは誰でも揃えられる。
    各ステータスやIL5高い武器など本当に最強装備揃えることに執着しなければライト層も一緒に楽しめるっていうFF14のコンセプトはとても素晴らしいと思っていました。

    しかし今回のように、高難易度やギスギスを嫌ってエンドコンテンツに行かない人は格下の装備を集めて緩和後まで待っててね^^と言われて果たしてモチベーションを保てるのでしょうか。
    装備を揃えたり、エンドコンテンツを攻略すること以外に楽しめる要素があれば全く話は別ですが残念ながら今の段階ではそこまで幅のあるゲームではないと思います。

    吉田さん含め開発のみなさんにはもう一度しっかりと考えてみて欲しいです。
    (46)
    Last edited by CYERYL; 04-20-2014 at 11:49 PM.

  5. #125
    Player

    Join Date
    Mar 2012
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    408

    IL99の武器・防具を求めてハムハムしたい!

    まず、いわゆる戦記武器を「戦記武器」と呼ぶこと自体が間違いなのではないでしょうか。
    バハムートで手に入るアイテムを使う以上、「準ハイアラガン武器」といった呼称、認識が実情に近いかと。

    その上で、ライトユーザーが2.2最高難易度の大迷宮や最強の蛮神超レアドロップ周回や膨大なアートマ集め・神話トークン集めをしなくても、それに準じた性能の武器(IL99程度?)を楽しく狙えるコンテンツを用意できれば、上手く住み分けられるのではないでしょうか。

    2.1時代にIL90のアラガン防具より明確に弱い・劣っている性能の防具しか出ないクリスタルタワーが、混雑しすぎてサーバー増強されるほどの賑いを見せたのは、いわゆる上級者向けコンテンツに通わない層でもワイワイ遊べる難易度と(最強ILでは無いにしても)妥当な報酬があったからという面もあったからだと思われます。

    現時点ではそういったワイワイ層の受け皿が欠けているのが問題点かと、俺は思います。
    (15)

  6. #126
    Player
    Frint's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    335
    Character
    Lieutenant Colonel
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by CYERYL View Post
    個人的には侵攻のドロップはもっと高くてもいいと思いますがこんなライト層切り捨てみたいな方針を取っていたらどんどん人は少なくなっていくでしょうね。
    エンドコンテンツに行かなくてもこつこつトークンを集めていれば最強装備一歩手前までは誰でも揃えられる。
    各ステータスやIL5高い武器など本当に最強装備揃えることに執着しなければライト層も一緒に楽しめるっていうFF14のコンセプトはとても素晴らしいと思っていました。

    しかし今回のように、高難易度やギスギスを嫌ってエンドコンテンツに行かない人は格下の装備を集めて緩和後まで待っててね^^と言われて果たしてモチベーションを保てるのでしょうか。
    装備を揃えたり、エンドコンテンツを攻略すること以外に楽しめる要素があれば全く話は別ですが残念ながら今の段階ではそこまで幅のあるゲームではないと思います。

    吉田さん含め開発のみなさんにはもう一度しっかりと考えてみて欲しいです。
    ライト層切捨ても何もバハムート自体が固定PT推奨のド廃人向けコンテンツでございますよ。
    ハナッからライト層なんか相手にもしてないでしょうし、ライト層が挑むとも思っていらっしゃらないでしょう。

    Quote Originally Posted by CYERYL View Post
    各ステータスやIL5高い武器など本当に最強装備揃えることに執着しなければライト層も一緒に楽しめるっていうFF14のコンセプトはとても素晴らしいと思っていました。
    この点についても現状何もコンセプトその物には変更はございませんよ。
    ただILの差ほんのチョッピリが大きくなり、防具にも適応されたというだけでございます。
    本当に最強装備揃えることに執着しなければライト層も一緒に楽しめるという点自体はなんの変更もございません。
    (12)

  7. #127
    Player
    CYERYL's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    58
    Character
    Rico Nagi
    World
    Zeromus
    Main Class
    Marauder Lv 2
    Quote Originally Posted by Frint View Post
    ライト層切捨ても何もバハムート自体が固定PT推奨のド廃人向けコンテンツでございますよ。
    ハナッからライト層なんか相手にもしてないでしょうし、ライト層が挑むとも思っていらっしゃらないでしょう。
    バハムートがライト層向けコンテンツであるなどという話はしていません。
    落ち着いて読み直してみてください。


    Quote Originally Posted by Frint View Post
    この点についても現状何もコンセプトその物には変更はございませんよ。
    ただILの差ほんのチョッピリが大きくなり、防具にも適応されたというだけでございます。
    本当に最強装備揃えることに執着しなければライト層も一緒に楽しめるという点自体はなんの変更もございません。
    2.1でのIL差は武器のみ5で防具の差はありませんでした。
    2.2でのIL差は武器が15、防具は10です。
    この差をちょっぴりだと認識なさるのなら前提から違いますので何も言うことはありません。
    (19)

  8. #128
    Player
    ANEGO's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    465
    Character
    Arata Papa
    World
    Shinryu
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    そもそもライトって名乗ちゃってる方達がオーバースペックの装備を手にした所で仕方のない事だと思いますよ。
    最上位の装備は現状、最高難度のバハムートを攻略している人達こそ相応しいと思います。
    難関突破したぞって言う証でもあるんですよ。
    (32)

  9. #129
    Player
    aqua_steve's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    うるだは
    Posts
    4,001
    Character
    Aqua Steve
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Dragoon Lv 80
    Quote Originally Posted by Frint View Post
    ライト層切捨ても何もバハムート自体が固定PT推奨のド廃人向けコンテンツでございますよ。
    ハナッからライト層なんか相手にもしてないでしょうし、ライト層が挑むとも思っていらっしゃらないでしょう。



    この点についても現状何もコンセプトその物には変更はございませんよ。
    ただILの差ほんのチョッピリが大きくなり、防具にも適応されたというだけでございます。
    本当に最強装備揃えることに執着しなければライト層も一緒に楽しめるという点自体はなんの変更もございません。
    ライト層相手にしないとバハムートの開発費どこから出るんだろう?っていう…w
    人口比率的にバハムートに行く層だけで運営が成立してるとも思えないですし
    邂逅編の超える力はいずれ侵攻編にも来るわけですから相手にしていないと言うことは無いと思いますよ
    (18)

  10. #130
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by CYERYL View Post
    エンドコンテンツに行かなくてもこつこつトークンを集めていれば最強装備一歩手前までは誰でも揃えられる。
    各ステータスやIL5高い武器など本当に最強装備揃えることに執着しなければライト層も一緒に楽しめるっていうFF14のコンセプトはとても素晴らしいと思っていました。
    おっしゃっている「ライト層も一緒に楽しめる」の意味がよくわからないので教えてほしいのですが、
    侵攻編以外に、侵攻編ドロップ装備と同ILの防具とIL5差の武器がないと楽しめないコンテンツが存在するんでしょうか?
    IL100の未強化戦記防具やIL95武器では、そのコンテンツにいくには力不足で行けないから「エンド層とライト層が一緒に楽しめない」ということなんでしょうか?

    2.2前の極のように、IL90前後かどうかで大違い、みたいなものがあるのならわかるんですよ。
    でも極リヴァや極モグはIL90-100あれば全然周回できる難易度と思うので、いったいなにがどう「一緒に楽しめない」とお考えなのか教えてほしいです。

    一緒に楽しめるんなら、IL差が5だろうが15だろうが些細なことではないでしょうか。
    私にすればCYERYLさんのおっしゃるこつこつやれば手に入る最強一歩手前の装備にIL100戦記は十分該当すると思っています。

    それともIL差が5以内にはどうあっても埋まらないこと自体が楽しくないんですか?であれば考え方の違いだなぁと諦めますけれど。
    (18)

Page 13 of 96 FirstFirst ... 3 11 12 13 14 15 23 63 ... LastLast